101
									
								
								
							SMAPとTOKIOとV6とKinKi Kidsがいた時代を生きていた私たち、それだけで何よりも幸せ者じゃん!!!!!!!!
							
						
									102
									
								
								
							中居正広が紅白のリハで岡田くんにお年玉ほしいってねだられてV6は後輩だからって全員にいつもの当たりくじお年玉を渡した後、坂本くんと長野くんがお札変えて金額も上乗せされたお年玉をくれて、ラジオで「20年くらい貰ってなかったけど坂本と長野に貰った☺️」って喜んでたかわいすぎる話をします
							
						
									103
									
								
								
							サムガでWAになっておどろう流したの今になってなんかほんと急にきてるな、中居正広が昔V6に『ずーっと6人でいてください。ずーっと、ずーっと』ってメッセージ送ったの思い出して泣けてくる。誰も欠けることなく6人で「。」で終わらせるのってほんとにすごいことなんだよなぁ
							
						
									104
									
								
								
							堂本光一と森田剛と堂本剛と三宅健が同じ1979年に生まれてほぼ同じ時期にジャニーズ事務所に入所してキンキキッズと剛健で日本中を席巻するのほんと奇跡だよね
							
						
									105
									
								
								
							中居さんにどヤに来てもらう…の流れで思い出したけど、キンキラKinKiワールドの収録に乱入して「相方は光一しかいないんだよ、剛にとって」「光一にとって後にも先にも剛しかいないんだよ?」「堂本達は後にも先にも堂本しかいないんだから」って言った中居正広ほんと強火で好き
							
						
									106
									
								
								
							剛「最近中居さんの番組呼ばれない…オファーお待ちしてます!それかどんなもんヤに来ていただく(笑)」
光一「この番組に(笑)」
剛「お前ら何だよって言われるかも(笑)いや愛情なんでね」
光一「勝手ながら繋がりを感じているというか」
剛「ご一緒できる機会をお待ちしてます」
♪雪が降ってきた/SMAP
							
						
									107
									
								
								
							KinKiラジオでこないだの中居ラジオの話!
光一「嬉しいですね、こう言っていただけると」
剛「ありがたいですね」
光一「俺らも若すぎて恥ずかしい…だけど写真の真ん中には中居くんがいて。いつも中居くんの傍に行って巻き込む形でやってたけど、コロナ禍で近づくこともできないしどうしよって…」
							
						
									108
									
								
								
							10/18(月) 堂本光一と堂本剛が揃って登場!揃って登場するのは久しぶり!
木村拓哉兄さんとの「ブンブブーン」の話、中居正広兄さんとの「音楽の日」の話。ぜひお楽しみに👂|文化放送 joqr.co.jp/ic/article/253…
みんな!!!!!!!!!!!!!
							
						
									110
									
								
								
							ラジオでゲストの堂本剛が「ジャニーさんが中居くんと僕が似てるって…」と話しSMAPの話をする木村拓哉、新番組で「中居くんとかがABCでやってたり」と言う草彅剛、ななにーで「中居さんと木村さんと共演してるのを見たりする」と言う稲垣吾郎、シュートの話をする香取慎吾……オタク今日生きてる?
							
						
									111
									
								
								
							堂本光一の教育係が中居正広で堂本剛の教育係が木村拓哉だったの、あまりにも"わかる"んだけどこの件に関しての資料が少なすぎてオタクの間でほぼ神話みたいになってる
							
						
									112
									
								
								
							木村「ジャニーさんに黒スプレーかけられた。You無茶苦茶だよ!って」
剛「楽屋にお邪魔した時に、ジャニーさんが僕が中居くんに似てるって…」
木村「うんうん」
剛「その時お兄さんはめっちゃ髪洗ってたんですけど…(笑)」
木村「だってスプレーかけられた後だから」
木村の前で中居って言う堂本剛😭
							
						
									113
									
								
								
							中島健人と菊池風磨が乗ってたエレベーターの扉が止まってドアが開いたら中居正広と木村拓哉が立ってて、思わず閉ボタンを連打してしまい扉が閉まって「おい!」って中居正広が叫んだエピソード、私もこれから一生擦り続けて生きていくよ
							
						
									114
									
								
								
							
									115
									
								
								
							音楽の日の話
中居「V6、坂本くんと三宅くんが…多分6人でなんか言ってたんだろうね、本番で呼べば中居くん来るから!みたいな。KinKiが譜面に僕の若い頃の写真とか貼って、最後脱いだら僕とキンキのスリーショット…20年以上前の写真で。俺も恥ずかしいけど2人も意外と恥ずかしいんじゃないかなって」
							
						
									116
									
								
								
							MCが長すぎて当たり前のように予定時間を過ぎるからコンサートの開演時間が早まったKinKi Kidsの堂本光一とMCが長すぎてトーク中に照明落ちてマイク切られるSixTONESの田中樹のインスタライブ、絶対終わらないじゃん
							
						
									117
									
								
								
							SMAPの不仲報道は本当だったのかって記者の質問に「報道は見てないし不仲とかもよくわからないですけど、不仲でいいんじゃないですかね。本人たちが分かっていれば別に。夫婦とか恋人、家族、友達同士でも、自分たちが分かっていればいいことであって」って答えた中居正広の言葉が全てなんだなと思うよ
							
						
									118
									
								
								
							クセスゴで思い出したけど、木村拓哉のアレンジを完璧に口ずさめる中居正広ほんと好き
							
									119
									
								
								
							彼女と1泊2日ならなんとか…な中居正広が昔「木村拓哉だったらしゃべんなくても3泊4日二人でいろって言われたらいれるの。しゃべんなくても」って言ったの知ったら日本中びっくりするだろうな
							
						
									121
									
								
								
							お誕生日おめでとうございます💐
今年も祝ってるんだかいないんだかわかんないシリーズ、懐かしのオススメチャートです!
今年もこうしてお祝いできることが幸せです。中居さんのこの一年が幸せでありつづけますように…
#中居正広49回目誕生祭_0818
							
						
									122
									
								
								
							この話何度でもするけど、6スマ時代『リーダーを変えたほうがいいと思う人』ってインタビュアーに質問されて、中居さん含め5人はそういう流れだからって手をあげたんだけど、テレビ的な流れを無視して手をあげなかった木村拓哉とそれ見て嬉しそうにした中居正広が大好きなんだよね
							
						
									123
									
								
								
							キンキキッズに対して「お前らは絶対にやめるな」と言えるのは多分中居正広だけだし、中居正広に対して「どの口が言うんですか!」と言えるのは堂本光一ぐらいだよ、中居KinKiフォーエバー…
							
						
									124
									
								
								
							この間の音楽の日でKinKi Kidsに「お前らは絶対やめんなよ」って言った中居正広、収録中に手繋がせて「KinKi Kidsは死ぬ時とか同時に死んでほしい」って言ったり、お札を二人の手を繋いだ状態で握らせて「手離したらお金落ちちゃうから、お前らその手離したらだめだぞ」って言った中居正広で大泣きした
							
						
									125
									
								
								
							インスタ相互フォローの話なのになぜか一生一緒にいることを暗に宣言してしまう堂本光一「彼がフォローしたら僕もする。お互いにそう思ってて一生フォローし合わないとかそういう感じだと思います」
過激派キンキ担中居正広「キンキキッズは死ぬ時とか同時に死んでほしい、ステージの上で手を繋いで」
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									