451
ここは見解の相違。ブルーテントが密集していたり、おしっこの匂いが充満していたり、危ないから通り抜け禁止とか手作りの看板が貼ってあった公園が本当に『すべての市民』にとって居心地が良かったのか。安心して子供を連れて行けないと言った苦情を多く頂いたのが12年前、私も初当選した直後でした。 twitter.com/osaka_tree/sta…
452
民営化したら安全投資はされないし、可動式ホーム柵は設置できないと大阪市議会で真顔で騒いでいた議員や政党があったよな。
大阪メトロ、万博投資200億円増 サテライト会場整備 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
453
もう福島だけでなく夏場の茨城県や千葉県の海水浴場もこの発言の風評被害で大打撃を被る。政治家、それも政府与党の最高幹部の発言としてこれはあり得ない。
公明・山口代表「海水浴期は避けるべき」 原発処理水の海洋放出に:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR72… #公明
454
ディズニーリゾート誘致はどうなったのか、しっかり説明を行うべき。IRとディズニーリゾートは両立するとして期待し自民党に投票した人も少なからずいたはず。ついでに中山さんの政党掲示板には未だにディズニーリゾートポスターが貼ってあるよ。
自民党 大阪府内6選挙区の候補者選び直す方針… twitter.com/i/web/status/1…
455
国会議員の金ないアピールは一般国民には空疎に響く。給料の他に文書交通滞在費が領収書なし非課税で1200万円支給される。給与の税引手取りが1300万円ぐらいだから合計手取りが約2500万円。生活費除いて、活動費に入れて裁判やっても十分にお金持ちですよ。 twitter.com/oishiakiko/sta…
456
貴方も府庁の職員だったのだから分かるでしょう。そんな不正な指示を松井市長やその意を受けて幹部がしていたら、組合やマスコミなどを通じて直ぐに大拡散・明らかになるという現実を。市役所は特に維新に対して厳しい雰囲気があり、市長や維新議員の一挙手一投足を監視されていると言っても過言ではあ… twitter.com/i/web/status/1…