1
									
								
								
							本当にあの脚本家が書いてるのか疑うほどにこのシナリオを書いた人間も制作陣も沖縄のお盆をまったく理解していないことは明々白々な杜撰さだ。グソー(あの世)からこの世に戻ってきた故人を3日間かけてもてなす行事なのに飾りつけもないし誰も賢三さんを拝みもしない。何だこれは #ちむどんどん反省会
							
						
									2
									
								
								
							グソー(あの世)からこの世に賢三さんの御霊が帰ってきてるお盆中にウンケーでもウークイでも家を空けているなんて考えられないんだが。優子さん本当にウチナンチュ?トートーメー(位牌)を守り親戚縁者が大勢集まるときに遺骨収集?は?賢三さんを放っぽりだして何やってるばー? #ちむどんどん反省会
							
						
									3
									
								
								
							浮かばれずにこの世を彷徨ってるマジムンがお盆は沢山いるから海や山へ行ったら駄目だよーとは子供の頃から何度もしつこく言われた。ガマにだってマジムンはいるって考えるさね普通。そのままグソーへ攫われそうだと沖縄人なら避けることをわざわざさせる本当に無知で酷い脚本だ。#ちむどんどん反省会
							
						
									4
									
								
								
							#思い出カムカム  赤ん坊るいちゃんの名演技。誰か
いるの?って感じでふっと顔を見上げた、次のカットであのシーンにつながったときは震えました。
							
									5
									
								
								
							
									6
									
								
								
							仲間由紀恵さんは小さい頃から琉球舞踊を習って実力はほぼ師範代級で中学生時代にコンクールで新人賞取っているひとですから本物です