5月4日(月)  迷子の予習の段 方向オンチの神崎先輩と次屋先輩。二人は、利吉さんの仕事ぶりを見たいと山田先生に外出許可をもらいに行くが、道に迷うからという理由で許してもらえない。それを知った浦風先輩は・・・。
2月20日(木)  さわやかな尾浜勘右衛門の段 難しい宿題に悩む乱太郎・きり丸・しんベヱ。いつもは庄左ヱ門に宿題を教わる三人だったが、あまり教わってばかりなのも悔しい。そんな時、五年生の尾浜勘右衛門がやってきて、三人に宿題を教えてくれるという。
4月7日(月) 委員長交代?の段 今日も委員会活動が盛んな忍術学園。ところが、学園長先生の突然の思いつきで、各委員会の委員長が交代することになってしまった。誰がどの委員会の委員長になるのか!?乱太郎たち下級生は大騒ぎになる。
5月24日(木)  六年生のお花摘みの段 アルバイトで原っぱに花を摘みに来たきり丸と、六年生の潮江先輩、七松先輩、中在家先輩。だが、よりによってすぐそばで合戦の演習が行われていた。きり丸の心配をよそに「問題ない」と言い切る六年生だが・・・。
6月21日(木)  情け厳禁の段 実習で、ある代官屋敷に潜入した立花先輩。殿様の命をひそかに狙っている代官の裏切りを突き止め、阻止しようとしていたのだ。順調に実習をこなす立花先輩だったが、そこにしんべヱと喜三太のお約束コンビが現れる。
4月25日(月)  お出かけ生物委員会の段 編入生の浜守一郎は、生物委員会から誘われていっしょにお出かけすることになった。一同がお弁当を食べようと辻堂へ向かうと、そこには、忍者の姿が…。その時、二年い組の野村先生が現れ、忍者の正体を暴く。
噂の土井きり回ktkr : 夏のスペシャル番組、土井先生のスペシャルエピソード 放送決定!7月18日(月・祝)午前9:00~10:15 Eテレ   nhk.or.jp/anime-blog/003…” [twicco.jp @setomoi ]
明日、31日(火) Eテレ 午前9時15分~10時00分 忍たま乱太郎20年スペシャルアニメ「忍術学園と謎の女 これは事件だよ~!の段」再放送www9.nhk.or.jp/anime/nintama/…
6月15日(金)  後継者を作るの段 四年生の滝夜叉丸は、「私ほど実力のある忍たまに後継者がいないのはおかしい」と、突然、「二代目滝夜叉丸」となる人材を探し始める。滝夜叉丸は、あれこれ悩んだあげく、二人の忍たまに白羽の矢を立てる。
第26シリーズ放送! 11月19日(月) くせ者大集合の段(50) 11月20日(火) くせ者バレーボール大会の段(51) 11月21日(水) 怪しい取り引きの段(52) 11月22日(木) ドクたまの臨海学校の段(53) 11月23日(金) 和尚様への相談の段(54)
第31シリーズ放送! 5月8日(月)委員長代理の段(25) 5月9日(火)伊助の真剣の段(26) 5月10日(水)ニコニコな土井先生の段(27) 5月11日(木)伏木蔵の花束の段(28) 5月12日(金)一年は組の不運の段(29)
4月22日(金)  迎えに来ないの段 放課後、一年は組の教室で、四年生の浜守一郎がきり丸を相手に大笑いしていると、金吾が血相を変えてやって来た。また学園長先生が突然の思いつきをしたらしい。そこへ、各委員会の先輩たちが次々とやって来ては、は組の生徒を連れて行く…。
第18シリーズ再放送 10月26日(月) 大間賀時曲時の悩み(85) 27日(火) おいしい豆腐料理(87) 28日(水) 六年生の海上パトロール(88) 29日(木) 尊敬されたい(89) 30日(金) 中在家長次のニヤリ(90)
6月28日(金)  体力をつけろの段 二年生の時友四郎兵衛が、急に校庭でたおれた。体育委員長の七松小平太の特訓をうけて、すっかりへたばってしまったのだ。もっと体力をつけたいという時友に、乱太郎たちは協力する。
【実況祭】今週26日20時より「劇場版忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段」、DVDやブルーレイを同時再生しみんなで実況し盛り上がりませんか?文頭に【@now_fes】推奨。  タグ【#nin_jikkyo_movie#fes_1126  【拡散希望】
→ ちょうどその頃、ドクタケ城が新たな悪巧みを始め、ドクタケ忍者隊を調査中の六年生が捕らえられてしまう。自分が助けなければ!と奮起する乱太郎だったが…。 www6.nhk.or.jp/anime/topics/d…
6月22日(木)  家へ帰ろうの段 忍術学園は、明日からお休み。きり丸は土井先生の家に帰り、一緒に空気の入れかえをするつもりだった。だが土井先生は、突然の学園長先生の命令で、忍術学園に残らなければいけなくなってしまう。
先取り情報 ※おじゃる丸15th 忍たま乱太郎20th 記念企画 2月11日(月) 忍術の心の段  2月12日(火) 美しい妻の段  2月13日(水) おかえりなさいの段 2月14日(木) 情け厳禁の段 2月15日(金) ふぶ鬼の家庭教師の段
9月7日(水)  生物委員会委員長代理の段 一年生が多く、六年生がいない生物委員会。五年生の竹谷先輩は委員長代理として、会議に出たり、下級生の宿題の面倒を見たりと大忙し。心配した乱太郎たちは、生物委員会の顧問の木下先生に相談する。
第24シリーズ放送 5月16日(月) 責任感が強い…の段(31) 5月17日(火) 馬借の時間便の段(32) 5月18日(水) 剣豪の弟子たちの段(33) 5月19日(木) 平太を医務室への段(34) 5月20日(金) 次屋三之助のアルバイトの段(35)
来週以降放送予定一覧(16期): 7月22日(月) 真夜中の委員会の段(11話) 7月23日(火) 用具委員長初登場の段(12話) 7月24日(水) 深夜のドクたまの段(13話) 7月25日(木) どこで寝るのの段(14話) 7月26日(金) 暑くてたまらんの段(15話)
第22シリーズ 「家族大集合週間」(訂正版) 5月5日(月) 家族大集合の段 5月6日(火) しんべヱの素質の段 5月7日(水) じいちゃんの合戦場見学の段 5月8日(木) 飛蔵と団蔵の段 5月9日(金) 山田家のだんらんの段
夏のスペシャル番組、土井先生のスペシャルエピソード 放送決定!7月18日(月・祝)午前9:00~10:15 Eテレ   http://www.nhk.or.jp/anime-blog/0030/87930.html
第25シリーズ再放送 1月22日(月) 熱血な用具委員の段(38) 1月23日(火) 大剣豪 花房牧之介の段(39) 1月24日(水) 同室の恩返しの段(40) 1月25日(木) 魔の廊下の段(41) 1月26日(金) 綾部喜八郎の災難の段(42)
本日午前10時5分より総合テレビにてアニメスペシャル放送です! いつものEテレチャンネルではありませんので注意…!