76
77
【HP更新情報】
中国海軍艦艇の動向について
4月10日(金)午後7時頃、海上自衛隊第5護衛隊所属「あきづき」 (佐世 保)及び第1航空群所属「P-1」 (鹿屋)が、男女群島(長崎県)の南西約4 20kmの海域を南東進する中国海軍艦艇、計6隻を確認した。
mod.go.jp/js/Press/press…
78
79
80
81
82
83
84
ソマリア沖・アデン湾における海賊対処の任務を終え、帰国途中のベトナムにてエンジン不具合が発生し、4月末からベトナムで駐機していたP-3Cが6月29日に無事に帰国しました。ベトナム政府の前向きな対応のおかげで感染対策を講じながらしっかりと作業を行うことができました。#ありがとうベトナム
85
9月11日~13日、オホーツク海、日本海及び東シナ海において、領空侵犯のおそれのある航空機に対し、航空自衛隊の南西航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応を行いました。防衛省・自衛隊としては、引き続き、対領空侵犯措置に万全を期していきます。(動画はイメージです)
86
87
昨日、日本海及び東シナ海において、領空侵犯のおそれのある航空機に対し、#航空自衛隊 の西部航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応を行いました。防衛省・自衛隊としては、引き続き、対領空侵犯措置に万全を期していきます。(写真はイメージです)
88
89
90
3月26日、東シナ海及び太平洋において、領空侵犯のおそれがあったため、航空自衛隊の南西航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応を行いました。防衛省・自衛隊としては、引き続き、対領空侵犯措置に万全を期していきます。(動画はイメージです)
91
92
93
東京都知事から要請を受けた陸上自衛隊東部方面隊は、新型コロナウイルス市中感染拡大防止のため、4月7日~13日までの間、都内ホテルにおいて、延べ約60名により延べ約290名に対し食事の提供・回収等の支援を行い、東京都知事より撤収要請を受けたことから災害派遣活動を終了しました。
94
95
本日(7日)22時41分頃、千葉県北西部を震源とする最大震度5強の地震が発生しました。#自衛隊 は、上空からの被害情報収集を実施しています。自治体等と連携しつつ、国民の安心安全のため万全を期して参ります。(写真はイメージです。)
96
97
98
99
100
本日(5日)14時42分頃、石川県能登半島を震源とする最大震度6強の地震が発生しました。#自衛隊 は、速やかに関係自治体に連絡要員を派遣するとともに、各種航空機等により被害情報収集を実施しています。関係機関等とも緊密に連携しつつ、国民の安心安全のため万全を期して参ります。(写真は資料画像)