防衛省統合幕僚監部(@jointstaffpa)さんの人気ツイート(リツイート順)

326
#海上自衛隊 は、ロシア海軍の艦艇4隻が対馬海峡を南下し、東シナ海へ向けて航行したことを確認しました。 #自衛隊 は、引き続き我が国周辺海空域における #警戒監視活動 等に万全を期して参ります。
327
昨日、日本海及びオホーツク海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自北部航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
328
1月22日及び24日、オホーツク海及び東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、航空自衛隊の北部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応を行いました。防衛省・自衛隊としては、引き続き、対領空侵犯措置に万全を期していきます。(写真はイメージです)
329
トンガタプ島ヌクアロファ港に入港中のトンガ王国国際緊急援助統合任務部隊の輸送艦「おおすみ」は、9日に日本からの緊急援助物資をお届けし、昨日(11日)及び本日(12日)は給水支援を行っています。写真は、フライト中のCH-47から撮影した入港中の「おおすみ」です。#トンガ友人支援
330
自衛隊拠点のあるジブチにおいても新型コロナウイルスが発生しており、派遣海賊対処行動航空隊(DAPE)及び支援隊(DGPE)は、日々感染防止に努めつつ、海賊対処任務等に万全を期しております。日本の家族や国民の皆さまへ向けジブチの花(隊員)から元気なメッセージが届きました。
331
1月29日及び30日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、航空自衛隊の西部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応を行いました。防衛省・自衛隊としては、引き続き、対領空侵犯措置に万全を期していきます。(動画はイメージです)
332
6月17日~19日、東シナ海、太平洋、日本海及びオホーツク海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。
333
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれのある航空機に対し、#航空自衛隊 の南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応を行いました。#防衛省 ・自衛隊としては、引き続き、#対領空侵犯措置 に万全を期していきます。 (写真はイメージです)
334
令和2年4月3日(金)1446長崎県知事から海上自衛隊 第22航空群(大村)に対し、新型コロナウイルスによる肺炎で入院中であった患者の空輸に係る災害派遣要請を受け、UH-60Jをもって、壱岐空港から海上自衛隊大村基地へ緊急患者空輸を実施しました。(写真は同型機の写真です。)
335
昨日、日本海及び東シナ海において、領空侵犯のおそれのある航空機に対し、航空自衛隊の南西航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応を行いました。防衛省・自衛隊としては、引き続き、対領空侵犯措置に万全を期していきます。(写真はイメージです)
336
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれのある航空機に対し、#航空自衛隊 の南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応を行いました。#防衛省 ・自衛隊としては、引き続き、対領空侵犯措置に万全を期していきます。 (写真はイメージです)
337
昨日、東シナ海、日本海及びオホーツク海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。(写真はイメージです)
338
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれのある航空機に対し、航空自衛隊の南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応を行いました。防衛省・自衛隊としては、引き続き、対領空侵犯措置に万全を期していきます。(写真はイメージです)
339
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
340
昨日、日本海、東シナ海及び太平洋において、領空侵犯のおそれがあったため、空自北部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
341
中国機の動向について mod.go.jp/js/
342
昨日、日本海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自北部航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
343
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
344
中国機の動向について mod.go.jp/js/Press/press…
345
7月8日及び10日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
346
昨日、日本海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自北部航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
347
中国及びロシア軍用機の動向について mod.go.jp/js/Press/press…
348
昨日、日本海及び東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自西部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
349
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
350
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自西部航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ