防衛省統合幕僚監部(@jointstaffpa)さんの人気ツイート(新しい順)

526
ロシア海軍艦艇の動向について mod.go.jp/js/press/index…
527
10月7日、 #山崎統合幕僚長 は、長い歴史と伝統を有する日英 #防衛協力 の更なる深化に貢献した功績をたたえ、 #在京英国大使館#国防武官 サイモン・ステイリ―海軍大佐に対し、感謝状及び第1号防衛協力章を贈呈しました。
528
日米韓国共同訓練について mod.go.jp/js/press/index…
529
日米韓共同訓練の実施について mod.go.jp/js/press/index…
530
10月5日、 #山崎統合幕僚長 は、#ミリー米統合参謀本部議長とテレビ会談を行いました。会談では、北朝鮮による度重なる弾道ミサイルの発射等、厳しい安全保障環境を踏まえ、緊密かつ隙のない日米連携による日米同盟の強化、日米韓3国間の緊密な協力の必要性について確認しました。
531
昨日、日本海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自西部航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※画像は資料画像
532
10月5日、 #山崎統合幕僚長#米宇宙軍 作戦本部長 レイモンド宇宙軍大将の表敬を受けました。懇談では、 #日米同盟 の強化に資する #日米防衛協力、特に、 #宇宙 領域に関する協力の進展に向けて、緊密に連携していくことで一致しました。
533
中国海軍艦艇の動向について mod.go.jp/js/press/index…
534
中国海軍艦艇の動向について mod.go.jp/js/press/index…
535
中国海軍艦艇の動向について mod.go.jp/js/press/index…
537
日米共同訓練の実施について mod.go.jp/js/pdf/2022/p2…
538
10月4日、 #山崎統合幕僚長 は、 #アクイリーノ米インド太平洋軍司令官と会談を行いました。会談では、北朝鮮による弾道ミサイル発射等、一層の厳しさを増す安全保障環境のなか、緊密かつ隙のない日米連携及び日米同盟を強化するための具体的な取り組みについて議論を行いました。
539
自衛隊は、あらゆる事態に即応するため、万全の態勢を期してまいります。
540
自衛隊は、住民の方々の安全・安心の観点から、関係自治体へ連絡員を派遣し、緊密な連携を図りつつ、空自F-15、海自P-3C、陸自第28普連(函館)、第5普連(青森)、第39普連(弘前)の各部隊により、弾道ミサイル飛翔経路沿いの被害情報収集を実施しました。
541
本日(10月4日)、北朝鮮が発射した弾道ミサイルは、青森県上空を通過し、日本の東、約3200kmのEEZ外に落下したものと推定されます。
542
#中東 地域における #情報収集活動 の状況”  9月27日~10月3日、護衛艦「 #はるさめ 」及びP-3Cが活動した海域において、特段の異常を確認していません。中東地域における日本関係船舶の安全確保のため、情報収集活動に引き続き取り組んでまいります。
543
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自西部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
544
北朝鮮は本日7日22分頃、北朝鮮内陸部から1発の弾道ミサイルを東方向に向けて発射しました 詳細は現在分析中ですが、最高高度約1,000km程度で、約4,600km程度飛翔し7時28分頃から7時29分頃にかけて青森県上空を通過した後、7時44分頃日本の東約3,200kmの我が国EEZ外に落下したものと推定されます twitter.com/ModJapan_jp/st…
545
【台風第15 号による大雨に係る災害派遣について】 昨日の自衛隊の活動実績です。 自衛隊の給水支援は、10月1日をもって活動を終了しております。 なお、『静岡市における給水場所の詳細』は下記のリンクをご参照ください。 ⇓ city.shizuoka.lg.jp/000952741.pdf #台風15号 #給水 #自衛隊 #災害派遣
546
9月30日~10月2日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自西部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※画像はイメージ
547
また、千歳基地及び浜松基地において、北海道及び静岡県の航空搬送拠点臨時医療施設が開設され、DMATによる各種調整やトリアージ等の訓練を支援しました。
548
自衛隊は、10月1日(土)、内閣府が計画する令和4年度大規模地震時医療活動訓練に参加しました。 陸上自衛隊及び航空自衛隊の部隊が、航空機により、静岡~富山間、三重~愛知間、和歌山~鳥取間でそれぞれ災害医療チーム(DMAT)又は患者の搬送や医療器材等の積載訓練を実施しました。
549
【台風第15 号による大雨に係る災害派遣について】 昨日の自衛隊の活動実績をお知らせします。 なお、『本日の静岡市における給水場所の詳細』は下記のリンクをご参照ください ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ city.shizuoka.lg.jp/000952688.pdf #台風15号 #給水 #自衛隊 #災害派遣
550
【台風第15 号による大雨に係る災害派遣について】 昨日の自衛隊の活動実績をお知らせします。 なお、『本日の静岡市における給水場所の詳細』は下記のリンクをご参照ください ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ city.shizuoka.lg.jp/000952613.pdf #台風15号 #給水 #自衛隊 #災害派遣