防衛省統合幕僚監部(@jointstaffpa)さんの人気ツイート(新しい順)

251
令和4年度日米共同統合防空・ミサイル防衛訓練について mod.go.jp/js/pdf/2023/p2…
252
昨日、日本海及び東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自北部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
253
愛媛県来島海峡沖における貨物船の衝突事故に係る災害派遣について(最終報)
254
#中東 地域における #情報収集活動 の状況”  1月31日~2月6日、護衛艦「 #すずつき 」及びP-3Cが活動した海域において、特段の異常を確認していません。中東地域における日本関係船舶の安全確保のため、情報収集活動に引き続き取り組んでまいります。
255
#月間緊急発進実施状況 2023年1月の #緊急発進 実施状況についてお知らせします。緊急発進回数は47回でした。中国WZ-7偵察無人機による沖縄本島と宮古島間の通過など、活発な活動は継続中です。 #防衛省・自衛隊 は、引き続き #対領空侵犯措置 に万全を期していきます。 #スクランブル
256
2月6日、 #山崎統合幕僚長 は、 #リトアニア大使館 付防衛顧問として新たに着任したアブケヴィテチウス氏の表敬を受けました。リトアニアの防衛顧問の配置は、米国、英国、ドイツ、ウクライナに次いで日本が5か国目となります。山崎統幕長は、両国関係の重要性を象徴する同氏の着任を歓迎しました。
257
自衛隊は、1月27日~2月3日の間、令和4年度自衛隊統合演習(指揮所演習) においてグレーゾーンから武力攻撃事態における一連の状況を訓練し、統合運用能力の強化を図りました。引き続き防衛力の抜本的強化に取り組むとともに、あらゆる事態に即応するための態勢構築と能力の向上に努めます。
258
#砕氷艦しらせ は、引き続き第64次南極地域観測協力を実施中です。 mod.go.jp/js/photo/nanky…
259
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
260
愛媛県来島海峡沖における貨物船の衝突事故に係る災害派遣 mod.go.jp/js/pdf/2023/p2…
261
中国海軍艦艇の動向について(ルーヤンⅡ級ミサイル駆逐艦他1隻) mod.go.jp/js/pdf/2023/p2…
262
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
263
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
264
#中東 地域における #情報収集活動 の状況”  1月24日~1月30日、護衛艦「 #すずつき 」及びP-3Cが活動した海域において、特段の異常を確認していません。中東地域における日本関係船舶の安全確保のため、情報収集活動に引き続き取り組んでまいります。
265
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
266
1月28日及び29日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
267
1月24日、第64次南極地域観測協力を実施中の #砕氷艦しらせ はリュツォ・ホルム湾内での海洋観測のため昭和基地沖を離岸しました。
268
1月26日、 #山崎統合幕僚長 は、 #在京ケニア大使館#国防武官 として新たに着任したワンジク陸軍大佐の表敬を受けました。統合幕僚長は、日ケニアの防衛協力・交流の更なる発展のためのワンジク大佐の尽力への期待を表明しました。
269
中国海軍艦艇の動向について(ドンディアオ級情報収集艦) mod.go.jp/js/pdf/2023/p2…
270
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
271
#中東 地域における #情報収集活動 の状況”  1月17日~1月23日、護衛艦「 #すずつき 」及びP-3Cが活動した海域において、特段の異常を確認していません。中東地域における日本関係船舶の安全確保のため、情報収集活動に引き続き取り組んでまいります。
272
1月24日、 #山崎統合幕僚長 は、来日中の #インド空軍 西部航空コマンド司令官シンハ中将の表敬を受けました。懇談では、航空自衛隊とインド空軍との初の戦闘機共同訓練の実現を歓迎するとともに、日印防衛協力・交流を更に発展させる上で、同訓練は極めて意義深い旨、強調しました。
273
昨日、オホーツク海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自北部航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
274
1月20日、東シナ海及び太平洋において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
275
中国軍機の動向について(Y-9) mod.go.jp/js/pdf/2023/p2…