27
28
29
私のお母さんもきっと今の私と同じように夜中に何回も起きておむつ変えたりミルクあげたり、お布団顔にかかってないかなって心配になって確認したり、眠い目こすりながら育ててくれたんだろうな。
自分が親になって気付くことがたくさんです。
お母さんありがとう💐
Happy Mother’s Day🧓🏻
31
(*๓´╰╯`๓)♡ twitter.com/chianghungchie…
33
赤ちゃんが産まれてからの私の食事は毎食早食い選手権みたい٩(๑`^´๑)۶
おむつ泣き、ミルク泣き、眠いよ泣き、抱っこして泣き、どの泣きが来てもいいように準備万端!!
何でもこーいっ(。・`ω´・)
34
35
37
ふと、先日産まれたばかりの息子は平成生まれなんだなーと思いました。
ということは昭和63年生まれの私が言われたように、「え!平成生まれなの!?私令和だよー!」と同級生に言われるのかなあ(^ ^)逆に平成31年生まれは少ないからレア感が出るのかな?将来の子供たちの会話が楽しみです(*^◯^*)
38
39
皆さまたくさんのお祝いメッセージありがとうございます♡6日目にしてようやく赤ちゃんのペースがつかめてきました!!毎日あわあわしっぱなしですが,少しずつ色んな知識が身に付いてとてもおもしろいです(*๓´╰╯`๓)♡ノートも卓球ノートより細かく書いています。笑 ママがんばります!!
42
この数日間ずっと週刊誌の方につけられて気が滅入りそう、、
直接聞きにきてくれたらいいのに、、
43
私事で恐縮ですが、この度〝株式会社omusubi〟を設立致しました。
選手を引退してから会社設立に至るまでの想いを書かせていただきました。
詳しくは、ai-fukuhara.comをご覧ください。
これからもどうぞよろしくお願い致します!
44
お義母さんとあいらちゃんがいつもお世話になってる方への自己紹介で「初めまして、あいらの母です。」とお伝えした時、なぜかわからないけどとても不思議で温かくて嬉しい気持ちになりました。私は福原愛以外にもなれるんだと思い、なぜか泣きそうになってしまいました。
この気持ち伝わるかな??
46
オリンピックおじさんの訃報..とても悲しいです。。オリンピック会場の観客席にオリンピックおじさんを見つけると異国の地でも何故だかほっとしたのを覚えています。
東京オリンピック楽しみにしていただろうなあ。心より御冥福をお祈りいたします。
大きな大きな声援、ありがとうございました。
47
24年前と24年後⏳#母
48
絶対大丈夫!!!!!!!!!!!
50