【最新刊発売】 『シメジ シミュレーション』第4巻、本日発売となりました。しめじちゃんの高校入学からスタートした物語は、巻を重ねるごとに日常の基盤となる世界そのものがどんどん不思議な状態に……! 各書店での特典配布もありますので、ぜひチェックしてください。 comiccune.jp/news/
ボークス秋葉原ホビー天国2にて開催中のイベント「少女冒険旅行」、本日最終日となります。『少女終末旅行』がなぜファンタジー冒険物風に?と思われた方は、『少女終末旅行公式アンソロジーコミック2』に収録されたつくみず先生執筆の番外編をぜひチェックしてみてください。
【新刊特典案内】 『シメジ シミュレーション』コミックス最新4巻の発売(1月27日)まであと10日となりました。店舗特典の情報を画像にまとめましたので、購入する際の参考にしてください。特典のイラストはすべてつくみず先生の描き下ろしです。 ※特典はなくなり次第終了となります。
【新刊発売】 本日『シメジ シミュレーション』第3巻が発売となりました。雲の上で寝そべる、しめじちゃんとまじめちゃんが目印です。店舗特典もいろいろ展開していただいていますので、よろしくお願いいたします。 ▼店舗特典の詳細はこちら comiccune.jp/news/
【新刊特典案内】 コミックス第3巻の発売(1月27日)まであと10日となりました。店舗特典の情報を画像にまとめましたので、購入する際の参考にしてください。 ※特典はなくなり次第終了となります。 ※作品応援店、キューン応援店の詳細は公式サイトをご確認ください。 comiccune.jp/news/
『シメジ シミュレーション』コミックス第2巻が本日発売となりました。今回も新たな人や物との出会いや不思議な体験を通して、しめじちゃんの日常が少しずつ変化していきます。書店特典の情報は↓こちらにまとめてありますので、ぜひチェックしてみてください。 twitter.com/comic_cune/sta…
【漫画家つくみず展開催中:2/28〜3/15】 昨日の設営時に撮影した会場の模様を、物販コーナー中心にお届けします。つくみず先生描き下ろしの絵本や缶バッジ100種などのオリジナル商品に加えて、コミックスや通常グッズもある充実の品揃えです。展示会ご鑑賞の思い出にどうぞ。
『シメジ シミュレーション』第1巻の発売を記念して、1&2話のボイスコミックが公開されました! 気になるメインキャストは、しじま役を大空直美さん、まじめ役を花守ゆみりさん、しじまの姉役を渕上舞さんが演じてくださっています。こちらもぜひチェックしてください。 youtu.be/h4iEtt_moJM
『シメジ シミュレーション』第1巻&『少女終末旅行 公式アンソロジーコミック2』が本日発売となりました。つくみず先生の新境地とも言える4コマ漫画と、つくみず先生が生み出した世界をもとに多彩な作家陣が描くアンソロジー、どちらも魅力あふれる一冊です。ぜひお楽しみください!
2月28日発売の『シメジ シミュレーション』第1巻と『少女終末旅行 公式アンソロジーコミック2』の店舗特典情報をまとめました。ご購入される際の参考にしてください。 ※応援店の詳細は、コミックキューン公式サイトのニュース&フェア情報でご確認いただけます。 comiccune.jp/news/7371/
「漫画家つくみず展」のサイトにて、イベント期間中の販売商品が公開されました。つくみず先生が展示会のために制作したオリジナル絵本など、盛りだくさんの内容になっています。ぜひチェックしてください。 twitter.com/BPOSinfo/statu…
昨日の書影に続き、『少女終末旅行 公式アンソロジーコミック2』の執筆陣を公開します。今回も総勢22名の執筆陣が原作の世界観を大切にしながらも、それぞれの持ち味を活かした「終末世界」を形にしてくださいました。2月28日の発売をお楽しみに。 comiccune.jp/news/7320/
2月28日に同時発売の『シメジ シミュレーション』第1巻と『少女終末旅行公式アンソロジーコミック2』の書影を公開します。『シメジ〜』のカバーは、帯を取るとつくみず先生のイラスト以外の装飾がほとんどない非常にシンプルなデザインです。アンソロの執筆陣も追ってお知らせします。
【特典&イベント告知】 コミックキューン3月号では、つくみず先生の新刊発売に伴う特典やイベントの情報なども告知されています。 ・『少女終末旅行公式アンソロジーコミック』とのセット購入で特製アクリルキーホルダーをプレゼント! ・漫画家つくみず展開催決定! 詳しくは画像をご確認ください。
【新刊告知】 さらにコミックキューン2月号にて告知されている通り、『シメジ シミュレーション』の単行本第1巻と『少女終末旅行 公式アンソロジーコミック2』の同時発売が決定しました! 発売日は2020年2月28日の予定です。現在、鋭意制作中ですのでお楽しみに!
つくみず先生愛用の腕時計をご紹介。シンプルな形といい文字盤の表示といい、どことなく『少女終末旅行』を思わせるデザインです。
『少女終末旅行』の星雲賞受賞を祝して、現在くらげバンチではコミックス第1巻収録の全エピソードを1か月間限定で公開中です。つくみず先生からのイラストコメントも届いていますので、ぜひご覧ください。 kuragebunch.com
星雲賞のコミック部門を「少女終末旅行」、メディア部門を「SSSS.GRIDMAN」が受賞 - コミックナタリー natalie.mu/comic/news/341…
この度『少女終末旅行』が星雲賞コミック部門を受賞しました。第50回という節目の年に、このように名誉ある賞に選んでいただけたことを関係者一同喜んでおります。今回の受賞をきっかけに、さらに多くの人に本作の魅力が伝わってくれると嬉しいです。
本日発売のコミックキューン4月号に『シメジ シミュレーション』の第2話が掲載されています。友達になった(?)二人の自己紹介から始まる、高校生活2日目の模様をお楽しみください。
本日発売の「コミックキューン」(KADOKAWA)にて、つくみず先生の新作『シメジ シミュレーション』の連載が告知されました。約1年ぶりとなる再始動は、つくみず先生ならではの感性とビジュアルで織り成される日常4コマです。第1話の掲載号にはクリアファイルも付きますので、お楽しみに。
今なお『少女終末旅行』を愛してくださる皆さんの反応に感謝の念を抱きつつ、一応の補足を。当アカウントはあくまで漫画『少女終末旅行』&つくみず先生の活動報告の場ですので、ここでアニメに関する第一報がなされることはありません。その点を含み置いた上で、続報をお待ちくださいませ。
Now Loading…20181227REBOOT
TVアニメ『少女終末旅行』の放送開始から今日でちょうど1年になります。アニメ化の思い出の品として、こちらで引き取らせていただいた少女終末旅行展(2018.2.9〜2.22)のメッセージボードをアップしました。つくみず先生や尾崎監督の書き込みもあるので探してみてください。 #少女終末旅行
アニメスタイルの最新号に、つくみず先生のインタビューが掲載されています。『少女終末旅行』のEDアニメーションについてじっくり語ってくれていますので、ぜひチェックしてください。 amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%8…