351
10月22日(土)に熊本県南阿蘇村の熊本県野外劇場アスペクタで行われた「MUSIC for ASO 2016 supported by ap bank」のライヴレポートを公開しました。
facebook.com/MISIAofficial/…
352
実は新しいMISIAのサインを考えていてフミヤさんに相談したら、一目で分かるように!と『ひらがなver.』デザインしてくださいました😆✨
特にお花が気に入ってます🌻 instagram.com/p/BLApduWBu1h/
353
354
「MISIA星空のラジオ」今夜は、東京・渋谷NHKのスタジオから生放送でお送りします。9月10、11日に奈良の春日大社で行われた「Misia Candle Night」の様子を一部、特別にオンエア!お聴き逃しなく♪
www4.nhk.or.jp/hoshizora/
355
リハーサルから、むちゃくちゃ楽しんでます✨
MISIA x TAKUYA KURODA
Blue Note Jazz Festival、いよいよ明後日‼️
詳しくは ➡︎ bluenotejazzfestival.jp
356
世界遺産劇場 春日大社 第60次式年造替奉祝 MISIA Candle Night Live、2dayありがとうごいました✨✨
#未来を照らせ愛の炎
#世界遺産劇場 #春日大社… instagram.com/p/BKN3UoyhMXG/
358
音楽と髭達2016髭ステージが先ほど終了しました。
とっても楽しいステージでした!
お越しの皆さま、ありがとうございました。by staff
#音楽と髭達2016
359
360
361
363
1945年8月9日11時2分。
長崎に原爆が投下されました。
あれから71年経った今、
平和の祭典オリンピックが行われています。
いつまでも、オリンピックが開催される
世界でありますように。
世界中で紛争が全てなくなる日がきますように。
黙祷
364
『Reborn Art Festival x ap bank fes. 2016』参加してきました。海風にのって、どうか音楽が沢山の方に届いていますように。
東北の皆さんに笑顔が届く復興を、心からお祈りしております。
Love&Peace MISIA
365
歌うっていう行為は、
音楽っていうものは、
つきつめると、
笑顔を願うってことだと
折に触れて感じます。
いや、歌や音楽だけじゃなくて、
全てのことは
そうあるべきなんだろうと、
物事に真剣に取り組む方々と
出会うたびに、
繰り返し教えられます。
今日も、そんな日でした。
366
それにしても、『星空の片隅で』フミヤさんverと、私のverが半音しか違わないんですもの。
もともとデュエット曲だったのかしら?と思うほど一緒に歌い合うことができ、感激です。
フミヤさんは、来週も出てくださいます。お聴き逃しなく⭐️
367
MISIA 『星空のライヴIX』バースデー公演で新曲「SUPER RAINBOW」をサプライズ披露Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160708-… #Yahooニュース
368
THE TOUR OF MISIA開催に関する詳細決定!!
約4年ぶりのTHE TOUR OF MISIA決定!! コンピュータを駆使したサウンド、芸術的なライティング、度肝を抜くステージングがいよいよ戻ってくる!!
詳細はこちら♪
misia.jp/news/3992.php
369
毎週火曜日、午後11時からのNHK-FM「MISIA星空のラジオ」。今日14日の放送は、先週に続いて堂本剛さんをゲストに迎えします。ファンクミュージックや地元の奈良など、堂本剛さんの「愛してやまないもの」についてお話を伺います。
www4.nhk.or.jp/hoshizora/
370
『MISIA 星空のラジオ』楽しかったです。セッションが、まだ頭で鳴っています。
剛さん、来週もゲストで出てくださいますよ。お楽しみに♪
今夜もありがとうございました。おやすみなさい⭐︎
371
そして、今夜のNHK-FM『MISIA 星空のラジオ』は、堂本剛さんがゲストです🎶
どんな1時間になるでしょうか?セッションもやりますよ✨番組は、もうすぐスタートです📻
372
2016年Misia Candle Night開催決定!!!
第31回世界遺産劇場 春日大社第六十次式年造替 Misia Candle Night
2016年9月10日(土)・11日(日)奈良:春日大社
詳細は近日発表!!
373
毎週火曜日、午後11時からのNHK-FM「MISIA星空のラジオ」。明日、7日は堂本剛さんをゲストにお迎えします!
堂本剛さんのソロでの音楽活動への想いや楽曲製作についてなど貴重なトークをたっぷりとお届けします。ぜひ聴いて下さい♪
www4.nhk.or.jp/hoshizora/
374
まだまだ偏見はあるように感じるけれど、自分と違う愛の形でも、偏見とかいろいろ取り払って見てみれば、誰かが誰かを好きってことで、誰かが誰かを大切に思っているってことですよね。
人を好きになるって気持ちってさ、凄いよね。人と人とが分かり合うとする力ですものね。
375
熊本県を襲った震度7の巨大な地震とその後の一連の地震による甚大な被害を前に、
一般財団法人mudefは、東日本大震災で立ち上げた「HOPE FOR JAPAN」を再始動しました。みなさまのご協力をよろしくお願いします。
mudef.net/hopeforjapan/