26
恐れていた事が。
コロナ騒動で明るみに出た医療者の思考停止、正しい事をやればやるほど報われない今の医療に嫌気が差していた信頼出来る仲間が退職願を出してしまったらしい。
27
6才児が定期の枠接種に来院。お母さんがこのあとコロナの枠があるんですがどのくらい間隔を空けたらいいですか?と。一瞬「えっ?この子が接種するの?」と驚いて言葉に詰まりかけた。これが日本の実情なのか。
無邪気なあの笑顔が忘れられない。何とかならないものだろうか。
28
他「接種されてないんですか?」
私「はい」
他「でも周りがもうほとんど接種してるし大丈夫ですね」
私「え?」
29
ではなぜ死者がほぼいない5~11才への接種を薦めるのでしょうか? twitter.com/mph_for_doctor…
30
電「○○さんが吐き気を訴えています、検査しますか?」
私「なんの?」
電「コロナの」
私「え?なんで?」
こんな日常です。
31
寝屋川のようにコロナが出た学校はイチイチ公表するのに、拒否した病院は公表しないのね。
5類扱いに出来ない事で失われた命では? twitter.com/Yomiuri_Online…
32
大人も子供もどうでもいい事はリモートでいいが、本当に大切な事は対面でしか生まれません。
「全国一斉休校にすべき」 佐竹知事、感染拡大防止へ提言|秋田魁新報電子版 sakigake.jp/news/article/2…
33
フォロワーの皆様こんにちは。
先日のツイートに対して某実名ドクターが私の名前と施設名を無許可で晒す事例が発生いたしました。
私自身は勤務医であるため何らかの形で迷惑をお掛けしないよう敢えて匿名アカウントにしております。
発信の内容にはやましい点は一切ないため実名でも構わない 続
35
「コロナが落ち着いたら」と発した時点で手のひらの上で転がされている事にそろそろ気がついた方が良い。
#コロナ #コロナが落ち着いたら
36
日に日に病院からスタッフが減っていきます。保育園休園など無駄な濃厚狩りの影響です。
37
新たな問題。
また亡くなりそうな超高齢入所者。家族を呼んで会わせてあげて!と指示。
家族の返事は元々疎遠な感じもあったのだが「入るのに2200円かけて検査して15分も待って入るのであればもう亡くなってからでいい」というもの。
この家庭の家庭状況はともかくとして、面会時に家族に検査を
38
賛否両論頂いた老健での出来事。
発熱者に検査をしたい医者はすればいい、ただ終末期利用者の面会制限だけは絶対に譲らない。大正生まれの超高齢者。かなり呼吸も浅くなり東北からわざわざ家族がいらっしゃると言うので面会していただいた。無事終了。1時間後呼吸停止。。。
こういうことなんです。
39
コロナワクチンは接種するのに、BMI30は放置する事の矛盾。
40
鼻出しマスクを注意する人って
私の鼻からの出てくる物を気にしてるの?
それとも私の鼻からウイルスが入ってくるのを心配してくれてるの?
どちらも余計な御世話ではあるのだけれど。
41
今回現場での対応をして改めて。
①重症者以外のコロナ検査は百害あって一利なし
②どんな対策をしていようが、人間らしい生活をしていれば感染する可能性は誰にでもある
③誰から感染した、誰に感染させたを辿ることは無意味
④今の体制であれば一生コロナ禍
ということを再認識しました。
42
43
コロナは風邪と言うとコロナ診ている医者やコロナで辛かった人の反発必至だが、決して軽視して言ってる訳じゃない。風邪程度で終わる人が大部分だが、中には死ぬ人もいる。それを十把一絡げにして他の大切な物を失ってる現状に問題があるので敢えてそう言うようにしている。大事なのはバランス。
44
ゴルフ場の茶屋にて顔見知りのおばちゃんが「先生、昨日三回目終わったの!もうこれで大丈夫だよね?」と
「いや感染は普通にしますよ」と言ったらめちゃ凹んでた。
ごめんねおばちゃん!
45
友人からLINE。「奥様が微熱、喉の痛み、咳、これコロナかな?」
これが一般的な方々のコロナ観なんだな。「そんなのわからないし、わかる必要もない、コロナかコロナじゃないか、誰から感染したか、感染させたかを考えているうちは一生コロナ禍だよ」と説明。響いてくれただろうか。
47
知ってる会社社長が「抗原検査で陰性で安心してたが、発熱してPCR受けたら陽性だった、みなさん抗原検査ではなく病院のPCR検査を!」と投稿してた。また一人友達が減りました。
48
不要です。
イヌネコのコロナ感染 実態把握へ 2022年2月1日 news.yahoo.co.jp/pickup/6416929
50
60代女性が咳、痰で受診。
先週都内から孫が来ていて風邪を引いていたとの話。去年だったら大騒ぎで発熱外来送りになってたが、今は一応別室診察だけで何事もなく風邪と診断して終了。うちはだいぶ進歩した。
あれ?世の中は去年のまま、、いやさらに悪化してませんかね?