だいじろー(@DB_Daijiro)さんの人気ツイート(リツイート順)

301
僕は小学生でサッカー部を辞め、中学校でバスケ部を辞め、高校で軽音部を辞め、大学でサークルを辞め、バイトを1日で辞め、会社を5つ辞めました。30歳で5つ。分かったことは、自分に継続性がなかったのは「他の何かに強烈に惹かれていたから」だったんです。その心の声に最近気付き始めました。
302
「いつだって自分はその場を去れる」と思えていること、大事ですね。現状に逃げ場がないと思ってしまうと、追い詰められちゃうね。
303
課金すれば速攻最強になれてしまうこの時代に、発音やダンスや楽器やスポーツや筋肉の様に「少しずつ、少しずつ変化していく」ことを体感でわかっている人は、諦めずにしぶとく学んでいけるよね。
304
「あなたの知らない脳の話」って本で、「過去は信用できない、何故なら人間は正確に物事を記憶することができないから。常に時と共に歪み続ける」って記述が脳の仕組みと実験を裏付けに書かれていた。 過去は常に今現在の自分がアップデートし続けていて、現在が過去を更新してるという不思議なお話
305
イギリス英語が上手いインドネシア人が面白すぎるので解説しますwww
306
英語においていかに大事ではない単語(例えばat, to, the is, onなど)が弱く弱く弱く読まれて音の原型を止めないほどになるかの参考例。発音指導の際に使用したのでここでもシェア。赤い文字の方は大事な単語、黄色い文字は弱く読まれてる単語。of theとかもはや言ってないw
307
動画のネタに200年前に書かれた日本の英語の教科書見てるんだけど、紫のカタカナ表記が「ポルプル」で愛おしいほど好き
308
こういうのは英語でボイスメッセージ貰って発音聞けば母国語が判明するので困ってる方は連絡ください😇 発音まで騙すことのできるレベルの詐欺師はいない twitter.com/frau_tw/status…
309
いや誰が古田新太やねん
310
何事も完璧じゃなくて良いから、中途半端な状態からアウトプットしつつ、走り続けながら修正していくしかないんだよね。完璧を求めると1ミリも前に進めない。
311
音楽だって、音をドレミファソラシドとか名前をつけるからそれしか音がないように見えるけど、現実はドとレの間にも無限に音があるでしょう。アナログの世界をデジタルで切り取ろうとする際の「失われた世界」には常に気を配る意識があると上達に役立つかも