126
文春オンラインでこれまでの人生の経緯をまとめて貰いました
日本生まれ日本育ちでも、「だいじろー」が流ちょうな英語で“発音指導”できる理由とは
YouTuber「だいじろー」インタビュー #1 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/523…
127
エミネムの歌詞のヤバさをLose Yourselfを例に解説してみました。
128
イギリスいじりに対するイギリス人の反応が面白いw
129
英米の発音の違いを理解できた日本人あるある
131
各国でありそうなニュースあるあるw【5カ国】
132
もしトイストーリーがアメリカ英語じゃなかったらw これは最後まで見て欲しいw
133
ワイは運動会とか学園祭とかも苦手で、部活も続かない、酒は飲めない、カラオケも苦手、ゴルフも絶対無理でほんと社交性無い人間だったから、27歳ぐらいまで本当生き辛かったけど「向いてないことはやめよ」って諦めて会社員辞めたあたりから全て好転した。無理しても無駄。自分のポジションが必ずある
135
高校生の頃数学が苦手で卒業と同時に「これで数学から解放されたぜヒャッホーーー!!」って思ってたけど、その後発音の音を研究をする音響音声学という学問で普通にサインコサインが出てきて、血の気が引いた覚えがあります。
世の中のことは全て繋がってるんだなあ
137
服を褒められた時の反応 各国の違いw【6カ国】
138
車で煽られた時の各国反応の違いw
139
イギリスとのマッチ前にIt’s called soccer!と叫ぶアメリカサポーター🤣🇺🇸
140
ストレス解消が苦手な人、例えば仕事で問題があって、それがありながら、カラオケや酒で発散する事に「罪悪感」を感じる人。問題の根本を解決していないのに、楽しんでいいのか?と思ってしまう人。ええんやで。人生もっとシンプル。メンタルが一度壊れたら戻らない、今のうちに休むやで。
141
もし京都人とイギリス人が出会ったら...コントw
142
もしみんながタイに住み始めてタイ語を勉強し始めるのなら、間違いなんて恐れないと思う。わからなくて当たり前だし、テストなんてないし、就活に影響することもない。ただコミュニケーションを取るために勉強する。英語も、そういう優しい世界線にもう少し寄れたら良いな。
143
これは適当な仮説ですが「感受性が強い」「人の気持ちに敏感」という人は発音だけでなく語学強いと思います。言葉の「メッセージ」や「感情」を理解しようとするから。そしてそのメッセージや感情が、文法、語彙、発音とリンクする。
144
「生」の読み方に発狂する外国人w
145
大学2年生の時フィンランド🇫🇮のヘルシンキ大学という所に交換留学で居たのですが、周りは大体年上で、30代の人も珍しくなかった。みんな好きな人生のタイミングで大学にていた。来月で自分は32歳。ここから大学で学ぶなんて、とても豊かな生き方だなあと、当時おじさんに見えていた彼らを思い出す。
146
17ヶ国語で「なんで?」言ってみた
148
階の数え方でモメるアメリカ人VSイギリス人あるあるw
日本: 1階
アメリカ: First Floor
イギリス: Ground Floor
150
就職とかの人生の節々で「なんかこれ違う...」と思っても、それを変えたり引き返したりすることにあまりにも労力を必要とするがあまり、「これで良いんだ」と自分に嘘をつき始めると、何かがおかしくなっていきます。パニック障害が教えてくれた人生の教訓。