101
『須賀川事典』(特撮編)が須賀川市のサイトで公開されました。
ATAC・尾上克郎が監修、樋口真嗣も宮内庁正倉院事務所長・西川明彦氏との鼎談などに参加、庵野秀明もコメントを寄せています。もちろん、須賀川特撮アーカイブセンターの詳細ルポも。
ぜひご覧ください。
city.sukagawa.fukushima.jp/shisei/1008056…
103
島倉二千六さん初の作品写真集『特撮の空 島倉二千六、背景画の世界』が3月31日発売です!
ATAC理事長・庵野秀明も帯にコメントを寄せました。
ちなみに、島倉さんの背景画は、#須賀川特撮アーカイブセンター や#円谷英二ミュージアム でも実物がご覧いただけます。
#島倉二千六 twitter.com/sonoko_uchusen…
104
ATAC公式サイトにて「3Dスキャニングによるデジタルアーカイブの試み」をご報告、3Dモデルを公開しました。スキャニングしたのは、怪獣アボラスとバニラの頭部、ストロングザボーガーのマスクです。
文化庁メディア芸術アーカイブ推進支援事業として実施しました。
atac.or.jp/2021/02/5032/
105
大阪・梅田大丸で開催中の「ふしぎの海のナディア展」 ATACは展示資料の整理作業で協力させていただきました。今回は会場の中を少しご紹介いたします。※会場内は撮影スポット以外は撮影禁止です。nadia-exhibition.com #ナディア #ナディア展
106
今回の展覧会で展示される資料はその大量の資料の中から選りすぐった貴重なものです。また、過去の出版物にも掲載されていなかった、今回初めて公開される資料も多数展示されています。是非会場に訪れてその目で直にご覧ください。
nadia-exhibition.com #ナディア #ナディア展
107
「ふしぎの海のナディア」の資料は段ボール箱で約200箱近い量の資料が保存されていました。企画書、イメージボード、絵コンテ、原画、セル画、背景、アフレコ台本、フィルム、等、30年前の作品としては驚くべき量です。
nadia-exhibition.com #ナディア #ナディア展
108
ATACが資料整理で協力した「ふしぎの海のナディア展」がいよいよ明日2月17日から大阪・梅田の大丸でスタートいたします。展示される資料は約400点。初公開のものがほとんどで、資料整理には1年以上の期間が費やされました。nadia-exhibition.com #ナディア #ナディア展 twitter.com/nadia30_nep/st…
109
日本映画専門チャンネルで、『ゴジラ』シリーズ4Kデジタルリマスター放送を記念した特別番組「特撮、いかがでしょう?」が放送されます。
ATAC・尾上克郎が演出。樋口真嗣が、のんさん、山下リオさんとともに須賀川特撮アーカイブセンターをご紹介します。お楽しみに!
nihon-eiga.com/osusume/godzil…
110
成田亨氏の作品が、2月1日から紀伊國屋書店新宿本店 1F Bzoonでもご覧いただけます。 twitter.com/tohlnarita/sta…
111
「シン・ウルトラマン」企画・脚本の庵野秀明(ATAC理事長)が「観た瞬間に「この美しさを何とか映像にできないか」と感じた」という、成田亨氏の『真実と正義と美の化身』については、こちらもご覧ください。
庵野秀明プロデュース 成田亨 複製絵画
atac.or.jp/narita-art/
112
「TSUBURAYA CONVENTION 2019」でのATACブースにて雛型を公開した、あのウルトラマンが動き出しました。
写真は塗装が終了したばかりの姿。公開当日の2019年12月14日早朝でした。
公式サイトでの「シン・ウルトラマンの姿」のページも、あらためてご覧ください。
shin-ultraman.jp/about/
113
記事中の「庵野秀明監督が設立したNPO法人」がATACです。
ウルトラマンから特撮へ 福島県須賀川市が街づくり: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
114
特集ワイド:サブカル巡礼2021 シン・ウルトラマン 混迷の今、救済者を体現 芸術家・成田亨さんのデザイン、原点に - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
115
#シンエヴァ 試写、拝見しました。
ただただ、胸がいっぱいです。
ありがとうございました。
2021年1月23日公開です。ぜひ、ご覧ください!
#シン・エヴァンゲリオン劇場版
116
東映・岡田裕介会長のご冥福をお祈りいたします。
須賀川特撮アーカイブセンターを開館日にご覧いただき、アーカイブへのご理解と励ましのお言葉をいただきました。壁に書かれた「特撮に愛! ミニチュアに永遠を!!」のメッセージは忘れません。
ありがとうございました。
this.kiji.is/70241703953195…
117
「巨神兵」はメイキングのために制作?樋口真嗣がゴジラまつりで秘話明かす natalie.mu/eiga/news/4046…
118
庵野秀明氏「感無量」 円谷さん故郷に特撮の資料館完成:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNC3…
119
#須賀川特撮アーカイブセンター 開館関連業務無事終了。あらためて、ご協力くださったみなさま、ご来場くださったみなさま、ありがとうございました。これからご来場くださるみなさま、お楽しみください。
ここからまた新たな始まりです。特撮の未来のために、引き続きよろしくお願いいたします!
120
須賀川をご訪問の際は、#須賀川特撮アーカイブセンター、#円谷英二ミュージアム、円谷英二監督の記念碑、さらに松明通りや市役所、福島空港など、見どころ、撮影スポットを回る「特撮巡り」をお楽しみください。 twitter.com/khara_inc/stat…
122
いよいよ11月3日(火・祝)、須賀川市に特撮アーカイブセンターがオープンいたします。午後からは収蔵庫の見学も可能になります。詳しい情報は公式ホームページを御覧ください。city.sukagawa.fukushima.jp/bunka_sports/b…
124
すみません、リンクが異なっていたので再掲します。以前NHK・Eテレで放送されていた「特撮」についての番組がネットでご覧になれます。短いですが貴重な舞台裏のテクニックが紹介されています。www2.nhk.or.jp/school/movie/b…
125
このウルトラマンが活躍する映画「シン・ウルトラマン」については、こちらもご覧ください。2021年公開!
shin-ultraman.jp/news/
#シン・ウルトラマン