七夕景趣の「歴史を守れますように」「この本丸がいつまでも続きますように」は審神者と刀剣男士、どっちが書いた短冊なんだろう。 少し引っ掛かるのは七夕景趣は大侵寇の後に実装なのに短冊に「本丸を守れますように」がないこと。 「本丸を守る」は書いてはいけない禁忌の願い事だったりする?↓
うわぁ…! 野外乱舞祭、ここ絶対に榎本武揚発射されるし、フロート導線から絶対に会場全体エノモトリカルパレード巡回して榎本さんのファンサが受けられるやつだ…!!
心は、嘘をつきますー―花影ディレイください。 心は、見栄を張ります――花影ディレイください 心は…醜く、そして美しいから花影ディレイください。 わては今日も御刀様の隣でペンラを振って円盤予約したので花影ください。 花影ディレイが配信終了したあの時間から、心が乾いて、乾いて仕方ないんや。
燭台切光忠「僕」 福島光忠「俺」 大般若長光「俺」 小豆長光「わたし」 小竜景光「俺」 謙信景光「ぼく」 山姥切長義「俺」 実休光忠「💥僕💥」→🆕 これで長船派の「僕・俺・わたし」呼びが「3・4・1」になり半数近くが僕っ子だよ!あのお姿で僕とかさ…テラ子安で僕とか…性癖の塊すぎん?
とうらぶの「ことば選び辞典」買おうか迷ってる方へ。 家にありますが言葉に詰まった時、便利だし、知ってる言葉に新しい気付きを得ることもありオススメです(だが買う) ワンドロのように30〜120分の時間制限ある時には引く時間はなくても、同人誌や数カ月先の企画に参加する人にかなり向いてます。
・ヘッドドレスのみ手元にある。 ・カバンからは出してないはずなので盗難、紛失、落とした――どの可能性も考えられる。 とのこと。 多分ツイ主さん、大阪難破駅への問合せメールで苦戦してる可能性あるかも。両国の言葉がわかる人の協力が必要かも。 あるいは拡散だけでも。見つかってほしい。
少しだけ審神者の皆にお願いがあります。よければ引用RT元、ツイ主さんの「わんぱく山姥切国広」の捜索に協力して頂けないでしょうか。 【概要】 ・ツイ主さん5/17帰国予定。 ・5/15に人形をなくした。 ・大阪難破駅〜東宝シネマ本館、別館辺りを歩いていた。↓ twitter.com/TOUKEN_HYANG/s…
とうらぶ運営、メンテおつかれさまでした。GW前に終わらせてえらい👏 疲労困憊システムが残ってる=消さなかった、ではなく。検非違使同様"モノガタリに必要だから残した/実装せざるを得なかった"のかもな。 実装タイミングは8面終了。 検非違使のポエムと疲労困憊システム、繋がりありそうだよな。
#刀ミュ すごく言わせて。 刀ステの長谷部・国広と、刀ミュの長谷部・長義のこと。 慈伝の長谷部(和田さん)はまんばちゃん(荒牧さん)の退場時、割と挙動を見守るちょっと保護者感あるのに対し。 花影の長谷部(木原さん)と長義(水江くん)は共に並びたって相手の挙動は振り返らない南北朝王者の風格。
大型アプデは「大侵寇で本丸機能がダメージを受けた為」に行われたはず。新デザインは従来の和をギリギリ残し、大侵寇のサイバー仕様に近づけた感がある。 今までは付喪神たちが生きた時代に馴染みやすいデザイン。しかし刀剣男士も大半が極めた今。今度は今の主に馴染みやすい様式にしたみたい。
とうらぶくん、今回の大型アプデで本気でデザイン一新するみたい。本丸のスクショ撮っておいてよかった。 アプリストアの「このゲームについて」から新しい本丸仕様の画像見れました。
それとアプリ刀剣乱舞の「Android」使用の方へ。 「瓦版(お知らせ)」と自分の機種を必ず一度確認してみてください。明日のメンテで「Android5.0以降」に変更になります(一部非対応機種あり)。 「Android4.4以前」の方は本丸に帰れなくなる可能性があります…!!
また「映画刀剣乱舞黎明」の刀剣男士がもらえるのは、明日4/25のメンテまで。映画見てとうらぶやろうか迷ってる人は「絶対に本日中に開始したほうがいい」。 理由は ①レア刀剣もいるため(三日月、長義、小烏丸、一期一振、源氏兄弟、長谷部など) ②チュートリアルの初期刀出陣が心臓に悪い
それと明日、 4/25(火曜日)のとうらぶメンテは 午後1時(13時)❌ 午前8時⭕ 朝の8時から。大型アプデはメンテ時間が早い。 リモートワークなどで午前中に秘宝の里を攻め、明日終わらせようとしている人は注意です。今日、稲葉江を入手しましょう。御手杵・稲葉・石田正宗で回想ありそう(個人予想)
2015/8/11にも刀装部屋が全変更になってる。メンテ後、前の仕様は基本見れない。 今回、公式は「とうらぶリニューアル」と「チュートリアル」を用意してるらしい。 必ずスクショ撮りたいのが戦績・右上の「UID・ユーザー名・練度」。 メンテ後不具合で本丸消失した際の保険に必ず控えて下さい。↓
4/25午前8時からの刀剣乱舞・大型アプデの前に ・パラメーター ・刀装、鍛刀、景趣、刀帳。 ・各アイコンとレイアウト ・各戦場で泥する刀剣男士 ・戦績 ・連動ID、パスワード などスクショ控えをオススメ。メンテ以降変更されたら二度と見れなくなる。本丸の記念になるし、一番最後のは不具合時必要
💥とうらぶの本日(4/24)の情報💥 ・富士急ハイランド・コニファーフォレストバス。 ・末広がり日替決定、俺たちの死がきたぞ。山姥切参戦。 ・刀ミュ花影通販開始。 ・石田正宗実装決定。 ・編上げブーツで踏んでほしい。 ・とうらぶ無双グッズ予約開始 ・新作歌舞伎刀剣乱舞、チケ先行申込最終日。
あのですね。 江水散雪花の山姥切国広のペンライトは「アイボリー」。 花影の山姥切長義のペンライトは「アイスブルー」。 これは色相環だと、正反対に位置する「補色」といい「互いの色を引き立て合う相乗効果」があります。 つまり「正反対にありながら互いが互いの魅力を引き出している」 twitter.com/straysheep172/…
今…唐突に思った。刀ミュの二部衣装、山姥切長義のガーターベルトは生存してるのか…?衣装チェンジの山姥切長義はより一層スケベを極めたガーターベルトに?長義の極より先にガーターベルトが修行に出て極めてしまうのか??? ちょっと何言ってるか分からないが私もわからない
【映画刀剣乱舞黎明を、観る方へ】 以下のようなシーンがあります。 苦手な方は上映前にご一考下さい。 全て映画の内容に触れているため、ネタバレ注意。
「秘宝の里」のイベントが初めての審神者さんへ。 ・「刀剣破壊(キャラクターロスト)がないイベント」。 ・秘宝の里からの帰還後は「生存(体力値)」は「本丸から出陣した時と同じ値まで回復する」ため、手入れ資材の多い「太刀・薙刀・槍・大太刀・剣」の育成がオススメ。 ・刀剣男士のドロップなし
長義&各務さんのすげーなと思うところの追記と、 リアル公僕の知人に聞いた、各務さんの精神力の強さについて fse.tw/mPq3rPfs#all
映画刀剣乱舞黎明の4DX感想【注意点】 この視点で感想書ける人はあまりいない為そのままあげます。 ・補聴器をつけている人は普通の上映を観て音量確認。 ・映画館の音量でそのまま聞こえるなら大丈夫。 ・理由:4DXは「補聴器」外すの推奨→耳のすぐ横に大きな風がくるのでカナル式じゃないと外れる
黎明のキャスト解禁になったので、その部分だけの感想です ・アベンジャーズじゃん、これ! ・なんだ石切丸さんもきたのか、…石切丸!? ・機動に忠実な石切丸。 ・大変、私の隣にいる加州と鶴丸のオンナが息してないの。 ・W鶴丸!ありがとう! ・ふどきゅん!貴重な生足! ・博多の眼鏡クイっ↓
ネタバレ解禁が公式からきたということは、倶利伽羅江が出ててテンションぶち上がった話してもいい? 前作のキャラが続編に出るのって、本当に有り難いし、それはやっぱりあの見せ場では欲しいし、蹴りも相変わらずだし、何より「元気でやっててよかった!」だったんですよ…!