王様(itaru tabata)(@4jkVVVypJ6CDaPf)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
衝撃の事実をお知らせ。「24時間テレビ」が42年間で集めた寄付金の総額は約397億円! 中央競馬会の2019年の国庫納付金は3200億円。つまり、340年くらい愛が地球を救うと、競馬ファンが1年で国に納めた金額と同じになります。すごいですね! #怒られそう
2
豊島区のワクチン不足の理由がようやく全国に知れ渡った模様。ニュースは「区外の人にも摂取を進め、それが豊島区の分としてカウントされないため」と報じているが、具体的に「さいたまの首都・池袋があるため、埼玉県民が大量に豊島区で接種する」と報じないと伝わらないと思う。翔んで埼玉案件! twitter.com/nhk_news/statu…
3
復興五輪というお題目がいつの間にか消えたなんて言ってる人もいるけど、全然消えてないよ!  たくさんケチはついたけど、こうして大震災の十年後に福島のスタジアムでオリンピックが始まったことの意味を受け止め、思いを馳せ、いまだ続く復興の力にすればいい。
4
群馬県太田市に来日したオーストラリアの五輪代表チームの感染対策より、その取材に押しかけているマスコミの感染対策のほうが、よっぽど気になる。選手団に近寄らないで欲しい。
5
Netflixは「愛の不時着」もいいけど、清原果耶と富田望生の「宇宙を駆けるよだか」をオススメしたい。 クラスの人気者美少女と、はぶられ不美女が入れ替わるお話。全国の中学高校で視聴させれば、いじめが減るはずのレベル。ジャニーズWESTの重岡大毅と神山智洋もいい。
6
福永祐一騎手がすごいのは、インタビューさせてもらったときに「福永さんはダイワメジャー産駒の重賞成績が良くない。一度も連対したことがない」という失礼な質問をしても、それに興味を示し、その場で明快になぜ自分がダイワメジャーに合わないかを説明してくれたこと。懐が深い。人間が大きい。
7
大阪杯のレイパパレは馬体重422キロ。 阪神の道悪のG1で馬券になったディープインパクト産駒は、マリアライト、ミッキークイーン、スマイルカナと、ほとんど450キロ以下の小型の牝馬。 これ豆知識。雨知識か。
8
摂取→接種です。 これは推論ではなく、NHKのニュースで映った豊島区のクリニックの接種リストにずらりと埼玉県の人が並んでいました。「区外の人が半数を占めるクリニックも」とぼかしていたが、なぜそこを伏せる(笑)。
9
トップ種牡馬の種付け料が高騰の中、破格の安さはオルフェーヴルの350万円。これはエポカドーロ、ジャスティン、オセアグレイトなど、日高の中小牧場から活躍馬が出ている現状を鑑みて、幅広い繁殖牝馬に付けてもらうための戦略的安さ、と解釈している。 価格が必ずしも、評価とイコールではない。
10
コロナ案件が伸びているので注釈。埼玉県民を責める意図はありません。普段、池袋近辺で活動して経済を動かしているさいたま国の人たちは名誉・豊島区民です。 それより私が予約をキャンセルされた後に、近所の大学で「6万人の学生や職員に接種開始」がモヤモヤする。ワクチンあるじゃん。
11
ディープインパクトの最終年はあまり首の具合が良くない中、海外から種付けに来たお客様を優先して付けたと聞いた。 その中にオーギュストロダンの母がいたのかと思うと、胸が熱くなる。最後にとんでもない代表産駒が加わった。
12
岡田繁幸さんの訃報、お悔やみ申し上げます。 ざっと岡田総帥のダービー出走馬を一覧表にしてみました。手作業のため、ヌケがあるかも知れません。初期の父に注目すると、その偉大さがわかります。
13
ジャパンカップはシャフリヤール、コントレイルなど、ダービー馬4頭の対決だと盛り上がっているようですが、そもそもディープインパクト産駒の牡馬はジャパンCを勝ったことがないって、知られているんだろうか。
14
地元から金メダリストが出た日の夜に、痛ましい火災事故。亡くなられた方の多くが70歳前後で、アルバイトの清掃員だという。70歳のおばあちゃんが夜中に働かなくてはいけない現実などについても考えてしまう。 twitter.com/TeNY4ch/status…
15
さっそくマスコミ定番のまちがい「ディープインパクトは種付け料4000万円、18年は約200頭に種付けして、80億円を稼いだ」を目にする。 4000万円はシンジケートの本株を持ってない人の種付け料であって、持っている人は0円。種付け頭数を掛け算するのは間違い、と何度言えば。
16
デアリングタクトとジェンティルドンナの共通点。 牝馬三冠を達成→宝塚記念3着→芝2200mのG2で6着。 オールカマーの敗戦は不可解でもなんでもない。ジェンティルドンナも、ウォッカも、芝2200mのG2は6着だった。てことはジャパンCは…。
17
食品工場は午前0時から始まる作業も多い。製造日や消費期限を1日ずらせるからだ。だから夜中に食品工場で働く人は多い。田舎にいたからそれは知っている。 同時に、午前中しか診療をしない病院が多数存在する。そうすると夜勤の高齢者は病院へ行くのが難しくなる。
18
板野友美の旦那と仲根かすみの旦那の投げ合いを見ながら、佐野量子の旦那とほしのあきの旦那の、どっちを買うか迷っています。
19
「介護幸福論」ラスト3回になりました。 フィギュアスケートを見ながら母が開いた「ソ連の載った世界地図」に驚き、新しく文字の大きな地図帳を買ってあげた。枕元に置かれたその地図帳は……。高橋大輔が好きだった母の思い出。 note.com/digi_wani/n/n2…