51
#法律を変えるより政権を変えよう
タグにしようとは思わずにツイートしたところ、反響が大きく私自身、驚いています。このタグに共感できる。あるいは、使ってみたいなどと思われる方は、RTお願いします🙇♂️
52
#自民党が滅びなければ日本が滅ぶ
今回の安倍晋三元首相銃撃事件を発端に長年タブーだった『自民党と統一教会のあってはならない持ちつ持たれつの関係』をテレビでも繰り返し報じるようになり、ようやく『自民党』の『正体』が一般市民に明らかになっていく。私は、このタグが『常識』となってほしい。
53
何度もいうが、『〇〇を差し控える』という『答弁拒否』はやめるべき。
松野官房長官、麻生氏発言に論評控える 「温暖化で米うまくなった」 jiji.com/jc/article?k=2…
54
#統一教会と関わった議員の辞職を求めます
反社会的カルト宗教団体の『統一教会』と関わった国会議員はもとより、各自治体の議員は、当然、辞職すべきだと思う方は、RT!
55
イギリスの様に、『議員の世襲制に制限をかけるべきだ』と思う方は、RTお願いします🙇♂️ twitter.com/esmdcre/status…
56
岸田首相は総選挙で『コロナ禍でお困りの方に現金給付をする』と断言!
ところが選挙が終わると、政府曰く、「18歳以下の子どもたちへの給付は、現金だと貯金に回る可能性が高い」から、『967億円ものクーポン事務費』を使うという。こんな無茶苦茶な無駄遣いは、絶対に看過できない。
57
皆さん、明日22日(木)に、今国会2度目の『憲法審査会』が開催されます。前国会では、維新による採決を求める緊急動議が出されました。今国会でもあるやも知れません。ドサクサ紛れの『国民投票法改正案』の『強行採決』に厳重注意が必要です。
#国民投票法改正案に抗議します
58
「検察が逮捕状の請求を認め、裁判所が許可したんですよね? 一度決めた事を何故そんな簡単に覆せるのですか?」
すると、驚くべき答えが返ってきた。
「ストップを掛けたのは警視庁のトップです」 bunshun.jp/articles/-/520…
59
勘違いしている国民も多い様だが、菅氏は安倍政権の数々の違憲違法行為の当事者だ!その本性は安倍氏と変わらない。国会を軽視し、公文書の破棄、改竄を積極的に容認し人事権を乱用。それらの行為に平然と嘘をつき、その嘘を、新たな嘘で誤魔化して嘘ではないと嘘をつく。悪しき政権は続くのです。
60
それ見たことか。棄権したり、自民党に投票したらこうなる。本当にやりたい放題だ!
政府が26日に閣議決定した2021年度補正予算案で、防衛費が過去最大の7738億円に上った。補正予算としては異例となる、『哨戒機やミサイルなど新規の主要装備品の取得費』を盛り込んだ。 asahi.com/articles/ASPCV…
61
『ひるおび』④
たった今、番組が終了した。八代弁護士の10日の共産党に関するデマ発言と13日の「閣議決定に基づいた発言だった」という『弁明』については、一切、言及がなかった。『TBS』及び『ひるおび』は、共産党のデマを広げた本人がその発言の訂正や撤回、謝罪しなかったことを容認したのだ。
62
とにかくNHKをはじめとするテレビ各局、新聞などの国内大手マスメディアを何とかしないと、『自民党』や『日本維新の会』などのいいようにされてしまう。もし、来年の参院選までに、憲法が改正され、いわゆる『緊急事態条項』が創設されてしまえば、もう後戻りは決して出来なくなる。
63
連合の芳野友子新会長は記者会見で「共産の閣外協力はあり得ない。(立民の)連合推薦候補にも共産が両党合意を盾に共産の政策をねじ込もうという動きがある」と述べ不快感を示したとの報道によって、改めて『連合』は、一般市民にとって『害悪』でしかないということが多くの人々に認知されたと思う。
64
倉持医師に激しく同意‼#ひるおび
倉持医師「最初から見てて思うが、国は何もしてないんですね。法整備も、経路不明者数が上がってるといいますけど、これ、実態として追えていないんですね!保健所さんはキャパオーバーして追えてない、スタッフも増えていないし、お金も足りない!
↓続く
65
15時前、とんでもないニュースが飛び込んできた。何と、緊急事態宣言中だけでなく、まん延防止等重点措置でも、知事が酒類提供やカラオケ機器使用を禁止する命令を出せるよう、厚労省が4月23日に告示を改正していたことが判明したという。
↓
66
私は戦争より平和がいい。独裁より国民主権がいい。棄民より弱者救済がいい。将来不安より安泰がいい。子供の貧困は恥だと思う社会がいい。中抜きありきの嘘つきより人命最優先の誠実なリーダーがいい。首相であろうが法の下の平等が揺るがない法治国家がいい。そうは思いませんか、有権者の皆さん。
67
菅首相がトップの『デジタル庁』が9月に発足しても、多額の予算でマイナンバーカードを推進し複数の口座や医療、学校の成績や前職などと紐付けさせられ、中抜きが横行し、個人情報を本人の同意なしに内閣官房に集積される一方で、情報漏えいは当たり前、肝心のデジタル化は遅々として進まないと思う。
68
東京パラリンピックの選手や関係者が次々と入国し、12日、チュニジア選手団 から陽性者が出たが、菅政権は、過去最大のコロナ感染爆発・医療崩壊の最中、何ら根本的な解決策を示さず、臨時国会すら拒否して開かない。この状況で、東京パラリンピックの開催を強行することに反対の方はRT!
69
#カルト政党排除の狼煙は上がった
先週、36%に急落した内閣支持率をみても狼煙が上がったことは確実。どんどん声を上げて、内閣支持率と自民党の政党支持率を政権維持の危険水域まで下げることで、まずは、憲法53条に基づき要求されている臨時国会を召集せざるを得ない状況にすることが重要だと思う。
70
安倍晋三元首相は、違法でもないし、やましいことがないのなら、さっさと桜前夜祭の領収書と明細書を公表すればいいと思う人は、RT!
71
情報ソース。(週刊文春電子版)
bunshun.jp/denshiban/arti…
72
とにかく安倍晋三が何かと出てきて、言うことやること、そのすべてがもうウンザリだと思う方は、RT!
73
#生稲晃子議員の辞職を求めます
私は都民ですが、何故、資質に欠ける様々な報道があった生稲氏が当選できたのか理解に苦しみました。ここにきて『旧統一教会』からの選挙支援を萩生田氏が依頼していたことが判明し納得。しかし本人はマスコミから逃げ回り、スタッフに責任転換。当然、議員辞職すべき。
74
#もう自民党を養うのやめないか
自民党は、そもそも政治家になってはいけない人達が有権者を騙してなった集合体だ。だから平気で違憲違法行為を犯すし、憲法を無理矢理解釈変更し戦争に邁進するための法律を作る。民から搾取した血税は自分達のために使い、自国民の命より利権(五輪)を優先できる。
75
もうこういう報道は辞めるべき。首相動静を見ると、8月12日は昼過ぎに歯医者に行き、その後わずか35分間会議しただけ。それなら休暇を取り、その分別の日に纏めれば済む。首相であれば尚の事、勤務日数や時間で評価するのではなく、感染爆発から国民の命を守れたか否かだ! nordot.app/79920945636404…