ケイ(@ESmdcre)さんの人気ツイート(古い順)

526
この10年あまりの安倍・菅・岸田政権によって、『国民に丁寧に説明する』という日本語の意味がどんどん壊されていったんだとつくづく思う。
527
#最後まで国葬に反対します やっぱり韓国の反社会的カルト宗教団体と一体となって日本を好き勝手にしてきた『自民党』自体、本当に気持ち悪いと感じるし、安倍晋三なんかその代表格じゃないか。その安倍の『国葬』は、全世界に『日本はカルト政府に乗っ取られています』と喧伝するようなものだと思う。
528
これだけあらゆる面で散々日本を蝕んできた『旧統一教会』に対し、これ以上の被害者を出さないためにも、一刻も早く法人格を剥奪する『解散命令』を出すように裁判所に請求すべきだと思う方は、RT!
529
カナダ東部で洪水が発生し、少なくとも20棟の家屋が流されるなどの被害が発生したハリケーンの災害対策のために欠席…あの台風14号上陸当日、たった17分の関係閣僚会議だけだった岸田首相とは比ぶべくもない。そもそもできれば出席したくなかったのかもしれないが… news.livedoor.com/article/detail…
530
岸田カルト内閣が、『閣議決定』だけで勝手に決めた(韓国の反社会的カルト宗教団体の旧統一教会と結託し、あらゆる面で日本に害を与えた)安倍晋三元首相の『国葬もどき』に賛成できる訳がないと思う人は、RT!
531
#最後の最後まで国葬に反対します 『9月27日』に『国葬』を行うのは、『旧統一教会』が望む『3の倍数』だからだという。『自民党』が8月31日の役員会で決定した『旧統一教会及びその関連団体との関係について我が党は「一切関係を持たない」とする基本方針』と明らかに矛盾する。
532
組織委理事就任について高橋容疑者は 「最初は五輪招致に関わるつもりはなかった。安倍(晋三)さんから直接電話を貰って、『中心になってやって欲しい』とお願いされたが、『過去に五輪の招致に関わってきた人は、みんな逮捕されている。私は捕まりたくない』と言って断った。だけど、安倍さんは ↓
533
『大丈夫です。絶対に高橋さんは捕まらないようにします。高橋さんを必ず守ります』と約束してくれた。その確約があったから招致に関わるようになったんだ」と証言しているという。 こんなとんでもない人物の国葬が、本日強行される。 五輪汚職、高橋容疑者を3回目の逮捕へ nordot.app/94723672762448…
534
本日の安倍晋三国葬の献花台に献花する人々の中には、見かけの人数を増やすために、何度も献花することを強いられた旧統一教会の信者らや、ネトウヨバイトらが含まれていると思う。
535
#最後の最後まで国葬に反対します 本日、9月27日(旧統一教会が望む3の倍数)の安倍元首相国葬にかかるお金は、今後増えるはずの16億6000万円だけではない。首都高速の通行止めなどによる『経済損失』も当然、含まれる。
536
『安倍元首相国葬』の『黙祷』に、何故、わざわざ銃剣?を持った自衛官が必要なのか、まったく理解できない。
537
現在の日本が、いかに『民主主義の危機』にあるか、昨日の安倍晋三の『国葬儀』なるものの断行が物語っている。
538
#岸田内閣総辞職と解散総選挙を求めます 安倍晋三の国葬をはじめ、憲法違反を繰り返し、長年日本に害を与えている反社会的カルト宗教団体の『旧統一教会』と結託し、選挙支援などを受け、その見返りに広告塔になり、行政や政策を歪め、被害者を増やし、国民を騙して政権を維持してきたのだから当然だ。
539
#国葬が終わっても国葬に反対します 安倍晋三と旧統一教会との深い関係があることを分かっていながらそれには一切触れず、岸田カルト内閣の閣議決定のみで勝手に決めて、尚且つ国民の大半の民意を無視し、全世界に恥を晒した憲法違反の国葬断行は、終わったからといって決して許してはならないと思う。
540
#岸田内閣総辞職と解散総選挙を求めます 憲法違反の国葬を断行し、自民党は『一切、旧統一教会との関係を断つ』としながら、国会議員以外の自民党所属議員については、一切『点検』すらせず、国会議員のアンケートについても、回答の嘘が次々と明らかに。こんな岸田統一教会内閣は総辞職すべき。
541
9月27日に行われた安倍晋三元首相の国葬。最初の読み違いは参加者の数だった。国内では約6000人に案内を発送したが、そのうち出席したのは約3600人のみで、4割にあたる2400人が招待を辞退。元職を含む国会議員にいたっては6割が欠席の意向を示した。さらに、海外からの弔問客も尻すぼみとなった。 ↓
542
「当初は各国の首脳が来日して華やかな弔問外交が繰り広げられると喧伝されましたが、フタを開ければG7首脳の出席はゼロ。噂された米国のトランプやオバマといった“大物”も来なかった。在任中の安倍さんは外交を最大の成果としていただけに、海外の要人の反応は寂しいものでした」(政治部記者) ↓
543
国民から大きく反感を買ったのが費用面だ。当初、政府は2億4900万円の予算を計上したが、「要人の送迎費や警備費が含まれていない」などと追及されると、「概算として16億6000万円の費用がかかる」と明らかにした。 ↓
544
「女王の国葬ではかなりの数のボランティアが献身的に働きましたし、大掛かりに見える儀礼の備品は使い回しているものも多かった。沿道を埋め尽くした花は、国民から献花されたものを王室の庭師が手作業で並べたもので、どこを取っても国民の女王への愛に溢れたあたたかく手作り感のある内容でした ↓
545
奇しくも8日違いで行われたイギリスのエリザベス女王の国葬にかかった費用は、英メディアによると推計800万ポンド(約13億円)。荘厳で気高くもあった女王の国葬よりも高額となった安倍氏の国葬費用に違和感を抱いた国民は少なくなかった。 ↓
546
英国民は13億円という費用に不満はなく、自分たちの手で送り出したいという気持ちが強く感じられました」(在英ジャーナリスト) ↓
547
かたや日本政府は、警備に要する経費として8億円、海外要人の接遇に要する経費として6億円、待機場所の借り上げなど式典関係の経費として2.49億円を計上した。だが実際の式典に国民の葬儀としての一体感はなく、物々しい警備だけが印象に残った。 ↓
548
「あれだけやれば、16億円超では到底収まりません」  こう指摘するのは元公安警察で作家の濱嘉之さんだ。 「政府は警備にかかる経費を8億円としますが、あくまでも発表されたのは道府県警察の費用で、そこに警視庁の警察官4万5000人の費用は含まれていません。 ↓
549
国葬は国の行事なので警視庁の警備費は国が負担する必要があります。しかも今回、警察は威信をかけた人海戦術による警備を行ったため、さまざまな費用を合わせて試算すると『警備費だけで最低でも40億円』かかります。一方で国には使途を公開しなくても使える官房機密費と外交機密費があり、
550
ソース。 誤算続きの安倍氏国葬 4割が招待辞退、国会議員6割欠席、費用はエリザベス女王国葬以上 a.msn.com/01/ja-jp/AA12m…