251
「オペラ座の怪人」は私のデビュー作。「オール・アイ・アスク・オブ・ユー」は、私が演じたラウル役とヒロインのクリスティーヌとのラブソング。当時25歳の私には、鳴りにくい低音から一気に駆け上がる高音まで楽譜に記されており、しかも芝居をしながらの初めての歌唱。正直、しっかり歌えなかった。
252
加えてラウル役は、クリスティーヌ目掛けて急速落下してくるシャンデリアをギリギリかわし、上手の袖前まで連れて行く演出。私の動きをきっかけに沢山のキューが決められていて、私は命をかけて完璧を目指していたが、いつも芝居は微妙にズレてしまっていた。
#石丸幹二
253
つまり、叱られてばかり。歌い終わって袖に入ると、大道具さん、舞台監督、オーケストラの指揮者や奏者に頭を下げに回る日々。舞台上の初キスも味わってる余裕は全くなく、ただただ厳しい現場でした。
#石丸幹二
#オーケストラコンサート
254
リフトもメイクも滑舌も役のテンションも、すべて現場の先輩方が根気強く指導してくださった。感謝しかありません。その後、10年を超えてラウル役を長らく演じました。そして今、私の原点の楽曲として、玲奈さんと歌います。
#石丸幹二
#オーケストラコンサート
255
とは言え、ビースト役は頭のてっぺんから足の爪先までプロテクター(衣装)をつけ、激しく歌い、動きに制約のある中で演技をし、華麗にダンスを踊らねばなりません。汗を吸った衣装の重みで体がどんどん締め付けられていき、体力を使い果たす寸前で歌ったのが、1幕最後の「愛せぬならば」でした。
256
257
映画「ノートルダムの鐘」のカジモド役は、初めて経験したアニメーションの吹替台詞➕歌でした。心して準備に当たったつもりでしたが、英語で話すキャラクターの口の動きに日本語を合わせ、感情の動きを乗せるのが初心者には至難の業。
#石丸幹二
#オーケストラコンサート
#ノートルダムの鐘
#僕の願い
258
録音スタッフから仕切り直しを告げられ、猛反省。後日、万全を期して臨み、熱唱したのが「僕の願い」でした。当時はこの作品はまだ舞台のミュージカルになっておらず、いつか叶ったらカジモドを演じて見たいと夢見ていました。
#石丸幹二
#オーケストラコンサート
#ノートルダムの鐘
#僕の願い
259
261
#デビュー30周年記念 #石丸幹二 #オーケストラコンサート2021
広島公演
無事に終演致しました
ゲストは #花總まり さん
#エリザベート から『#夜のボート』#秘密の花園 から『how could i ever know』そして、『あすという日が』、#ラガージュオホールから『#今この時』を歌いました!
262
265
266
私のオーケストラコンサートが2022年1月8日
1夜限りのアンコール公演を開催!
そのゲストの皆様はコチラ!
もう、皆さんスケジュールぬって下さり、骨を折って下さり、奇跡の“東京メンバー"が再集結‼️嬉しいです。
#東京文化会館大ホール
#今井清隆 さん #石川禅 さん #坂元健児 さん #石丸幹二
267
268
269
270
#題名のない音楽会
本日は‼️
すぎやまこういちの音楽会 ~そして伝説へ
作曲家としてポップスからゲーム音楽まで幅広く数々の名曲を手掛けたすぎやまさん
今年9月にお亡くなりになった彼の
名曲をお届けいたします。
#すぎやまこういち
#東京交響楽団 #神奈川フィルハーモニー管弦楽団
#石丸幹二
271
272
273
275