2020年7月に公開20周年をスクリーンでお祝い出来なかった皆さんも今年こそ!公開当時の35mmフィルム上映! #香取慎吾 #鈴木杏 #遠藤雄弥 #山崎貴 #山下達郎#ジュブナイル 』 7/9土18:00、7/10日16:10、7/11月14:15、7/12火12:00、7/13水16:30、7/14木19:15、7/15金17:10 ★7月15日は公開記念日!
2020年の『ジュブナイル』上映時は感染状況も大変な中で本当に温かいお客様の皆さまに集まっていただき、とても幸せな上映にしていただきました。あの時はさすがに行けなかった!という全国の #ジュブナイル #香取慎吾 #テトラ ファンの皆さまも今年こそはぜひ!公開当時の35mmフィルム上映です! twitter.com/jinbocho123/st…
国内外の映画史上の名作に必ず入る溝口健二監督作品ですが、実は当館では人気がありません。「人気がない」とは動員が悪いという意味で、動員が悪くてもスクリーンで観るべき作品として上映し続けていますが、もっと観てもらうためにはどうしたらよいのか、我々にも努力が必要だし、大きな課題です。 twitter.com/junktokyo/stat…
7月に竹中直人監督『119』を上映します。いつか必ずと思っていたので、念願叶っての上映にチラシ原稿を書きながらすでに胸が高鳴っています!赤井英和、塚本晋也、温水洋一、浅野忠信らの消防士に、鈴木京香のマドンナっぷりがもう。音楽は忌野清志郎。未DVD/配信なし。ご期待ください。
\俺たちの夏休み開催中/ いつもは大人の映画館ですが、この2本はお子様連れも大歓迎!うちの30代のスタッフたちが懐かし過ぎて泣きながら働いています。 #映画 #映画館 #神保町 7/9(土)~7/15(金)上映 『 #学校の怪談 』 『 #ジュブナイルshogakukan.co.jp/jinbocho-theat…
いつの時代だよ?!どこの映画館だよ?!というチラシを校正しています。
緊急事態宣言解除前にもしかしたら映画館への休業要請は解除されるかもしれないとかすかな希望を抱いて、いつでも営業再開できる体制で待機しています。1日中ニュースも確認。今日もだめだった、今日も、という日々は、思いの外すり減り、今日もこんな顔してます。(木下特集のポスターより)
【予告】次々回「「細雪」と映画の中の姉妹たち」2022年3月5日(土)~3月25日(金)3週間9作品。『細雪』新東宝版・大映版・東宝版の3本一挙上映と、三姉妹・四姉妹が主人公の映画を上映。日本映画界が誇る豪華女優陣勢揃い!初春らしい華やかな特集にご期待ください。(詳細少々お待ちください)
【予告】特集企画「デビュー70周年記念 恋する女優 芦川いづみ」3月11日(土)~4月14日(金)5週間20作品。『しろばんば』『真白き富士の嶺』などの文芸大作から、青春の残酷さを生々しく描いた問題作『知と愛の出発』の[カラー復元版]劇場初公開も。詳細近日。ご期待ください。
いつまでも 観れると思うな 35ミリ 字余り なんであの映画やらないの?という作品は上映素材がない可能性が高いです。時代関わらずデジタル版がなければ映画館で観る機会はなくなります。劇場関わらずフィルム上映は毎回どうぞお見逃しなく。去年までは上映できてたのに、というものが増えています。
【混んでいません】宣言下すっかり客足が遠のいていますが、このくらいの入りならば密にもならず気持ちよくご鑑賞いただけるなあというのが正直なところ。ですが、営業していくためには売り上げも大事。定員は半数の48席・1席空けのご着席、今なら気持ちも座席もゆとりを持ってご鑑賞いただけます。
【予告】新年第2弾の特集企画は「没後10年 女優・淡島千景」2022年1月8日(土)~2月11日(祝)5週間15作品。宝塚で伝説のトップを張り、戦後の日本映画黄金期を支えた名女優のフィルモグラフィーを辿ります。神保町シアターでは初の特集です。詳細もう少々お待ちください。
田村正和さんの訃報に接し、心からお悔やみを申し上げます。営業していれば今は木下惠介特集をやっていたはずで、上映作品の中にはデビュー間もない19歳の初々しい田村さんが好演している『今年の恋』が入っていました。営業再開の暁にはぜひご覧いただきたいと思っています。
【自由席絶滅?】只今の特集中「自由席ってなんですか?」というご質問を何度か受けました。確かに都内の映画館で自由席制なのはもはや名画座だけ?…自由席は読んで字のごとくどこに座ってもよいですよという意味です。信じられないかもしれませんがかつてはほとんどの映画館が自由席だったんですよ。 twitter.com/jinbocho123/st…
【予告】特集企画「大映の女優たち~大映80周年記念セレクション~」2022年10月8日(土)~11月4日(金)。観ずに死ねない大映16作品、乞うご期待。 #京マチ子 #若尾文子 #山本富士子 #安田道代 #藤村志保 #野添ひとみ #長谷川一夫 #勝新太郎 #市川雷蔵 #船越英二 #溝口健二 #市川崑 #増村保造 #田中徳三
【予告】次回特集「もう1度スクリーンで観たい―あの時代の #夏休み映画 」7/31(土)~8/27(金)4週間12作品上映。劇場HPにスケジュールまで掲載しました。 #学校の怪談 #ガンヘッド #シブがき隊 #相米慎二 #ポケモン #ホイチョイ #バブル #森田芳光 #北の国から shogakukan.co.jp/jinbocho-theat…
\モアベターよ/ 歌もアニメーションも物語も最高のさくらももこワールドを公開当時の35mmフィルムで上映! #大瀧詠一 #細野晴臣 #笠置シヅ子 #たま #湯浅政明 『ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌』 4/30土17:45、5/1日15:30、5/2月19:15、5/3火13:15、 5/4水11:00、5/5木15:30、5/6金19:15 twitter.com/jinbocho123/st…
毎日インターネットで五輪のスケジュール表とにらめっこしています。五輪の期間中は私たちは普通に生活できるのか、映画館は通常営業できるのか、なにもわからないまま、なにも決まらないまま、無情にも時間だけが過ぎてゆきます…いったいどうしたらいいんだぁあああー(絶叫)!
【お願い】当館が入居しているビルは神保町よしもと漫才劇場さまの営業時間に合わせて本日より開館しているのですが、先ほど「どうして映画館の営業はしないんだ!」と強く抗議される方がいらっしゃったとの連絡がありました。当館は東京都の休業要請を受けてやむなく休館しています。(つづく)