HAYASIGAWA(@neogodgundam)さんの人気ツイート(新しい順)

1
数年前、楽しく書いてた年賀状が、まさかの商品化される運びになるとは思わなかったが、いろんな人の頑張りによって、やっと形になりました。監修中ではありますが、すごく格好よくまとめてくれました、ありがたやありがたや。 商品自体は合金完成品で、今年中発売予定だそうです
2
あけましておめでとうございます! 新年新メカ!俺はこのナミアマッハジムで、新しい一年へ向かって発進するぜ!
3
メカライダーアギトの落書き 異世界の科学者が、彼の世界の技術でアギトをアンドロイドで再現しようとしたものって脳内設定w ぶっちゃけ、あれです、あれw
4
「俺は俺の責務を全うする!ここにいる者は誰も死なせない!」 炎柱・煉獄杏寿郎×ゴッドガンダム 煉獄杏寿郎のダム化、俺はちゃんとやれただろうか #kimetsu_G #鬼滅のガンダム
5
BROKENさん(@l4562378)とネオガンダム格好いいよねーメタルビルド欲しいねー、ガレージキットでもいいからメタルビルドみたいのほしいねっと話してたら、なんか手が勝手に動いた
6
昔頒布した、一年戦争が一年で終わらなかったって言うIFの設定の同人誌のMSで、UC0082年の最新鋭量産機っていう脳内設定ですw ジムスナイパーⅡと同じく、狙撃もこなせる万能な機体で、前線部隊のエリートパイロットに支給され、連邦の戦線維持の中核となった。。
7
以前のSEEDの妄想続編の同人誌で出てきた ロングダガーをさらに発展し、10機だけを少量生産された機体。 最初にロールアウトした3機は、ステルスミッション仕様のため、機体塗装は特殊なレーダー波遮断塗料を使用されているため、隠密行動専用機として前線部隊へと配属された っていう脳内設定ですw
8
連邦軍とザンスカールの決戦の時で使用された高性能MS、V4(ヴァージョンフォース)をベースに、セイバーチームが再生産したMS。一部はアップデートされたため、現在の主力MSとほぼ同等の性能を持つ  っていう妄想でした。 新刊はいつも通りの妄想続編の予定ですが、何時出せるのやらw
9
以前の同人誌で登場したMS、ZZガンダム高機動型。 ロンド・ベル編入後、新型ジェネレーターや新型スラスターの恩恵で、驚異的な加速力を手に入れた。武装面も本体の固定武装以外、ビームマグナムの試作ライフルを装備したため、さらなる火力を獲得した。 っていう脳内設定ですw
10
イージスダガー、地球連合軍の傑作MS,イージスの量産型。 以前頒布したSEEDのIF同人誌でブルーコスモスの非公式部隊が使用するMSとして登場した、性能もコストも高いので、正規部隊の正式採用は見送られた。 っという脳内妄想してましたw
11
最近色々勘違いされてるけど、僕、こんなオリガンでガンダムの妄想続編設定集的な物描いてる人ですw アギト×SEED DESTINYは虹野ういろうさんプロデュースの米3kgが進行担当のスペシャルな共同同人誌ですw
12
アンノウンMS部隊との戦争に身を投じたことによって、波乱万丈な人生を送ることとなった、三人の青年、その運命は・・・ っと、米3kgキャラ部の友人、moriさん(@takamori0715)が、シリーズで初登場! とらのあなさん:bit.ly/2G2sioZ メロンさん:bit.ly/2RrFSaY #agtDES
13
アギトインパルスがバーニングシュラウドを装備した強化形態。 余剰エネルギーが炎のように吹き出し、並のMSは攻撃が掠っただけで破壊されるほど、絶大のパワーを誇る。 そして、さらに強力なMSがそのシュラウドの下に隠されている… ec.toranoana.shop/tora/ec/cot/pa… melonbooks.co.jp/circle/index.p… #agtDES
14
あけましておめでとうございます! 元々AE社がジオン系と連邦系の技術を取り入れ、サイコミュ技術を一切使わず、一般兵士が扱える最高性能のMSとして作り上げたバルドルを、連邦軍が実戦改修したMS。 サイコミュはサブ機と合体することで装備している。2枚目は改装前の姿。 新年は紅白のMSでw
15
渋き歴戦の戦士で異形の右腕を持つ、最強なMS。 素性は一切不明だが、アンノウン部隊のMSだけではなく、アギトインパルスに対しても敵意をむく・・・ っという脳内設定です。デザインは友人のPUMPさん(@pumpqmuq)が担当してくれました これでメインライダー全員そろいました! #agtDES
16
高い性能を持ちながら、謎に包まれたMS アギトインパルスと同等か、それ以上の力が秘めている。 仮面ライダーギルス×アストレイ、戦友のsinnraさん(@kuan_ju_chen)が、格好よくまとめてくれました #agtDES
17
性能は控えめだが、拡張性に優れた対未確認部隊機用MS。 仮面ライダーG3×105ダガー、親友の獅子心さん(@ZihtongLian)が、強いと弱いの間をいい感じにまとめてくれました。
18
もう新しいワタル楽しみしすぎて、魂ネーションでアニメ見たら興奮して、家戻ったらノンストップで龍蒼丸リアルタイプ描いてしまいましたw
19
もし「ティターンズがエゥーゴを倒したら?」のIFの世界をテーマにした同人誌のMS、シグマグラン 戦力の消耗を補填すべく、連邦軍本部がスタートした再建計画の一環として開発されたフラッグシップモビルスーツ。 デザインイメージはティターンズのSガンっといったところですw
20
以前のSEEDの妄想続編の同人誌で出てきたオリガン、その3 反ラクス政権が所有する高性能MS。ヴェスティジガンダム トータルの性能はブソリュートシリーズより劣るが、とあるシステムで対等に渡り合えるまで性能を一時的に強化することができる。 パイロットはもちろんあの人
21
以前のSEEDの妄想続編の同人誌で出てきたオリガン、その2。 DESTINYの5年後の世界で、アスラン・ザラが搭乗する最強MS、アブソリュートジャスティス。 ラクス政権の最強MSの一機で、運動性と格闘性能だけなら、アブソリュートフリーダムよりも上回る機体っていう脳内設定ですw
22
以前のSEEDの妄想続編の同人誌で出てきたオリガン。 DESTINYの5年後の世界で、キラ・ヤマトが搭乗する最強MS、アブソリュートフリーダム。 ラクス政権の最強MSで、高火力、高機動、重装甲による完全無欠の機体っていう脳内設定w
23
噂では、僕のフォロワーを増やすキャンペーン中らしいので!超越精神の青、アギトストームフォームでキャンペン参加します!! 虹野さんの(@Willow2nd)G×ライダーのスピンオフ本、アギト編は、豪華ゲストで、頑張りますぞ! っていうか、モニター色超飛ぶ、誰か助けてw
24
F91妄想続編本のFORMULA SOLUTIONに登場した、次期主力MSのコンペ競争で登場したアナハイムのネィクストガンダムと対になる、サナリィが開発した新鋭MSとの妄想設定です。 実はこれ、親友の獅子心(@ZihtongLian)さんの同人デビュー作ですw
25
もう一つの、もし「ティターンズがエゥーゴを倒したら?」のIFの世界をテーマにした同人誌のMS、バイアラン改 バイアランの正式量産型。立ち位置としてはリゼルに近いかもしれませんw