ネコ先生、今日も1日お疲れ様でした
砂風呂かな?
己の毛から子猫が生まれる日々。
「か~め~は~め~……波ーー!!!」と言って自ら突っ込んで全力猫吸いをする息子がめんこい。。
スケスケのキャットウォークだからこそ知る事が出来た、ネコが作り出すハートの世界。 ネコはどこから見ても可愛いで出来ている。
ひるおびで息子が作っていた切り絵はコチラ。 「お母さんに何か切り絵を作って」とリクエストをしたら「母の日ねこ」を作ってくれました…!! 後生大切にする…!!
とてもお問い合わせが多かった、マスカットねこのアクキーとアートフレームが出来ましたー!!!\(^o^)/ 今日も息子は、大好物のシャインマスカットを頬張りながら切り絵を頑張ってますよ~🍇🐈 ˖⊹ ࣪ 【マスカットねこ】 do-art.stores.jp/?category_id=5… 【 NEKO KEN 】do-art.jp/neko_ken/
扇風機大好き坊ちゃん(5)が描いたTシャツが今届いた!! ムッスコよ、良かったな!! キミのこの夏の一張羅は、コレに決まりだ!!!(笑) suzuri.jp/Namiso01/10073…
ネッコ……それ、猫草やない。 息子の髪や。
そして私は別の上着を探しに行くのであった
いきなり強風になったり、加湿モードが解除される理由。
「仕事と私と猫型カイロ… どれが1番大事なの?」的な。
25度。 床に猫の開きが落ちていたので、暑いのかな~と思ってクーラーをつけた途端コレですわ。
こんなモフモフのスケート選手がいたら、毎回演技後にちゅーるを1億本投げ入れる自信がある。
フルオーダー。この2匹の名前の由来は、飼い主さんの大好物である「うに」と「黒ごまプリン」から。こういうエピソードを聞きながら制作する息子は、どれだけ日にちが経っても、切り絵もしくは猫の写真を見ただけで「あぁ、うにとごまだ」と言って覚えている。描かせてもらった猫の事は絶対忘れない。
息子よ、早う食べなさい。 隙だらけだ。
先日は、投票ありがとうございました!! おでんねこ、出来ましたよーー!!!!
「タブレットの宿題は、多分やった日の日付けが残るよ。 最終日にまとめてやったら、きっと先生にもそれが分かるよ~」と言ったら急いで宿題を始めた息子の夏休みは、あと3日。
フルオーダー。 温泉好きのご夫婦に愛でられている、親子猫の「おん」と「せん」。 名前の由来がご夫婦共通の趣味だと聞いた息子は「めっちゃラブラブやね」とニコニコ笑いながら切り絵を作ってました(´∀`)
米が炊けない
ネコクールが入っていた袋、大人気。
切り絵の世界!! うちの小3の息子の切り絵を、沢山の人に見てもらいたいです!!((⊂(。`・ω・´。)⊃))バーン twitter.com/tbsmatsukoseka…
「もし先生がネコだったら、こんな感じ。 先生ね、メロン好きやとよ」と笑いながら切り絵を作った息子。 朝イチで先生の机の上に、サプライズプレゼントとして置いたそうな。 めっちゃ笑顔で喜んでくれたんだって。 良かったなぁ。 そういう笑顔が見たくて、切り絵をしてるんだもんなぁ!!
ノブナカなんなん?を見てくださった皆サマ、見てくれてありがとうございました! テレビ朝日の皆さんも本当に温かい人ばかりで、私達も安心して撮影にのぞむ事が出来ました! 一生の思い出! 本当に本当にありがとうございました! これからも家族みんなで扇風機愛を貫きます! #ノブナカなんなん
呼び込み君も、火災報知器も大好き!! 息子のちょっと特殊な「大好き」を沢山の方に見て欲しいです!! TVerでの息子のターンは1:03頃からです\(^o^)/ 昨日見れなかったお方は是非…!!! 【ノブナカなんなん?】 【TVer】 tver.jp/lp/episodes/ep…