低めのフワフワジャンプが可愛すぎる
犯人は誰だろうねぇ。。
店員さんから、「断面を楽しんでお召し上がりください」と言われたのが見事な前フリとなりました。
ちゃんと宿題してるかなーって見に行ったら、とても尊い時間を過ごしていた。
息子「お母さん、出来た」 私「爽やかでモコモコ!可愛い子が出来たね!!」 息子「さわもっこり」 息子「さわやかで、もっこりしてるから。名前は、さわもっこり。」 私はキミの作品も大好きなんだけど、そのネーミングセンスも大好きです。
切り絵をはじめて、もうすぐ1年。 デザインナイフでケガをしたとしても、1度もやめたいと言わずに続けてくれた息子が本当に誇らしい。最初の頃とかなり画風は変わったけど、どの猫もみんな可愛いなぁ。 スポーツも勉強も程々でいい。 これからも一緒に切り絵を楽しんでいけたら、かーちゃん幸せ。
ニャンモナイトの群生地
明日始業式ですよね… まだ寝ないんですか…と背後から圧をかけるネコ
描いてくれた息子GJ
「こちらがボクの推しですねん」と言って生粋の福岡生まれの保育園児が書く、とってもでっかいラブレター。
中学時代の友達の所に行ったら、いちご農家さんになっててビックリ\(^o^)/ めちゃんこ甘くてビックリしたわ!! こりゃ全世界に拡散して広めんといかんやろ(笑) 宮崎のいちご、「あきひめ」の知名度が上がりますように~!!
こちらが2度寝から目が覚めた私に向けられた「おはようございます!ご飯早う!!」という、既に早朝4時に私を叩き起してご飯をもらっているのに、そんな事はなかったって顔をして2度目のご飯をねだるネコの写真です。
チェシャ猫的な #相島
そして私は昼ごはん作りを中断して、イチャつく夫婦を見る姑みたいに、えげつない音を出しながらコーヒーを啜り上げるのであった。
よく「こんなに扇風機があって困りませんか?」「大変ですね」と言われますが、我が子がこんなに全力で好き!と言ってるものを1番近くで応援出来るなんで、親として本望!! そのかわり、誰にも負けない様にその突き抜けた好き!をずっと大切にしてね...!!
猫の手も借りたい
「こいつァ でけぇぇええ!!!!!」と言って、全力でネコを釣り上げる息子がめんこい。
〒「お届け物で~す」 息子「何届いたん!!扇風機やろ!!!」 私「待て待てまだ開けるな!せんべいや!」 息「なんだ、せんべいか」 なんなんですか、その嗅覚。 もう寝るから明日開けような(笑)
子ども達の為に買ってきたんだけど、子ども達が寝てる間にコッソリ食べたろ…!と思って開けたら、まさかの10分の1の確率で入っているという当たりカプリコだった。 猫よ、そんな目で私を見ないでおくれ。。
おにぎり… キミの足におにぎりがあるのは知ってたけど、ハートもあったんか…!!
大きくなったら「扇風機を作る人になって、お母さんに売ってあげると」という息子(5) いいよ、どんなに高くても全部買うから、その夢一緒に叶えようね!
同じモチーフでも、描き方は十人十色。 娘よ、もっと自由に遊んでいい。 楽しんだもん勝ちだぞ!!!