山頂に向かう森の中、ふと見上げた夜空は時間を忘れるほどに綺麗でした🌔 #霧島連山 #tokyocameraclub
「大浪池の蒼と紅」 宝石の様に輝く時間
雲が晴れた瞬間、別世界のような絶景に出会った
「Beyond the Border」 H2Bロケット8号機の軌跡と桜島 #鹿児島 #桜島 #tokyocameraclub
霧が晴れ姿を現す高千穂峰と咲き誇るミヤマキリシマ🌸
ここ大浪池で最も美しい日の出に出会えた朝でした #霧島連山 #東京カメラ部
山頂の霧が晴れた瞬間 求めていた景色は目の前に広がっていました #霧島連山 #tokyocameraclub
今年出会えた霧島の天の川はどれも最高でした🌌
「2021年を振り返る4枚」 今年も撮り続けたカッコ良い鹿児島・宮崎☺️ 1.一面樹氷した大浪池 2.雲海に包まれる高千穂峰 3. 開聞岳とひまわり畑 4.六観音御池に映る韓国岳と流星
#自分史上最高のお気に入り画像を貼る 2017年 霧島雲海 2018年 新燃岳 2019年 H-ⅡBロケット 2020年 桜島 一年に一枚でもいい、一生モノの一枚に出会えたら最高。 2021年はどんな光景に出会えるだろう。
縦構図が対応になり写真をサムネから堪能してもらえる形で出せる事を嬉しく思います。 #縦長が表示されるようになったから縦画像1枚で勝負する
火山の噴火口に雲海が流れ落ちる光景を上空から撮影したら大迫力でした🌋
夜明け前の夏空に打ち上げられた観測ロケットS-520-RD1
#2020年自分が選ぶ今年の4枚 今年は激動の1年でした。 一つ一つがカメラを置きかねない出来事の連続でしたが、それでも諦めず、活動をつづけ、最後に大きく前進出来た事にただひたすら感謝の気持ちでいっぱいです。 来年もよろしくお願いいたします。 #桜島 #霧島 #くじゅう #東京カメラ部
霧島連山の稜線に立つその名は「風の鳥居」 その先に広がるは雲上の世界と星屑のアーチ #霧島連山 #天の川 #tokyocameraclub
大浪池、上から撮るか、縁から撮るか
何度でもこの4枚は見ていただきたいしこれからも広めていきたい #何度でも見て欲しい私の写真達
稜線上に咲くミヤマキリシマ 可愛くも過酷な環境に生きる花 #高千穂峰 #霧島連山 #tokyocameraclub
「霧島」 紅葉や雪景色など霧島連山では何度も絶景を見てきましたが、この日はその名の由来を目の前で見る事が出来ました。 #霧島連山 #東京カメラ部