山頂の霧が晴れた瞬間 求めていた景色は目の前に広がっていました #霧島連山 #tokyocameraclub
霧島連山の稜線に立つその名は「風の鳥居」 その先に広がるは雲上の世界と星屑のアーチ #霧島連山 #天の川 #tokyocameraclub
火山の噴火口に雲海が流れ落ちる光景を上空から撮影したら大迫力でした🌋
稜線上に咲くミヤマキリシマ 可愛くも過酷な環境に生きる花 #高千穂峰 #霧島連山 #tokyocameraclub
霧が晴れ姿を現す高千穂峰と咲き誇るミヤマキリシマ🌸
雲が晴れた瞬間、別世界のような絶景に出会った
恒松 泰至 写真展 『閃 光』 〜輝きを放つ九州の大地と鼓動〜 最新の未公開作を含む18点 、2016年から2022年までに九州にて撮影された風景写真を最大はA0のプリントにて展示! 6年間の過去最高を詰め込んだ作品群、是非会場にてご覧ください。 日程:2022.4/23 - 5/4 会場:ソニーストア福岡天神2F
山頂で撮っているとどうしても構図に人が入る事があります、大体ドラマチックです
大浪池、上から撮るか、縁から撮るか
九州には大浪池という一年を通して美しい絶景がある
ここ大浪池で最も美しい日の出に出会えた朝でした #霧島連山 #東京カメラ部
山頂に向かう森の中、ふと見上げた夜空は時間を忘れるほどに綺麗でした🌔 #霧島連山 #tokyocameraclub
鹿児島と宮崎の県境にて撮影してきた雪景色
「軌跡」 種子島より打ち上げられる日本の技術の結晶。 #H2BF7 #H2BF8 #H2BF9 #H2AF45 #種子島宇宙センター 圧倒的成功率を誇る信頼の国産ロケット。
「H2A 45号機 204型 打ち上げ」 世界一美しい発射場と言われる種子島にてロケット打ち上げの撮影してきました。 美しく力強いリフトオフも去ることながら、島全体でロケットの打ち上げを応援している空気感も最高でした。 打ち上げ成功おめでとうございます! #H2AF45 #種子島 #ロケット #JAXA
「2021年を振り返る4枚」 今年も撮り続けたカッコ良い鹿児島・宮崎☺️ 1.一面樹氷した大浪池 2.雲海に包まれる高千穂峰 3. 開聞岳とひまわり畑 4.六観音御池に映る韓国岳と流星
「霧島」 紅葉や雪景色など霧島連山では何度も絶景を見てきましたが、この日はその名の由来を目の前で見る事が出来ました。 #霧島連山 #東京カメラ部
湖面が空を映すほど静寂な夜。 流星が眩い軌跡を二つの夜空に残しました。 2021年11月2日撮影 #霧島連山 #tokyocameraclub
せっかくなので今回は霧島の美しい雲海を動画でお届け。 「霧島」連山がその名で呼ばれるようになった由来の光景です。 #霧島連山
九州本土最高峰を抱えるくじゅう連山の一角。 そこに「星生の窓」と呼ばれている絶景がある。 #東京カメラ部 #くじゅう連山 #星生の窓
#私の推しカメラ α7RⅣ 初のフルサイズ機、替えてから2年間の撮れ高は想像を超えるものでした。 #SonyAlpha