初手【参詣せり】で開始9秒で公宴終了!!www →神社関係者「前回で学ばなかったの? 馬鹿なのぉ!? 聴ける曲が一曲分減ったよ!? 仕方ないから、初回一度だけ改竄してあげるんだからねッ! もうッ!(髪をくるくる、掻き上げるツンデレ仕草)」 →【参詣す(右)】 #大神再臨祭0413
『狼欒大社』という、神社に似て非なる新曲あり。途中に《能楽関係者》によるラップパート(??)、「一つの道に双人は狭過ぎる、もう一人を送り出すようにその背中を蹴った……、これは誰の記憶?」みたいな部分があり、輪廻兄弟好きの自分 無事死亡 因みに右は「リンネ」表記 #大神再臨祭0413
😎Revoさん「こんな酷い事をするのはね、この辺(P席)に居る大神達だからね、僕はできればこんなストーリー見たくないんだけど」 私「いや提示してるのはお前お前お前お前お前お前〜〜〜〜〜〜!!!!!(💢👉^ω^)👉👉👉👉👉 笑 #大神再臨祭0413
「激おこ超えて(?)ムカチャッカシャイターン🔥💢」とかいうパワーワードが生まれた回 #大神再臨祭0414
メンバー紹介で呼ばれたハセガワさんが、「実験だ♪」の時のような満面笑顔の両手グーでわーい!って感じで登場しながら、直後スッ…と直立姿勢&感情の死んだ表情に変わって列に戻っていったの、控えめに言って最恐でした… #大神再臨祭0414
御影ちゃんと窓ちゃんは完全に星屑の革紐です… 原曲:忘れないよ〜からのメロディオマージュでオリンピックを駆け抜けました #大神再臨祭0415
今日の完全新曲は石長ちゃんの昔話かな…!? 佐久夜ちゃんと打って変わって恋に生きる女の子で、クラスの【杵瀬 命】君に告り逃げしてました 昨日のイケメンオネエ【天野 力】…姫子より歳上、命君の事が共に好きだった…同士で友達に スーツは興味失くしてました #大神再臨祭0415
諏訪さんは「Music Bar Elysion」を経営、犬彦にあげていた《アレ》は、表現上では お酒 でした。そして犬彦はそれは飲んでません(手で押し返してた)。鈴の延命で預金残高のゼロがまた減っていく…事故に遭った猫を盗み… もう死んだほうが楽かも、だが俺達は【生きる】しかないんだ… #大神再臨祭0415
😎「箪笥をね…持ってる人も居ると思うんだけど… 君達が大きくなって…祖母って立場だと一番オイシイと思うけど… 次の世代に受け継いで…また受け継いで… 100年後くらいに凄いご利益のある箪笥って言って展示されてるかもしれない→ #大神再臨祭0415
狼欒大社の輪廻兄弟匂わせ部分、おおよそこんな感じです。メモ取っていないので表記にはまだ自信無いのですが;;; ご参考までに…! また見直したら更新します。 #大神再臨祭0415
😎「草生えて森超えてアマゾン超えてマダガスカル」 #大神再臨祭0422
😎「調いました! れぼっちです」(超重力ジャンプの件) ・超重ゴリラ!(腕を地に着けるゴリラポーズ) ・超重愛の実存なんてさァァァァァ(地に伏せるポーズ) 😎「ダイちゃん今日こんな(ポーズ)だったね」 ハセガワさん「また転んじゃったかと思って心配したのに(ガン睨み)」 #大神再臨祭0422
BD発売延期の件を謝罪するRevoさんの後ろでバツ🙅‍♂️を作る一徹ニキ メンバー紹介のソロのタイミングで、バイオリンの弓を剣に見立ててRevoさんを斬る一徹ニキ 😎「え、ええっ…!?(ガチ困惑の声)」 #大神再臨祭0422
昨日(4/22)のP大神の選択により初手せりで『生まれちゃいけない命』、ラストで姫子が寄り添わず紫ライトの中で高笑いするEND差分有り #大神再臨祭0423
4/23のルート 前回:参詣せり『生まれちゃいけない命(姫子高笑いver.)』→参詣す(右)→右→右→左→右→紫青→参詣す(左)→右→右→右→右→紫青→次公宴の選択 許理ちゃんの誘導(左)を無視しつつも、犬彦の安楽死ルートで見事許理ちゃんを出した回(?) #大神再臨祭0423
😎「今日他に出てなかった人〜?」 ピコさん、メンバーに押し出される 😎「君は…、今日出てたよね? ボランティア」 ピ「一応…。こっち(下手)からこっち(上手)に歩きました」 😎「ダメでーす、出た判定でーす。それで出てないだと塚越君どうなるの」 塚「マジで」 #大神再臨祭0423
4/26のルート 前回:参詣せり『神無月の大鳥居(石長ちゃん 自殺未遂)』→参詣す(左)→左→左→左→左→紫青→参詣す(右)→右→右→右→右→紫青→次公宴の選択 #大神再臨祭0426
弐す壱せりのルールについて: 各公宴中、必ず「す」が2回、「せり」が1回選択される。前回選択が「せり」だった場合、その公宴では「せり」が消費されてしまった為、当日「せり」が大多数でも次に多い「す」が選択される。2回の「せり」は発生しない。 #大神再臨祭0426
【4/27公宴参加大神へ業務連絡】 ①ボイスストラップに全力の「町中華やん!」を収録すべし! どこかで使うかも ②「大神が御降臨/御再臨あそばされるぞ!」の時、こちら(客席側)にスポットライトが当たっているので、各々の大神の設定を考えておくと楽しいポイントが増えると思うよ #大神再臨祭0426
ひえっ 某所に買い物に出たら塚越さんに遭遇してご挨拶できてしまった あわわ 「早く出たいんですけどね〜!」って仰ってました(笑)
😎「何か星…増えたよね? 新しいエンディングや新しい解釈が出ると、星、増えるっぽいね。気付いていると思うけれど。あれも無秩序に出ている訳じゃなさそうだよね… 一つは点でも、増えると線になり… もしかして、星座になる? あれって、《餃子》かなぁ?」 ワタワタ\町中華ry/ #大神再臨祭0427
SAKURA🌸HiMEについて何とか読めた事: ・元々居たメンバーが突如一人辞めた ・偶然にもすぐにメンバーが入った(=狭依ちゃん?) ・その子の紹介?で、商工会?がレオンモールでライブを開いてくれた ・犬彦はそのライブに招待された #大神再臨祭0427
狼欒神社にて、自分が知る限りでは初めて神社関係者君が「何を宣ひ奉つてんのか解らなゐ?」を噛んで「何をのたみゃ…のにゃ…のっ…(頭を振る)、君つて本当に神社の娘?」ってなってました また少なくともその時の噛み様と狼狽え方の動きはリンクしてたので、歌声と中の人は同一かと… #大神再臨祭0427
4/29のルート 前回:参詣す(左)→左→右→右→左→紫青→参詣す(右)→右→左→左→右→紫青→ 参詣せり『秋季例大祭(ねこねこジンジャー)』→中央寄り左に白の星が追加→ #大神再臨祭0429
【Revoさんからの伝言①】 ・チケットを買って此処に観に来ているのは他でも無い自分自身だから、総意故観れない事もるけれど、どうか自分の好きなものを選びなさいな。(意訳) #大神再臨祭0429