全てのクリエイターから見て、表現規制を推し進めようとする人を当選させるのもシンプルに危険だと思うけども、表現規制を公約に掲げた方が票が稼げる(掲げても票が減らない)という考えが蔓延するのは長い目で見てさらに危険なので、票数にはしっかり反映させないと危ないと…私は思いますよ?
「エロ描写はダメでなんで殺人描写とかはOKなんだ!」ってよく言われますけど、エロの規制がまかり通ったらゆくゆくは殺人描写も規制されますよ。エロが規制しやすいから今そこが集中砲火されてるだけで、それはきっかけでしかないのよ。
私が表現の規制を怖がってるのは私の描いてるものの内容にはそんなに関係ないのよ。まあ私の属してる界隈が真っ先に焼かれるとは思うけど、規制を許しちゃうと漫画もアニメもゲームもなんもかも、ゆくゆくは全部焼かれちゃうのよ。それは全てのクリエイターの不幸なのよ。
加えまして。 私事ではあるのですが、もうすぐ我が家に待望の第一子が誕生することになりまして、育休をいただけることになりました。異種族レビュアーズは育児が軌道に乗るまでしばらく休載となりますが、なるべく早く帰って来られるよう頑張りますので、今しばらくお待ちいただければ幸いです🙌
うちの冷蔵庫に、冷蔵庫開けると光に反応して「開けてくれて、ありがとなっし〜!」って言うふなっしーが入ってるんですけど、たまに一瞬冷蔵庫内のライトが付くらしくて、1日1回ぐらい不意に冷蔵庫から「開けてくれ…っ」って聞こえてくる
「転売屋」っていう呼び名もよくないよね。広義の「転売」自体は悪じゃないので、「転売がダメならメルカリなんかみんなダメだろ!」とか論点をずらされちゃう。転売じゃなくて「商品の独占&相場釣り上げ行為」が悪なんであって、なんか他にピンポイントな呼び名が欲しいところ。
小学生の性癖を変な方向に曲げる婦警ロボ
調べてみた所ニコニコにはNG共有機能があって、荒らしとかも「歴の長いプレミアム会員」が2人NGに突っ込むと即、他のみんなからも見えなくなるみたいですね。なのであからさまな荒らしはノータイムでNGに入れて駆除しましょう。特に善良な配信者に「人格否定」なんてする不届き者なんかはね!!!!!
キルリアたんはおみとおしだ!
異種族レビュアーズ 遊郭編
バレンタインの夜のくだらない話
キルリアたんとチョコレート
キルリアたんとケチャップ
\キルリアたーん/
キルリアたんのいない話
キルリアたんと薄い本
キルリアたんのおねだり
電波を受信するキルリア
昔のニコ動を知っている身としての、ざっくりとした「クリエイターの方向性の変化」のイメージがこんな感じ。ネットが成長して「才能・技術を直で売り物にできる」場が整ってきた結果として、みんながそっちで腕を振るい始めたという感じ。ネット全体として見ると、今の方が白熱していると思いますね。
絵を描かない人から見た絵描き界と絵描きから見た絵描き界 #何事もそうだと思う
今月9/9は異種族レビュアーズ5巻の発売日だぞ!!!よろしくお願いしまーす!!