かみぞの(@kamizono144)さんの人気ツイート(古い順)

51
ちなみに僕がトランスフォーマー描くとこうなる
52
#トランスフォーマーで好きな作画ミス 忘れもしませぬ。あれはスタースクリームがアニメ29話でアーサー王の時代にタイムスリップした頃…
53
トランスフォーマーのフェイスデザインについて 新しい方向性の提案や実験的なスケッチ #Transformers #トランスフォーマー
54
前回に引き続きトランスフォーマーのデザインについて 新しい方向性の提案や実験的なスケッチ 今回のテーマは「誇張と曲解」 #Transformers #トランスフォーマー
55
ちょっと燃えそうなこと言うけど 女性オタク界隈のグッズがテンバイヤー対策でいろいろうまくいってる一方 ロボットやヒーローのおもちゃやプラモの転売がいまだに盛んなのは このテのジャンルはお金だけはある我慢弱いおじさんが多くてカモにされてるんだろうなと半ばあきらめてる
56
イカちゃんのこういうフィギュアが欲しい(再掲載) …スペシャルがダイオウイカって懐かしいな
57
トランスフォーマーのデザインについて 新しい方向性の提案や実験シリーズその3 今回は少年漫画みたいな感じのアレンジ #Transformers #トランスフォーマー
58
最近こういうCM動画見なくなったね
59
A sketch I drew to see if I could take the Transformers design in a different direction than the cartoon style. トランスフォーマーのデザインをカートゥーン調とは違う方向に持っていけないかと思い描いたスケッチ #Transformers #トランスフォーマー
60
僕が現代の日本人受けするようなトランスフォーマーのデザインを考えれば考えるほど 海外のTFファンからの方がポジティブな反応が多いのは面白いね まあ欲を言えば日本人側の意見をもっと聞いてみたい twitter.com/kamizono144/st…
61
おそらく今年もない気がしてきた
62
「完全変形ドラえもん」と聞いた際に 先ほど頭に浮かんだものを描きました
63
かわいいにも2種類
64
「ビースト覚醒でたくさんアドリブやって欲しい🤪」とか言ってる方々は 実写版シャザム!や日本版サイバーバースがどういう結果になったか知った上で言ってるのなら大したもんやで
65
僕がイボンコペッタンコではしゃぐだけの人たちに何故良い印象がないかというと 「2007年以降日本のトランスフォーマー吹替アニメはあなた達アドリブ大好き勢に合わせた吹替えとキャスティングをしたのに結局見向きもしなかったじゃないですか」という15年蓄積されたドブ色の感情が湧くからですかね twitter.com/kamizono144/st…
66
キルコさんがかわいいのでキルコさんを描きました キルコさんはかわいいからね
67
「トランスフォーマーが日本生まれかどうか」についての流れをまた貼らなきゃいけない気がした  #トランスフォーマー  #Transformers
68
日本のおもちゃを最初だけ流用したけど お話やキャラクター設定やアニメそのものはアメリカが作ったよと言うお話 たぶん2010以降のヘッドマスターやマスターフォースにビクトリーなどの和製作品が中途半端にごっちゃになって 「トランスフォーマーは日本アニメ」って勘違いされてんのかもね
69
Happy Merry XmaStarscream #Transformers
70
Optimus Prime (Armada)#WIP
71
バンブルビー(アレンジつよめ) TFの昔ながらの角ばった顔から脱却しつつ それに見合ったデザインができないか常に考えてる #Transformers #トランスフォーマー
72
ドンブラザーズでついにピンクが男性になったと騒がれていたけど ふたを開けてみれば雉野つよしが雉野すぎて男がピンクであることが些事になったし このキュアウィングって子も男がプリキュアである事が些事になるくらい濃いキャラしてたりするんだきっと…
73
トランスフォーマーファンとしての意見を言わせてもらうと TFの変形工程は初代版のアニメから「動作の一環」でしかないので、いちいちキメや変形をじっくり見せる作品ではないので 日本のロボアニメ好きからしたら確かに物足りんだろうなと思うのは理解できるがいちいち貶めるのはどうかと思う twitter.com/GAKUJIRA/statu…
74
定期的に「ファンタジーや異世界が舞台のトランスフォーマーあったら面白そうだな」と思うことはある 初代の29話と2010の12話みたいな不思議な世界に一時的に迷い込む話じゃなくてね
75
「ロボット映画の良くない例」として実写版トランスフォーマーの変形が早すぎるとかゴチャついてるとか言われがちだけど 初代アニメからアクションの一環で変形し伸び縮みして形が変わるので むしろ映像表現としてはアニメに割と忠実なんだ 故に原作見もしないで叩いてんだなあと呆れている