(´-`).。oO(先程会社の偉い方に 「ツイッター10万フォロワーおめでとう❗️」 と言われました。そのときは言い出しにくかったので黙っていましたが、まだです…まだなのです…… もし、フォローしてもいいよという優しい方がいらっしゃいましたらどうぞフォローボタンをぽちっとお願いします🙇‍♂️
ノザキ公式ツイッターが10万人を迎えた瞬間に、インフルエンザになりました。(白目) . . . 10万人の皆さまへ▼
私「わー見て、綺麗〜キャッキャッ」 私「クリスマスといえば、やっぱりクリスマスツリーだな〜」 _人人人人人人人人人人人人_ > 12月24日、今日は  < > クリスマスイブです <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ノザキからフォロワー様へ、ささやかなクリスマスプレゼント🎁を。 とってもシンプルな2020年卓上カレンダーを5名の方にプレゼント致します。ご希望の方には裏側にうしさんの絵を描きます。 応募方法▼ ①@nozaki1948 をフォロー ②本投稿にリプライ 応募は12/25まで!発送は年明けになります🙇‍♂️
世間はやれクリスマスだ、やれお正月だなどと浮き立っていますが、それどころではない有明方面へ向かう戦士たちへ 差し入れにコンビーフはいいぞというダイマ用の資料作りましたので、宜しくご査収ください。 肉で推し作家に優勝してもらうも良し、いざという時自らエネルギー補給するも良し #C97
クリスマスイヴ、お一人で優勝される予定がある方におすすめなのがカマンベールとコンビーフのアヒージョ! 脂質がすごそうな組み合わせですが、今日は私が許します。 グリーンを入れればクリスマス感満載🌟フフッ #ノザキのコンビーフの食べ方
クリスマス料理を作る予定がないけどクリスマス感を味わいたい皆さまに耳寄りの情報なのですが、クリスマスチキンについてるアレは、白い紙があれば簡単に作れます。夕飯の焼き鮭やもろきゅうなどに装着すればたちまちクリスマス感が出ます。 私はうしの前肢につけました。
仕事納まった方は1枚目を、 仕事納まらない方は2枚目を、 仕事納めってナニソレおいしいのという方は3枚目を、 それぞれご用意いたしましたので、ご自由にお使いください。 #仕事納め
今日から、以下のハッシュタグに絵文字が付くらしいですよ。 #あけおめ  #謹賀新年  #あけましておめでとう  #初詣  #富士  #鷹  #茄子  あはは鷹が飛んでるあはは あはは あははははははははは …おはようございます本日もどうぞ宜しくお願いいたします‼️‼️
新年、あけましておめでとうございます。 \ 今 年 は 子 年 / ┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓ ┗━┓┃┃┏┓┃┗━┓┃┃┏┓┃ ┏━┛┃┃┃┃┃┏━┛┃┃┃┃┃ ┃┏━┛┃┃┃┃┃┏━┛┃┃┃┃ ┃┗━┓┃┗┛┃┃┗━┓┃┗┛┃ ┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛年
おせちに飽きたら、簡単コンビーフカレーはいかがでしょうか?作業時間約5分で、じっくり煮込んだので野菜とろっとろの牛肉ほろっほろですみたいなカレーが出来上がります。 作り方は簡単。コンビーフ、カレールー、野菜ジュースをレンジで3分半加熱するだけ!
簡単コンビーフカレーの作り方(1人前) ①耐熱容器にコンビーフ50g位、野菜ジュース200ml、カレールー1片をいれ、軽く蓋をし750Wの電子レンジで3分半加熱(途中でかき混ぜルーを溶かす) ②お皿にご飯と一緒に盛り付ければ完成! 包丁使わないよ!やったー! (バターや牛乳を入れてもおいしいです♪)
/ そろそろ洋食が食べたくなりませんか? レンチン5分で完成♪包丁いらずの簡単ミートソース! \ 耐熱容器にコンビーフ、トマト缶、ケチャップ、中濃ソース等を入れ電子レンジで5分加熱すれば完成!コンビーフのお陰で、まるで牛肉をよく煮込んだかのような味に。詳細はスレッドで▼
/ そろそろ生野菜をもりもり食べたくなりませんか? \ ごま油とブラックペッパーの相性がバツグン!コンビーフのコールスローサラダ コンビーフ、千切りキャベツ、マヨネーズ、調味料を和えれば出来上がり。冬休み中のお子様と一緒につくてみてはいかがでしょうか?詳細はスレッドへ▼
仕事始めで、猫の手も借りたい方のために猫の手置いておきます。 借りたい方はどうぞ。 貸してくださる方は置いていってください▼
休みボケで昨年を引きずってしまった際の必勝法です。 必ず勝ちましょう。
ノザキには七草粥はありませんが、11種類のハーブ等を使って香り付けをした熟成コンビーフならあります。
【ゆる募】昨年末募集していたプレゼントキャンペーン用のカレンダーにお絵かきをしていたところ、1つ多くお絵かきをしてしまいました…。 というわけでノザキ2020年カレンダー(裏表紙にうしさんのイラスト入り)を追加でもう1名さまにプレゼント致します。 ご希望の方は本投稿にリプライを。1/7締切。
タピオカの代わりにキャベツを、ミルクティーのかわりにコンビーフを使用したタピオカミルクティー鍋
冬キャベツは煮崩れしにくく、加熱すると甘くなるらしいですよ。理由は知らないけどね〜☆ キャベツ1玉の芯をくり抜き十字に切れ込みを入れ、コンビーフ1缶を詰めます。鍋にキャベツ、コンソメ2個、お湯、塩胡椒を入れ柔らかくなるまで煮れば完成! #ノザキのコンビーフの食べ方
キャベツ1玉は多すぎて作れない💦 という方には電子レンジで出来る玉ねぎとコンビーフのスープがおすすめ! こちらは、玉ねぎにコンビーフ1/4缶詰めます。 そろそろ出始めた新玉ねぎで作ると、更におすすめです。
【コンビーフよくあるQ&A】 ・コンビーフのコンって何? →corned=塩漬けという意味です ・どんな味ですか? →牛肉を塩せきして火を通した感じの味です ・どうやって使ったらいいですか? →ツナと大体同じ感じで使って下さい ・ニューコンミートってなんですか →牛肉と馬肉が混ざっています
ノザキ公式ツイッターでツナの話題を出すと、ちょwwノザキがツナの話するなwwwとか言われるのですが、弊社ツナ缶もやってます。 (ほぼサウジアラビア向けですが) GEISHAブランドは、1911年に誕生した、ノザキよりも歴史の長いブランドです。日本では、ツナ缶のみお買い求め頂けます。
本日10時ごろより、コンビーフユーザーの皆様にとって割と重要なお知らせがあります。 コンビーフユーザーの方はぜひタイムラインにご集合をお願いいたします。
【大切なお知らせ】 この春、台形の枕缶に入ったコンビーフの販売を終了いたします。 枕缶での販売開始から70年、製缶等製造ラインが限界に来ており、 このような決断となりました。 長年のご愛顧、 誠にありがとうございました。 あと少しの間 枕缶をどうぞよろしくお願いします。 【1/3】