AMY(@AmyGoooopeeeer)さんの人気ツイート(古い順)

101
あと女性専用車両の前で「男女差別反対」って横断幕掲げてるおっさんもたまに見かけたけど、8-10両ある車両のたった1車両が女性専用になるだけで過剰反応する輩も、女性がポケットもっと付けろって言うだけで顔真っ赤にする輩も、「女性が何かの権利を主張する」事が気に食わないだけでしかない
102
この世の中に男性よりも背が高く、筋肉質で「男性」だけに好んで暴行を加えたり、男性のトイレに隠しカメラ仕込んで興奮したり、電車内で男性だけに痴漢する性別がいたとして、その存在から男性を守るスペースにそいつらが「自分も男性です」って乗り込んできたら恐怖でしかないって理解できないのかな
103
結婚に恐怖を感じる女性の割合は実に70%に及んだ。 彼女たちは手に職を持ち、経済的に問題なく暮らせている。なので、父親に次ぐ夫からの支配を避けたいとも考えているのだ。彼女たちは、悠々自適な人生を謳歌したいと願う。 courrier.jp/news/archives/…
104
子供産まない人に対して「生物の本能として子供を持つのが普通」とか言う人達、だったらなんで避妊具使って子供の数調整するんだろう?そこに理性が働くから経済的な事考えて子供の数調整してる時点で本能で動く動物じゃなくて理性が働く人間だと思うんだけど、都合の悪い時だけ動物になるの謎
105
あと「未来の納税者を産み育ててる」とか言っちゃう人達も、子供が大きくなって「あなたは大切な未来の納税者。未来の納税者を産み育てる事が人間としての義務」とか言えるのかな? 普通にそれ聞いたらとんでもないカルトだなとしか思わない。
106
ピルとかミレーナについて「子宮をお休みさせる事によって排卵を抑える事ができ、貴重な卵子を残す事で妊娠可能期間が長くなります。」的な事書いてあるの見ると本当に吐き気がする。何でもかんでも妊娠に繋げるな。女は子供が欲しいのが前提なのやめろ。
107
選挙前にれいわの候補がこのメロディで「れーいわれいわ」ってやってたけど、これをパロディとして使ったり選挙運動に使えちゃう側の人間が女性の事考えてる訳無い。 twitter.com/AqUz6f/status/…
108
うちの母もよく使ってたけど、何か契約を持ちかけられた時に「主人に聞いてみないと〜」っていう断り方、こういうのの積み重ねで女には重要な決定が出来ないと思われて営業の人が夫にしか名刺渡さなかったりするクソイベントが発生するのかなとも思う。自分で決めて自分で決断しないとナメられる
109
家庭教育支援条例ってやばすぎるな…異性と結婚して子供を産み育てる以外の生き方が認められないような条例を自治体が制定するとか人権侵害すぎる。そして自民党の議員が堂々と「私は統一教会の会員です。」と言ってるのもやばい。言っても干されないくらいカルトが政治に食い込んでるから言えるのか…
110
「母親が犠牲になる必要はない」というのはその通りだと思うけど、「だから外部委託したい」って、他の女性が犠牲になるのは良いのかよ…性欲を抑える薬などの方法を探すんじゃなくて、他の女性に人柱になってもらうって考えが怖すぎる。 twitter.com/b9b3im4kcibp5z…
111
バイアグラとか性欲増強剤とかは溢れかえってるのに、性欲を抑える薬に言及するだけで「性欲を抑えるためのコントロールなんて人権侵害」ってなる世の中、性欲に支配され過ぎてて気持ち悪い。
112
「子供にイラついてこんな事言っちゃった!やっちゃった!」ってTwitterで承認欲求満たすために上げて批判が来たら、「育児の大変さは育児してる人にしか分からない!」と伝家の宝刀のように言ってる人よく見るけど、育児したことなくてもモラハラもパワハラも虐待も分かるよ…
113
昨日からちらほら「一番の親友と毎日お泊まり会するような結婚っていう形が分からない人が居るんですねーw」みたいな意見を見るけど、片方が「墓場まで持っていって欲しかった」って言ってる時点で、「親友と毎日お泊まり会」的な結婚は望んでなかっただろうし、
114
「新しい家族の形を理解出来ない人多すぎ」みたいなのも、あれは全然「新しい家族の形」じゃなくて従来家父長制の「男の我儘を女が受け入れた(させられた)形」にしか見えないよ。本当にお互いが「親友婚」を望んでるんだったら婚姻関係そのままで当人同士は何も変わらない日常を送ってメディアにだけ
115
夫表記、父表記はやめて下さい。って言うだけだろうし。 「新しい家族の形を受け入れられないなんて心が狭い」みたいな言葉、当事者の女性側にそのまま突き刺さるナイフと同じだと思う。「夫の我儘を受け入れられない心の狭い妻」って不倫とか浮気男を庇う前時代的仕草と変わらない。
116
男女共用ジムのヨガクラス行ってた事あるけど、ジム出て駅まで歩いてたら同じクラスに居た男に「良かったらこれから食事行きませんか?」って声掛けられて断っても改札入るまで延々と話しかけてきたり、「見学」と称して女性の体を異常な目でガン見する男とかいて最悪だった。女性専用しか無理。 twitter.com/loooooooop_ken…
117
既に生まれた命は大切にしない癖にまだ生まれてない命に執着するなんて狂ってる。 熱望されて少子化対策のための数字になるだけで後はインフレ重税低賃金景気低迷の社会で自己責任で生きてくださいねって社会だよ。 #代理出産合法化反対 asahi.com/articles/ASQ8Y…
118
今居る命を大切にしない世の中で、女性の貧困問題には一切手を着けず子宮ビジネス展開させるとか産む機械地獄。そして今この日本に4万人以上いる親が居ない子供達の存在は完全無視。#代理出産合法化反対
119
代理母肯定派の人で「自分と血の繋がった子供が欲しいのは生物としての本能」とか言ってるの見たけど、代理母っていうシステムが既に全く生物の本能とか関係無くて思いっきり資本主義の産物でしか無いんだけど…自分の都合が良い時にだけ人間から動物にトランスフォームする人ばかりだな…
120
代理母としてお金を貰って妊娠を請負う女性に子供が欲しい人がその女性の子宮と時間と健康を金で買うっていうビジネスだから女性のモノ化でしかない。妊娠して出産する行為が動物としての本能、喜びだったらお金払わなくても希望者殺到すると思うんだけど、誰もやりたくないからお金払わないと
121
誰も志願者が集まらない。生物の本能じゃなくて人間の欲望でしかない。
122
出産だからキラキラコーティングされてるけど、「もしかしたら死ぬかもしれない交通事故に代わりに遭ってくれませんか?女性限定で。謝礼ならお支払いします。」って事でしょ。こんな事が合法化されるなんて酷い #代理出産合法化に反対します #代理出産合法化反対 #臓器移植法改悪に抗議します
123
自民党のすべてが気持ち悪いんだけど、今まで何回も自民党を選挙で圧勝させるこの国も気持ち悪い。カルトに支配されてる国。 #自民党気持ち悪い
124
イギリスで短期間に2人も女性首相が誕生する状況を本邦の政治と比べて羨ましくもあるけど、通常よりも困難な局面や前任者の尻拭いのための後任として女性が抜擢されるのはどの世界でもよく見るから少し複雑な気持ち
125
メイ前首相も前任者(男)がめちゃくちゃにした後の局面を自分はBrexit反対派だったのに尻拭いさせられて美味しい所は次の首相(男)に持ってかれた感じだったもんな…今のコロナ&ロシア危機の状況で候補者が移民の子供と女性の2人のマイノリティしか出てこなかったのもマジョリティ(白人男性)は