どうぶつの森(@doubutsuno_mori)さんの人気ツイート(古い順)

1001
最後の追い込みで疲れていたところ、しずえさんがメッセージを送ってきてくれただも! 息抜きにもなったことだし、もうひと頑張りするだなも・・・
1002
みなさ~ん!無人島出発はいよいよ今週末だなも♪ まめきちとつぶきちも、お客様をお迎えするための 予行演習に励んでいるみたいだも!
1003
みなさ~ん、おはようだなも!出発まであと3日! ・・・ところで、この度ボクはTwitterの絵文字デビューしたんだも! なんとなんと!あるハッシュタグにボクの絵文字がついてくるだなも。 期間限定だから、使えるうちにジャンジャン使ってちょうだいね! #どうぶつの森 #あつまれどうぶつの森
1004
【お知らせ】 『あつまれ どうぶつの森』更新データ1.1.0(発売アップデート)を発売日前日の3月19日午前10時より先行配信いたします。 あらかじめダウンロードでご購入の方は、更新データもこちらの日時よりあらかじめダウンロード可能です。 ※ゲームのプレイは発売日より可能です。
1005
荷造りなう~!・・・だなも!
1006
【お知らせ】 『あつまれ どうぶつの森』更新データ(Ver.1.1.0)を配信開始しました。 あらかじめダウンロードでご購入の方は、更新データもあらかじめダウンロードいただけますので、ぜひご利用ください。 ※更新データの紹介はこちら topics.nintendo.co.jp/article/dff73c…
1007
みなさ~ん!無人島移住パッケージの出発はいよいよ明日なんだも! みなさんのアテンドはまめきちとつぶきちにお任せして、ボクは一足お先に、現地でみなさんのお越しをお待ちしてま~す!
1008
【お知らせ】 『あつまれ どうぶつの森』本日発売しました。 たくさんの方の無人島移住を心待ちにしております。 #どうぶつの森 #あつまれどうぶつの森
1009
【お知らせ】 スマートフォンの『Nintendo Switch Online』アプリにて、アプリ連携サービス『タヌポータル』がご利用可能になりました。 nintendo.co.jp/hardware/switc…
1010
みなさ~ん!無人島へようこそだなも! ・・・といっても、みなさんが移住してくれたおかげでもう無人島じゃないけどね! 移住初日の夜は、同じ島に住む仲間でキャンプファイアを囲んでの親ぼく会♪ みなさんが楽しい移住生活を送れるよう、スタッフ一同全力でサポートするだなも!
1011
みなさ~ん!無人島での初めての週末、楽しんでいただけたかな? 暮らしに役立つアドバイスは、案内所ではもちろんこちらでも発信していくから、引き続きよろしくだなも!
1012
【暮らしのアドバイス】 島の中を散策する時は、色んな視点で見てみるとより♪楽しめると思うだなも。 右スティックを上に倒せば空を見上げられるし、下に倒せば見下ろせるから、試してみてちょうだいね♪
1013
【暮らしのアドバイス】 「きのえだ」はカンタンな道具づくりに欠かせない材料なんだも! 落ちてる枝が見つからない時は、木を揺すってみるといいだなも! 何度も根気よく揺すっていると落ちてくることがあるから、頑張って集めてね!
1014
【暮らしのアドバイス】 浜辺をお散歩してると、手紙の入ったボトルが流れ着いていることがあるだなも! 手紙と一緒にDIYのレシピが入ってたっていう報告も聞くから、みなさんもボトルを見つけたら積極的に拾ってみるといいかもね!
1015
【暮らしのアドバイス】 無人島の夜はとっても暗いから、夜道の散歩はくれぐれも気をつけてちょうだいね! こんなことを言うとお客さんが怖がっちゃうかもしれないからあまり言いたくはないんだけど・・・夜にオバケを見たなんていうヒトもいるだなも・・・本当かなぁ?
1016
【イベントのご案内】 どーもどーも!みなさんはイースターのお祭りを知ってるだも? 来月4月12日がそのイースターだなも!島でもお祭り気分を楽しんでもらいたくて、ある方に相談したところ、4月1日から何かしてもらえることになっただも♪
1017
【暮らしのアドバイス】 浜辺をお散歩していた島民の方から、「倒れているヒトがいたけどどうすればいい?」って相談を受けただなも。 もし倒れてるヒトを見かけたら、声かけをして助けてあげてちょうだいね!
1018
【お知らせ】 4月1日~4月12日にイースターが開催されます。 北半球・南半球どちらでもお楽しみいただけます。 イベントを体験いただくには最新の更新データをダウンロードいただき、ユーザーとニンテンドーアカウントを連携させておいてください。 topics.nintendo.co.jp/article/bbcbd5…
1019
【お知らせ】 本日から4月12日までイースターのイベントが開催されます。 タイトル画面右上のバージョン情報が『1.1.1a』となっていれば、島でイースターのたまご探しと、たまごを使ったDIYをお楽しみいただけます。
1020
【イースターのご案内】 みなさ~ん!おはようだなも! 今朝、島を散歩してたら・・・なんと、木にたまごがなってたんだも・・・ 今日はエイプリルフールだけどウソじゃないだなも! 仕掛け人はナイショなんだも!とにかく・・・みんなでたまごをさがそ~♪
1021
【暮らしのアドバイス】 4月になって、北半球の島では桜も咲き始めて一気に春らしくなったんだも! 宙に舞う「さくらのはなびら」をすくって、この時期ならではの春らしいDIYも楽しんでちょうだいね♪
1022
【お知らせ】 イースターイベントが開始されない場合は、以下の手順をお試しください。 1.本体を現実の時間に合わせる 2.本体がインターネットにつながる環境に移動する 3.ニンテンドーアカウントに連携したユーザーで、ソフトを再起動する
1023
ソフトの最新バージョン「1.1.1a」の表示は、ゲーム起動時のタイトル画面で確認できます。 ゲームを再起動せずにプレイされているお客様は、タイトル画面の表示に関わらずイースターイベントが始まっている場合もあります。
1024
【暮らしのアドバイス】 みなさんの暮らす島は、四季が流れる自然豊かな場所! 今は北半球なら春、南半球なら秋なんだも。 春には竹から「はるのわかたけ」が取れるし、秋は木から「どんぐり」や「まつぼっくり」が取れるから、みなさんもお住まいの島で季節を感じてほしいだなも♪
1025
【暮らしのアドバイス】 今日、空を眺めていたらプレゼントがついた風船が飛んできたんだなも!ボクが今日見かけた島民の方は器用にパチンコで打ち落として・・・そのまま池に落っことしていたから、みなさんも気を付けてね! (パチンコやパチンコのレシピは、まめきち達が販売中だも!)