中川淳一郎(@unkotaberuno)さんの人気ツイート(古い順)

1101
最初、「95%の発症予防効果」と言っていましたわね。その後、河野、岸田、尾身は「感染予防効果」を言い出しましたね→「海外のデータをみると感染予防にもかなり効果がある」と述べ、なるべく早く高齢者以外の接種を始めるべきとする考えを示した(尾身)←「思いやりワクチン」の根拠だったはずです twitter.com/wotakumame/sta…
1102
他のワクチン激推し野郎が続々と泥船から撤退しているのに知念実希人・河野太郎・忽那賢志の3傑とあとはザコキャラだが窪田敏之は頑張るなw 自己保身のために、峰宗太郎と岡田晴恵の逃げっぷりを見習うべきだったわ、こいつらは twitter.com/MIKITO_777/sta…
1103
このツイートがすべてを表しているな。「オレはマスクを着けるのは苦痛じゃないが、ギャーギャー騒ぐヤツがいる意味が分からん」というツイート。あのな、キツいんだよ、マスクするのが。息苦しいし暑いし全体主義に屈した気持ちになるし、見た目的にもダサいし、奴隷っぽい感じだし。だから反発するの twitter.com/oziozi5151/sta…
1104
自分の通う小中学校でコロナで死んだ児童・生徒なんていないだろうに。それでも頑なに「コロナは怖い」と考える子供が多いわけで、小さな内からマスク警察になるのよ。洗脳ってすげーなって思うわ。あのさ、小中学生さ、お前、同級生の葬式行ったことあるか?
1105
東京都小金井市の医師会がワクチンに疑問を抱く者に対してキレてるのがよく分かるサイトだわ。もう無茶苦茶だわ。こんな連中に散々指図されたんだぜ city.koganei.lg.jp/kenkofukuhsi/k…
1106
つくづく日本って権威主義だよな。日経が多少はバカ感染対策に疑問を書いているが、新聞・NHK・民放がそうやってないから「感染対策は絶対的。マスクとワクチンの効果は絶大」と信じている。そして週刊新潮・週刊現代・女性セブンのワクチン・感染対策懐疑特集には「所詮は週刊誌」で切り捨てる。アホ
1107
丸山さんの「マスクは信頼できる」というこのスタンスが問題なんだよな。一体マスクでどれだけの人を救えたのか? という検証は一切ない。ただ、「殺人ウイルスによるパンデミックが進行中」という「演出」にはすさまじ役に立ったのは間違いない。そして、今後もマスクがその象徴になり続ける twitter.com/marukarichan11…
1108
昭和の日本人を支配した「空気」は令和になっても圧倒的力を持ち続けた。いや強まった、という話→1974年の入社式には「赤やピンクのスーツ」の新入社員がいたのに…日本社会を支配する「空気」の重苦しさ 日本社会の「空気」を作り出す3つの価値観 #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/659…
1109
貴殿は「私は貧乏なので今晩の夕食代500円ください」とお願いされたら500円払えよな。なんで見知らぬ他人のために我慢したり苦痛なことしなくちゃいけないんだよ。人間は個々の人生を生きているわけで、困っている人のために社会保障もあるし累進課税もある。常に他人へのお願いがまかり通ると思うな twitter.com/aaaaahhhhh1122…
1110
日本語って無茶苦茶な言語だな。言葉の意味を受け取り手が社会の空気を読んで勝手に変える。しかも発信者も強く言わない:お願い→強制/自粛の要請→自粛しないヤツは不届き者/ガイドライン→絶対的な法律/推奨→ガチガチのルール/個々人の判断に委ねる→明確な基準を決めてもらわなくては困ります
1111
バカ過ぎるなw 日本将棋連盟。もう日浦八段はこれまでに失格となった佐藤九段らとともに「新日本将棋連盟」作って世界のチェスの強豪と一緒にド派手な将棋・チェス興行する団体作っちゃえ、と思うわ→将棋の日浦八段、鼻出しマスクで2度目の反則負け 「違反してない」 news.yahoo.co.jp/articles/d8a60…
1112
この3年間は洗脳時代。「恐怖の未知のウイルス」が蔓延しているはずなのに「これって違うんじゃね?」と考える数%は一切「自粛」しないしマスクもしないしワクチンも打たん。そして「マスクしてワクチンを打っとけばよかった!」の後悔がない。結局自分の頭で考えられるかどうかだけよ、コロナバカ騒動
1113
日本って効果なくても、いや無意味なことでも「その時できる最善を尽くして頑張った」風に捉えられたら評価されるんもの(後の検証ナシ)。「意味ないからやらん」と無視したら猛烈に叩かれる。結果より根性と従順性。吹かない鍵盤ハーモニカ、甲子園の土持ち帰り禁止、花を切り滞留回避、見回り隊結成
1114
この3年間、逮捕されたヤツ、ほぼ全員マスクしてるだろうよ。そして犯罪者の8割はワクチン打ってるだろうよ。もうワクチンに疑問を持っている人間がいかに悪党かを知念実希人は信じたいんだろうな。一生その夢を見とけ。ちなみに札幌で登場した全裸男、マスクだけはちゃんとしていたからなw twitter.com/MIKITO_777/sta…
1115
そこをどう読めばそうなるんだよw 日経の接種回数データと比較してみろ。もう同じようなもんだろ、接種しようがしまいが。約80%の接種者と20%の非接種者を見て「ワクチンがよく効いている」ってなぜ断言し、毎度幼児にも含めてワクチン接種推進しまくるんだ。貴殿の今後の更なるあがき、楽しみです twitter.com/MIKITO_777/sta…
1116
卒業式でマスクを外すか否かを国会で議論するバカな国日本。バカ五輪優勝。「最後ぐらいは…」ってことが卒業式だけ殊更議題にする理由。それは言うなれば「マスクは生徒にとって素晴らしいものではない」という考えが根底にある。マスク大好きマン以外は肯定的に捉えてないのに、何議論してるんだよw
1117
あそこでやめておけばよかったんですよね。しかし「ワクチン2回接種してもマスクの着用をお願いします」の貼り紙が商業施設に貼られまくりました。あの時、「ワクチンが唯一のゲームチェンジャーになる」が嘘だったことが分かりました。同時に「じゃあ、絶対に打たんわw アホくさ」とも思いました twitter.com/borninthejapan…
1118
うひゃー! タイはやっぱりメシが無茶苦茶ウマいな。なんじゃこのチャーハンのウマさ、空心菜炒めのニンニク効きまくりっぷり、そして激辛のイカ炒め。ビールがガンガン進むわ。初日からサイコーの状態じゃ! バンコク最高!
1119
日本から出るとマジで「パラレルワールド」経験できるぜ。どよーんとした雰囲気で向かいから来る人々が全員マスクで、国会審議の内容は「卒業式とマスク」。「他のお客様の安心のためマスクの着用をー!」放送や「お客様、マスクはお持ちですか…」と言われることもない「人は人、私は私」の世界がある
1120
すげーな。バカ日本から出るとどんだけ心の安寧がもたらされるんだよ。ワシの家人はもはやマスク圧・コロナ脳の日本にいるとワシが心を病んだり自殺したりすると思い、彼女の仕事が減ることを覚悟し来てくれた。バンコクに着いて数分、もう完全に「居心地がいい世界が戻ってきた」状態。ナイスですねぇ
1121
朝の労働終了。これからメシ食いに行くぜ。一旦日本から出ると「新型コロナウイルスを気にしないことがコロナを終わらせる」ということがよく分かると思う。もちろんコロナ脳はどの国にもいると思うが、そのコロナ脳も日本のコロナ脳より大人で、「私は怖いけど、怖くない人の意思も尊重する」で終了
1122
要するに日本ってファシズムの国なんだよ。全体主義。「卒業式でマスク着用か否かのガイドラインを作ってほしい」ってのも「着けたい生徒は着け、着けたくない生徒は着けない」ではなく「とにかく全体主義で例外を認めないでくれ」ということ。こうなると、異端者は排除しても差別してもいいということ twitter.com/unkotaberuno/s…
1123
もうこんな出鱈目野郎に発言させるな。航空会社が「自由」と言い出したのに、これまでクラスターが発生してないとされる電車では着用、と。卒業式も「一生の晴れ舞台だから仕方ねぇから外していいぜ」って無視しろこんな無能→尾身会長、5類移行でも「電車内はマスク着用を」 news.yahoo.co.jp/articles/ce0b3…
1124
ツッコミどころがあり過ぎだな。マスクをなんとしてもさせたい願望がしみ出しまくってまくっているのに加え、マスクは効果がある!を信じたい。でな、「マスクを頑なに着け続けたこの3年、『第8波』まで来たということは8回『マスクをしても増えた』ってことを意味する」。ここ先生どう考えるんかね? twitter.com/hirokatz/statu…
1125
日本人の意思決定がやたらと遅い理由がよく分かったわ。とにかく客や上司に怒られたくないから、「上からの指示に従った」や「明確な指標をくれ」「ガイドラインがないと困る」と責任回避を第一優先。そして指示を出す側もその上の立場にいるヤツの指示を待つ。そしてそいつも上を待つ。たらい回し国家 twitter.com/DBbMM86c4Tdfxp…