1
ほっともっとフィールドの改修予算についてですが、今年も合計約1億円程度の予算です。
最も大きいものでは、なんと!ついに!トイレ改修の予算4000万円が付きました!
段階的にですがキレイになります。
皆様のご声援のおかげです。
#ほっともっとフィールド神戸
2
本年2月13日で「ほっともっとフィールド神戸」のネーミングライツ契約が切れるのですが、2月14日からも「ほっともっとフィールド神戸」になりました。4年間の契約更新です。とりいそぎ。
3
いいですか、オリファンを長く続けるコツはミスや都合の悪いことを記憶から消すことです。
それを私のように無意識のレベルで出来るようになれば一流です。
例えば私には今日の試合はこう見えています。
「若い野口選手がマルチヒットなので実質勝ち」
脳内三連勝目指して頑張ろう!
4
ほっともっとフィールド神戸の改修についてですが、神戸市令和4年当初予算で、とりあえずエレベーターの改修とスタンド床の補修で合計1億円弱の予算が付きました。
他の部分については球団と継続して協議の上、市の財政状況を見ながら、という感じです。引き続き頑張ります。
youtu.be/7N4Kmabn7rc
5
現地でしたけど、この発言でえげつない空気になりました。
ちなみに私本日もTユニ着用。
どうせまたバット無くすんだから私に譲って下さい。
news.yahoo.co.jp/articles/59c23…
6
しぬほど悔しいけどさ、25年ぶりの日本一が、26年ぶりになろうが、30年ぶりになろうが今更大差ないし、というか何年連続最下位取ろうが応援してきたわけやし、まあ気長に待つで。
今年1年間本当にありがとう、オリックスバファローズ。
また来年も宜しく。
7
この度の神戸市ホームページでの度重なる球団名のミスに対し、まず神戸市会議員として皆さまにお詫び申し上げます。再発防止について広報課にも交通局にも強く申し入れを致しました。
8
9
8億年ぶりにオリックスの試合が、民放地上波で流れるようです。 twitter.com/npb/status/146…
10
ちなみに、転売屋に12万円払うなら、ほっともっとフィールドのシーズンシート2万7500円を正規で購入いただいて、来年の日本シリーズの優先販売枠をゲットし、抽選を回避いただくほうがはるかに安いです。
みなさん、来年はほっともっとフィールドへ是非お越しくださいませ。 twitter.com/orix34masataka…
11
オリックスが優勝したから道頓堀に警察が厳戒態勢ひいて待機してたけど、飛び込む奴がいなかったどころか、そもそも誰も集まらなかったって話、ほんとオリックスぽくて好き。
12
ついにオリックスバファローズの5位も消滅。(6位確定じゃなくて4位以上確定)
今日、神戸市の建設局長に会ったから、日本シリーズが神戸になる可能性と、「今からほっともっとフィールド神戸を小綺麗にしとかんと日本シリーズで球場汚い言われて恥かきまっせ!」とお伝えしておきました。
13
本日の議会で、共産党が「中小事業者で売上が50%減ってないところへの支援が足りない!」と。十分でないのは同意ですが「民商の指導で売上低く書いて申告してたので、本当はコロナで売り上げめちゃ減ってるのに支援がもらえない!」との相談が山程あって困りました。そちらの追求もお願いします。
14
成人式は中止ではなくせめて延期にしていただきたい。
そしておじいさんの挨拶なんて誰も見ないのでそれを配信したからOKなんてあり得ないので。