51
52
53
相馬監督率いる町田は強かった。
映像で観るより実際に対戦して初めて
一人一人のたくましさと巧みさとその強度と精度と強い意志が理解できた。
自分達のサッカーに一寸の曇りもない真っ直ぐな強い気持ちでボールを奪いその勢いのままゴールへ襲いかかる。
勝てなかった事は残念ではあるが引分も誇り twitter.com/sangafc/status…
54
思わずRT。 twitter.com/yuukisanga/sta…
55
私は25年で26人目の監督
ここでは監督が1番弱い立場
言い換えれば1番信用されていない立場
監督を貶める事など簡単である状況を愉しむ😾
対戦相手より強敵なのは身近に潜む勘違いの責任感と邪魔なプライド
56
最高のアウェーの雰囲気
監督交代でチームもサポーターも結束力が高まった相手にタフな試合展開
選手達が持てる力を出し切り取った1点
結果が我々の現在地
願望に囚われると立ち位置を見失う
昨年惨敗した相手に1-1は前進の証
勝利目指してまた一歩前進する為に
次の準備に取り掛かろう! twitter.com/sangafc/status…
57
勝ったからこそ伝えたい事
昨日は皆さんにとって
かけがえのない時間になっただろうか?
プロは結果が全て⁇
我々にとって結果を出す為のプロセスが全てである
求めた結果が出なければ考え方やアプローチを変える必要がある事実を受け止めるだけだ
昨日のサポーターの出迎え
勝たせたい愛を受諾 twitter.com/sangafc/status…
58
曲者(くせもの)
明日のツエーゲン金沢(アウェイ)戦に向けて出発です。
先日のFC岐阜北野監督も明日の柳下監督もキャラクター自体が興味深い。この暑い夏より熱い魂の持ち主が面白い🤣
J2監督は曲者具合が楽しく尊敬できる
シルプルに人間臭い所が好きだ
明日は私がリーグ一の曲者になる twitter.com/sangafc/status…
59
最近のJリーグはボールを持つタクティカルなインテンシティよりボールを持たないタクティカルなインテンシティの方が上回っている。これは世界のTOP10入りを目指すサッカーからすると理想から後退する傾向にあると思う…
60
サンガと共にある方たちに申し訳ない気持ちで一杯
しかし昨日の負けも今後に活かす
素晴らしく一体となった相手
アウエーの空気感の中の戦い方は課題
選手たちはよく攻めた
大半が相手に都合の良い形で攻めさせられたのは課題
会場の雰囲気が生んだスーパーゴールは仕方ない…
次は京都、ホームで
61
悲観的だと誤解しないでください
残念なことですが😢
社会人アマチュアサッカークラブに社会的価値はほとんどない
無くて困る人は皆無に等しい
ここにはサッカー自体に興味関心など感じない人が大半
現状の事実を認識しないとポジションすら取れない
クラブアイデンティティ、我々は何者か?仕事編の話 twitter.com/fc_ise_shima/s…
62
金子さん❗️ありがとうございます🙏
『最後まで全力で戦っていた京都イレブン』
昨日私の顔を見て涙したサポが居た
令和元年12月1日
暗闇の中朔日参りに向かう
途中妻が見つけたコラムを読んだ
反射的に込み上げる感情
今日も穏やかに過ごそう。
sponichi.co.jp/soccer/yomimon…
63
64
65
66
67
この決断を揶揄する人もいるでしょう。歓迎しない人もいるでしょう。これまでこの様な理解されない決断を下してきました。私が掲げる目標や行動を笑う人、否定的に捉える人も少なくありませんでした。その理解に苦しい全てを受け入れてくれた伊勢志摩の人達の為にも、今回の決断をさせて頂きました。 twitter.com/fc_ise_shima/s…
69
サンガサポの皆さんが最近の選手達を頼もしく思えるように
我々もサポの皆さんからの後押しを頼もしく感じたロスタイムでした。
皆で掴んだ勝利、試合内容に関しては色々思う事はありますが、現在地が確認出来たということで有り難く受け取りますか…
勝にふさわしい雰囲気作り
ありがとう😊 twitter.com/sangafc/status…
70
京都から応援に駆け付けていただいた方、お疲れ様でした❗️
この後余韻と共に博多を満喫してください。
私は初アウェーで試合以外の流れが掴めないまま…
選手の優れた対応力が発揮されたゲーム
次節準備に、帰ります。🚄 twitter.com/sangafc/status…
71
非常に的を得た視点と明確に問題提起した記事。
トレーニングでの判断と実際の試合での判断との紐づけが不十分…
トレーニング…ゲームでできない、
各シチュエーションのオーガナイズが不足する/個人の判断に依存…
面白いのは
言うは易く行うは難し
個人改善⇄チーム成果 footballista.jp/column/75958
72
猫好きの方はこちらをどうぞ💁♂️
猫嫌いの人は観覧注意⚠️