ありんこ(@okaneokkanen)さんの人気ツイート(新しい順)

51
いま振り返れば嵐とファンが直接会ってコミュニケーションを取れたのは5×20が最後で、そのラストが、お手を拝借〜!!と、大野智のマイク通さず生声の三本締めだったなんてね、すごいね、そんなことある?
52
らぶそー、発売当時よりもいまの方がずっとずっと好き。当時は花男の主題歌、でしかなかったんだけどいまは、旅立ちや、またいつか、と未来へ踏み出す歌としても自分の中で位置付けられてる。単なる恋愛の曲ではなくなってる。 嵐が時間をかけて、たくさんたくさん上書きしてくれたから
53
仕事しんどくて泣きたい時苦しい時やっぱり縋りたくなるのはどうやったって嵐で、会いたくなるのもおもいだすのも嵐で、脳裏に過るのはキラキラしてる5人にしあわせ貰っているコンサートの一瞬で、こうやってこの先も嵐に嵐との思い出に嵐が残してくれた曲に助けられて生きてくんだーーー
54
過去、再建途中だったJALが、嵐の力があれば明るい光がさすかもしれない、嵐なら、と考え嵐を起用してくださって、それ以来ずっと嵐と共にあって、そして2年前、嵐への9年分の感謝を込め、ARASHI Thanks Jetも就航されて。嵐とJALの歴史ちょっとめくるだけでじーんとしちゃうな
55
何が言いたいかってわたしは一刻も早くThis is 嵐ライブの円盤が欲しいんだ。もちろんアラフェスだって欲しいし順番で言ったらシューティングをまじで待っている忘れちゃいないよシューティング。あと欲しか言わないけどき希望の証もわたしは欲しいんだよアレまじで良曲あんな格好して新規もんの良曲
56
決して公への披露目機会が多くはないファイトソングの人気さがすごくて最近の曲なわけでもないのに、愛されてて嬉しい。 そして作詞は嵐、作曲二宮和也という、嵐の良さ全詰まりの曲なのでね
57
もちろん、嵐が先輩として、逞しくて大きな背中見せて歩いてるのすきで誇らしくて世界一かっこいいのだけど、TOKIO先輩やV6兄さんの前になると途端にJr.時代に戻り、先輩から、おまえら〜!!って可愛がられちゃう5人の、”嵐 後輩”になる瞬間の方が圧倒的に好きだったりするよ
58
今日職場の先輩が、嵐は俺たちの世代からからしたら希望の星だよ〜すごい。にのと松潤と同い年なのにあんなに頑張っててすげえよ……嵐見てると俺も頑張ろう負けてらんないってなるよ、っていっててわたしが嬉しかったその先輩と硬く握手を交わしたい衝動を抑え、わかりますと即答した
59
愛のかたまり、智と坂本くん、2人で歩き出して歌うとこ、”20年以上グループを支え構えて守ってきたリーダー”の風格が両者えげつなくてな
60
何がやばいって、嵐規模のコンサートを準備している間、この5人は、ドラマに映画にバラエティに雑誌に歌番組に、スケジュールぱんぱんのめまぐるしい日々で通常活動しているってことですよ、やべえだろ
61
嵐すごいでしょー!嵐超かっこいいでしょー!!!と胸張ってそこら中に叫ぶファンと、嵐ファンすげー!!みんなありがとう、とインスタグラムで書いてくれる嵐、なんだこの素敵でしかない相互の関係は。