川島健太郎(@illustramble)さんの人気ツイート(新しい順)

1
新作です。 雪姫(「祇園祭礼信仰記~金閣寺」より) 桜もだいぶ散ってしまいました。 #歌舞伎絵
2
2023年2月、手掛けた官能系(官能小説、劇画誌)カバーイラストが300点を突破しました。ここまで続けてこられた事に感謝、これからもよろしくお願いいたします!
3
2月28日は「カレワラの日」。 カバーイラストと挿絵を担当した岩波少年文庫『カレワラ物語 フィンランドの神々』は、電子書籍版が今でも入手可能です。 今も好きな絵達です。むしろ今描ける気がしない… #カレワラの日
4
姪が「ZIP!でケープコートが紹介されておじさんの絵が載ってた」と教えてくれたんですけど、私は何も聞いてない。
5
絵を見て貰い、絵や模型や人形、神社や城や美味しそうな食べ物等々を楽しく拝見したいアカウントです。 社会への不満や政治批判の類は好まず、バズってるツイートによく見られるtwitter的なノリも一寸苦手。 マイペースでやって行きたいと思います。
6
今月発売のマドンナメイト文庫『推しの人気声優 深夜のマル秘営業』(羽後旭先生著)にて、カバーイラストを描かせていただきました。よろしくお願いいたします。
7
『芦屋道満大内鑑』葛の葉。 葛の葉は狐の化身、安倍保名(安倍晴明の父)との間に生した子との別れの場面。屏風の向こうに子供が眠っているんですね。 仕事じゃないので存分に地味にしたった。
9
『青砥稿花紅彩画』(白浪五人男)より、弁天小僧菊之助。知らざあ言って聞かせやしょう。 久々お仕事でない絵です。
10
これをやれただけでもイラストレーターになって良かったと思える、特別な思い入れのある作品です。モノクロの挿絵が18点と、章ごとに小さなカットがあります。
11
イラストを担当した岩波少年文庫『カレワラ物語 フィンランドの神々』、紙の本は入手困難となっていますがこのたび待望の電子書籍化。発売後まもない頃、担当さんの計らいで編訳者の小泉保先生にご挨拶し、直にお褒めの言葉を頂戴した経験は一生の宝物です。 iwanami.co.jp/book/b269794.h…
12
#花の日 なんですってね。 柴田是真の模写で梨の花。
13
ハセガワ様より今月発売の辻村聡志様原型『1/24 50's アメリカンガールズ フィギュア』にて、箱絵を描かせていただきました。シリーズ第10弾、よろしくお願いいたします。
14
昨年から水野年方『三十六佳撰』の模写をちょこっとずつやっています。水野年方は一言で言えば月岡芳年の一番弟子。この作品は『茶酌女』。
15
『雪暮夜入谷畦道』 久しぶりにお仕事じゃない絵です。
16
朝日新聞出版様より今月発売の『歴史道』vol.14にて、徳川歴代将軍15人のイラストを描かせていただきました。「徳川15代将軍の身体検査」というページなどで使われています。 見本誌いただきました。面白そうです。よろしくお願いいたします。
17
今月発売のマドンナ名と文庫『剣道部の先輩女子 放課後のふたり稽古』(伊吹泰郎先生著)にて、カバーイラストを描かせていただきました。よろしくお願いいたします。
18
これまで描いた官能小説のカバーイラストを数えてみたら、既に出ているものが197枚。今回納品したもので200枚となりました。描かせて貰える限り描き続けたいと思っています。これからもよろしくお願いします。
19
東京書店さまより今月発売の『くらべる戦国武将図鑑』にて、武田信玄、上杉謙信ら10点の武将イラストを描かせていただきました。オールカラーでイラストがとにかく多く、楽しそうなご本です。よろしくお願いいたします。
20
ハセガワ様より先日発売となった辻村聡志様原型『1/24 80’s ガールズ フィギュア』にて、箱絵を描かせていただきました。シリーズ第八弾、よろしくお願いいたします。
21
#みんなの作品の振り幅見せて 5~6月に出たお仕事から。色々描かせていただけて本当にありがたいです。
22
今月発売のコスミック時代文庫『秀頼出陣! 異戦大坂の陣【二】』(中里融司先生著)にて、カバーイラストを描かせていただきました。シリーズ第二弾、よろしくお願いいたします。
23
今月発売のコスミック・時代文庫『新地奉行 太田太田太 老中の密命』(山田剛先生著)にて、カバーイラストを描かせていただきました。シリーズ第2弾、よろしくお願いいたします。
24
#牛乳の日 (官能小説のカバーイラストです)