ももお。(@momo_7197178)さんの人気ツイート(新しい順)

1
言われて仕方なく接種を続けていると話していたと。 人の命より会社の体裁。 そんな仕事辞めればいい、命の方が大切!って勿論、思うけれど、生活がかかっていればなかなか簡単に辞めるとも言えない方もいると思う。 この状況下でも接種を勧める会社、終わってますね。
2
持病やアレルギーが理由だそう。 女性は『私だって持病が沢山あるのに』と社長にも伝えたそう。。 フランチャイズ加盟店でコロナが出たら大変だから、という理由で接種を強制してきたらしい。 その女性、仕方なく接種に行くと、隣に座っていた会社勤めの女性も同じく、会社から接種券を出すよう、
3
フランチャイズのクリーニング屋を長年経営している高齢女性。本社より、6回目接種をしたら接種券提出をするよう言われたと。💉の危険性も分かったけれど仕事を続ける為に仕方なく5回目まで従ってきた。でも、さすがにもう6回目で終わりにしてほしいと伝えたそう。 なんと社長や役員は非接種だったと↓
4
昨夜、またショッキングな話を聞いた。ワクチン後遺症、そして若い方の死亡。。 今まで推奨してきた医師が気付いた。 自身や、身近で経験してやっと気付く。 ワクチンを盲信した結果。 遅すぎる!と言う人もいるだろうけど、気付かないでこれからも犠牲者を出し続けるよりもいいと思う。
5
とある国立病院の小児外科医が💉被害がかなり出ている、と話したところ、これまた県内で有名かつ人気の小児科クリニック院長が 『それは言ったらあかんやつや〜』と言ったそうな、、。 同席していた医師が教えてくれた。 箝口令が敷かれてるようだと、、。 これが現実。 #コロナワクチン中止
6
日本を売る政治家達、教育も衰退する一方、、。 『今、政策の方向を誤ると取り返しのつかない状況に陥ります。皆様からも声を上げていただきたい。』と最後に。 表舞台でこれらの発言をしてくださった事、コロナ騒動含め、日本医療について1人でも多くの医療者が考えるキッカケになってほしい。
7
夫に話を聞いた。 日本消化器内視鏡学会総会で 脳外科医であり、現岩手医科大学理事長の小川彰先生の特別講演があったそう。 タイトルが【堕ちる日本医療】。 日本の医療がいかに🇺🇸に抑圧を受け、 日本の技術は奪われているか、かなり核心を突いたお話をされていた。 小泉元総理、竹中平蔵の話も。
8
昨日、夫はとてもガッカリして帰ってきた。 公立病院の為、💉の接種会場になっているが(常勤医達は勿論もう勧めていない) 予約いっぱいな上、 『公立病院なのに予約が取れないなんてどういうことだ💢』とクレームまでくる程、接種希望者が多いと担当スタッフから聞いたらしい。まだ分からないのか😔
9
ラウンドアップ、、、、、ラウンドアップ、、、、ラウンドアップ、、😭😭😭 沢山の子ども達が通う場で使って欲しくなかったなぁ。。 世界で続々と禁止され、訴訟も沢山起きているような毒薬、日本では普通に誰でも買えてしまう。 CMで流れる国ですもんね。 消費者が無関心なのも問題だよね。
10
接種後死亡、12人に一時金支給 計53人に、コロナワクチン 厚労省(時事通信) 12人中、11人に基礎疾患があったと。 基礎疾患のある方に特に推奨してるよね💢 亡くなられた方の中には23歳の若者も。 💉に命を奪われた方々はもう戻ってこない。無責任な国に怒りしかない。 news.yahoo.co.jp/articles/81598…
11
news.yahoo.co.jp/articles/7b228… 備前市マイナンバーカード差別問題、給食費等の無償化事業について制度が撤回されました🙌🙌🙌 市民の声、市内外の沢山の賛同者のお陰です。財源確保を理由にしていますが実際は民意が動かしたのだと思います💪 #マイナンバーカード差別反対
12
Twitterの中で匿名であーだこーだ言うだけの人と、 名前も顔も出してワクチンの危険性を訴えてくださってる方とどちらを信じられるか。 私が騙されているとして役者だとしても こちらの方々が危険性を訴えてくださった事で気付き、命を救われた方はかなりいると思います。 twitter.com/shiroi_suna_2/…
13
いまだ病院内で患者さんにもマスク着用を勧める(スタッフは絶対着用🤗)のところが多い中、 静岡市立静岡病院➡️スタッフ、患者さんに関わらず、マスクは個人の自由としています(当然ですが😇) 面会もフリー😊 素晴らしい👍✨
14
【速報】「マイナンバーカードで給食費無償」備前市議会が条例案を可決【岡山】(OHK岡山放送) 7対8で可決。全国から注目が集まっていたこの問題。 反対してくださった議員に感謝します。教育の場に差別を持ち込む事に賛成した議員達、市長に忖度する為に議員になったのか💢 news.yahoo.co.jp/articles/df356…
15
備前市「マイナカード取得で給食費免除」条例案が委員会で可決 23日の本会議で採決へ 岡山(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース 本当にこんな差別、絶対許せません💢💢💢 全国の自治体が追従しかねません。 マイナンバーカードはあくまでも任意です‼️ news.yahoo.co.jp/articles/17857…
16
「強引な手法でない」岡山県備前市長、給食無償の条件にマイナカード(朝日新聞デジタル) いや、十分強引ですよ💢💢💢 経済的に苦しい子育て世帯を狙ってマイナンバーカード取得率を上げようとするなんて本当に酷い‼️土日祝日の昼食費まで負担とか意味不明過ぎる🤷🏻‍♀️ news.yahoo.co.jp/articles/a2cd7…
17
週刊誌は本当、頑張ってくれてる👍 昨日会ったママ友のお母様も週刊誌報道がキッカケでやっと分かったと。(既に5回だけど😣) これ、どんな内容かと購入したところ、7ページもの特集が組まれていた。 #女性セブン #ワクチン後遺症 #ワクチン死
18
先日、県内の医療機関が集まったzoom会議があった。夫が参加し、呆れてた。 5類になる事に対し、『ウィルスは変わらない、分類が変わるだけ。考えが緩む人が増える危険性がある。ワクチンを引き続き推奨、ゾーニングも必要!』等、コロナ病床を多く有する病院が発言。 変わらないね。。
19
役所勤めのママ友から聞いた話。 マイナンバーカードを作成していない職員が一覧になった名簿が部署関係なく回されるのだと。 人権は?? この国には個人の選択の自由はないの? 任意って何⁉️ #マイナンバーカード制度反対
20
オール電化とはいえ、この土地に住み始めて数年で2倍になってる😱😱😱 この金額見た瞬間、『えぇーーー‼️』って思わず声が出た😫 値上げのお知らせ来てたけどさ、来てたけどさ、、。 #電気代値上げ #恐ろしい
21
従兄弟の友人のお父様、基礎疾患なく元気な方が💉接種翌日亡くなったそう。 それまで💉絶対の職場だったがお父様が亡くなって 皆、追加接種をやめたそう。。 身近で何か起きないと気付けない国民がいかに多いか。 命を失ってからでは遅い。遅いよ🥲
22
夫は💉は勿論、ラゲブリオ他、コロナ治療薬にも反対。絶対処方しない。 入院患者で陽性者が出てラゲブリオ処方を上司から相談されたが、患者にラゲブリオの有効率、副作用など丁寧に伝えたら 患者側から絶対要りません!と。 それを聞いていた同室者まで私も要りません!となったそう。危険だもんね。
23
自治体に抗議の電話をしましたが、担当者はハッキリと地方交付金のためと仰ってました。 ワクチンも激推しの市長で同じく、地方交付金のためだと。 担当者は市長の考えに否定的な感じで、 おかしいですよね、、とボソッと言われてました。 市民のことは考えてないんですよ。 twitter.com/momo_7197178/s…
24
@kaekaekae83 酷いですよねぇ。。 明らかに脅しです。 とりあえず自治体に抗議をしました!
25
マイナンバーカード世帯全員取得しなければ 給食費や学用品費、保育費など 有償化(現在、無償化している)すると自治体から文書が届いた(脅迫文) マイナンバーカード作りたくないけれど子供が多い家庭のママは出費が痛いと悩んでいる。 こんな脅し方をしてまで作らせるなんておかしいよ。