大阪観光局【公式】(@Osaka_Tabilog)さんの人気ツイート(新しい順)

601
大阪市大正区のなみはや大橋は、いわゆるベタ踏み坂。 歩行者専用通路もあるので、急勾配を体感し、橋の上からまるで「ブリッジワールド」のような絶景を観ることも! 大阪シティバス「鶴町二丁目」バス停下車。5号線を北へ歩くと到着です。   大阪観光情報: osaka-info.jp
602
大阪では、27日にソメイヨシノの開花が発表されました。岸和田市、岸和田城では、満開予想日は4月7日。現在は五分咲きであるそうです。北から南まで、大阪にはすてきな観桜スポットがたくさん。今年はどこで、誰と、美しい桜を眺めますか?   春!大阪で桜を観よう! osaka-info.jp/page/features-…
603
造幣局と隣接する泉布観。重要文化財にも指定されている、総煉瓦造りの建築物です。1871年、創業当初の造幣寮(現在の造幣局)の応接所として建てられました。春は桜とのコントラストも楽しめます。 大川沿いの桜並木と共に、この名建築もぜひご覧ください。   泉布観 osaka-info.jp/page/sempukan
604
天下の台所と呼ばれていたかつての大阪。今は、世界中から人があつまるところに。 日本のダウンタウン「大阪」の魅力を、動画でたっぷり紹介します!   DOWNTOWN of JAPAN (Full) youtube.com/watch?v=euJkLm…
605
約5,500本もの圧倒的な本数の桜が、今年も見ごろを迎えます!桜まつりの期間中は、開園時間が21時まで延長。東大路の桜並木がライトアップされ、幻想的な夜桜も堪能! 春の万博記念公園で、お花見を楽しみませんか?   万博記念公園 桜まつり 開催中~2019年4月14日(日) osaka-info.jp/page/events-ex…
606
G20大阪サミット開催100日前カウントボード除幕式が、20日(水)、大阪市役所にて開催されました。 大阪観光シンボルキャラクターである関ジャニ∞から、横山裕さん、村上信五さんも出席。   osaka-info.jp/page/news-g20-… #G20Osaka #関ジャニ
607
天王寺動物園で、春のナイトZOOが開催されます。 月明かりの動物園へ、動物たちの夜の姿に会いに行きませんか?   SPRING NIGHT ZOO 2019年3月21日(木・祝)~31日(日) ※上記期間中の土日祝に開催。 osaka-info.jp/page/events-sp…
608
スヌーピーやチャーリー・ブラウン、ウッドストックなどの個性豊かな仲間たちをたっぷりと紹介する展覧会が大阪にやってきます!「カフェラボ」では、この展覧会にあわせたオリジナルメニューも登場!   スヌーピーミュージアム展 2019年4月13日(土)~6月16日(日) osaka-info.jp/page/evens-sno…
609
大阪府最南端の、泉南郡岬町のあたご山。3月は、800本の桜が咲き誇ります。遠くは明石海峡大橋まで見渡せる、知られざる絶景スポットです。   あたご山の桜 3月下旬~4月中旬頃 osaka-info.jp/page/events-at…
610
今年のゴールデンウィークも、肉フェスの開催が決定! 春の陽気の中、美味しい肉と美味しいビールで、食い倒れの一日はいかがですか?   肉フェス OSAKA 2019 2019年4月26日(金)〜5月6日(月休) osaka-info.jp/page/events-ni…
611
今年も、造幣局 桜の通り抜けが行われます。夜間は、ぼんぼりなどでのライトアップも。今年は134種338本の桜を楽しめます。週末は非常に混み合うので、平日がおすすめ!ピンクのトンネルを、歩いてみませんか?   造幣局 桜の通り抜け 2019年4月9日(火)~15日(月) osaka-info.jp/page/events-pa…
612
続いて、3月9日の鶴見緑地、旬の桜情報です!こちらも早咲きの河津桜やオカメザクラが満開です。これからは、ソメイヨシノや八重桜も開花!ふんわりとしたピンクに彩られた公園で、憩いの時をお過ごしください。   鶴見緑地 桜の見ごろ 3月上旬~4月中旬頃 osaka-info.jp/page/events-ts…
613
写真は、3月9日の長居公園。桜の蜜を吸いにきた、かわいいメジロとも遭遇! 河津桜とオカメザクラが満開です。もう少し寒い日が続きそうですが、ご家族やお友達とのんびりピクニックはいかがですか?   長居公園 osaka-info.jp/page/nagai-park
614
緑が豊かな河内長野市の、長野公園。春には約500本の桜が咲き誇ります。今年は新たに竹や和傘を使ったライトアップや、プロジェクトマッピングも開催します。 幻想的な世界を、体感しませんか?   長野公園 さくらと光の回廊 奥河内.me 桜の見ごろ:3月下旬~4月中旬 osaka-info.jp/page/events-na…
615
大阪舞洲ゆり園が、生まれ変わりました。鮮やかなブルーに一面が染まり、海と空の青が織りなす絶景。新たな舞洲のスポットへ、お出かけしませんか?   大阪まいしまシーサイドパーク ネモフィラ祭り2019 2019年4月13日(土)~5月6日(月) osaka-info.jp/page/events-os… *画像はイメージです。
616
淀屋橋~北浜~船場界隈は、商都大阪の中心地。 ふと足を留めると、明治、大正、昭和初期の大阪商人たちが建築した当時の最先端建築が。 今なお斬新なレトロ建築を眺めつつ、ビジネス街を散策しませんか?   ビジネス街でレトロ散策。 osaka-info.jp/page/course-re…
617
春は桜が見事な大阪城公園ですが、桃の花を楽しめる桃園もあります。 約10種140本の桃の木の花は、例年、3月中旬頃から見ごろ。 桜と共に、紅、白、桃色の可愛らしい桃の花も愛でにゆきませんか?   大阪城桃園 桃の花の見ごろ osaka-info.jp/page/events-os…
618
春におすすめの観光地は、約3,000本もの桜を楽しめる、大阪城公園です。川べりをピンクに彩る桜並木や、天守閣とのコントラストは非常に美しく、大阪でも人気の高い観桜スポット。日本の美、日本の四季を、大阪城公園で体験しませんか?   大阪の自然を楽しむ osaka-info.jp/page/nature-top
619
万博記念公園の入場が無料になる一日! 自然豊かな公園で、春のひとときをお楽しみください!   春の万博記念公園 無料デー 2019年3月10日(日) osaka-info.jp/page/events-ex…
620
グランフロントに、⼈気⼒⼠が登場! 昨年は5,000⼈もが来場した相撲イベントが、今年も開催されます。迫力の取り組みを、間近で体感しませんか?   うめきた場所 in グランフロント大阪 2019 2019年3月3日(日) osaka-info.jp/page/events-um…
621
2019年、桜の開花予想は概ね3月下旬頃からであるようです。 夜桜やジェットコースターから眺める桜など、大阪の観桜スポットをエリア別にピックアップしました。行楽の、参考となりますように!   春!大阪で桜を観よう! osaka-info.jp/page/features-…
622
「がんばろう!大阪」Tシャツに、たくさんの反応をいただきありがとうございます!販売開始まであと6日となりました。詳細を下記にてご紹介させていただきます。 DOTON PLAZAでみなさまとお会い出来るのを、楽しみにしています!   「がんばろう!大阪」Tシャツ、販売開始! facebook.com/cafedeosaka.no…
623
2月26日(火)、風呂の日にオープンとなる空庭温泉の内覧会へ行ってきました。お風呂はもちろん、和のテーマパークとしても1日ゆっくり楽しめそう。寒い日は、まだもう少し続きます。 大阪の温泉施設で、ゆったりほっこりしませんか?   大阪でほっこり!スパ・温泉特集。 osaka-info.jp/page/pickup-fe…
624
国内最大規模のコスプレイベントが、日本橋で今年も開催されます! 日本橋筋商店街の約600mが開放され、パレードやステージイベントなどで賑わうほか、沿道でもブースコーナなど楽しい企画が盛りだくさんです!   日本橋ストリートフェスタ2019 2019年3月9日(土) osaka-info.jp/page/events-ni…
625
2月24日(日)は、天皇陛下の御在位三十年の記念日。 これを記念し、いくつかの市営観光施設が入場無料に! 咲くやこの花館や大阪城天守閣、国立国際美術館や天王寺動物園、堺市の利晶の杜など.. お出かけ前に、チェックしてみてくださいね!   大阪観光情報:osaka-info.jp