チュッキョ(@chukkyo_san)さんの人気ツイート(古い順)

251
小塚崇彦選手が引退発表しましたね。Jr.時代からたくさん取材させて頂き、世界のトップクラスに成長していく様子をずっと見られて、本当に幸せでした。ザ・アイスも1年目から皆勤賞で、国内外のスケーターのまとめ役として本当に頑張って下さいました。今後の益々のご活躍をお祈りしています。
252
近々に追加スケーター発表できると思います。 もう少しお待ち下さいね!
253
ザ・アイス2016追加スケーターは今日の夕方にはホームページでアップできる予定です。いま準備してますのでもう少しお待ち下さい!ctv.co.jp/event/the_ice/…
254
ザアイス追加スケーター発表しました!ctv.co.jp/event/the_ice/…
255
10年前ザ・アイスを作る時の企画書①浅田姉妹のペアプログラムのような、ファンの夢が叶うショーにしたい②宇野昌磨選手のような若いスケーターが世界トップと同じリンクで滑ることで、世界を目指すきっかけになって欲しい。1回目に次世代枠で出演した宇野選手が初のレギュラーで出演!感無量です!
256
第1回ザ・アイスキャスティング会議で、チュッキョは「長洲未来選手が見たい!アメリカに凄い子がいると噂になってます」とリクエスト!日本初上陸でしたが、勢いある演技で会場中がドンドン惹き込まれて行った様子を今も鮮明に覚えてます。衝撃の日本でビューでしたね!今年も会えるのが楽しみです!
257
ザ・アイス2016、明日の夕方に追加のスケーターを発表できると思います。 少しお待ち下さい。
258
ザ・アイス2016追加スケーター発表!パトリック&ジョアニー&カロリーナです♪ ctv.co.jp/event/the_ice/…
259
浅田真央選手の世界選手権フリー、心のこもった素晴らしい演技でしたね。本当にお疲れ様でした。 ザ・アイスでは浅田選手にも心から楽しんでもらえる、楽しいショーを作り、また次のシーズンへの活力になれればと思います。ファンの皆さんも楽しいショーになるよう、たくさん盛り上げて下さいね!
260
ザ・アイス10周年特別企画「もう一度見たいザ・アイスプログラム大募集」やります!ご意見たくさんお聞かせ下さい! ⇩こちらまでお願いします⇩ ctv.co.jp/event/the_ice/…
261
【第1回ザ・アイス2007年】 オープニングは、モリゾー&キッコロと愛知のちびっ子スケーター達によるものでした。スケートを滑るモリゾー&キッコロが可愛かった!今思えば、この時の子供達の中に本郷理華選手がいました。
262
【第1回ザ・アイス2017】 この写真のどこかに本郷理華選手がいるかな?
263
【第1回ザ・アイス2007年】 当時、おとなしいイメージのあった小塚崇彦選手のサタデーナイト・フィーバーは、お客さんの膝に座ったりと、ある意味衝撃的でした。銀色のベストが眩しかったです。
264
【第1回ザ・アイス2007年】 ザ・アイスの代名詞、スケーター同士のコラボは一回目から始まりました。浅田姉妹のドリーム・ガールズは本当にキュートでしたね!他にも安藤美姫選手&高橋大輔選手など、豪華コラボが登場しました!
265
【第1回ザ・アイス2007年】 高橋大輔選手は愛知のスケーターではないのに「ズームレン‼︎フィギュア」で取材させてもらっていたので、出演してくれて本当に嬉しかったです。もちろん当時から大人気!アートの色の強いプログラム「バチェラレット」魅了してくれました。
266
【第1回ザ・アイス2007年】 浅田真央選手の「ソー・ディープ・イズ・ザ・ナイト」はそれ以前のエキシビションと比べ、とても大人っぽい演技で、驚きました。その後毎年、新鮮な驚きとスケートの素晴らしさを届けてくれている浅田真央選手。浅田選手のショーに携われて本当に本当に幸せです。
267
【第1回ザ・アイス2007年】 ザ・アイスは当初1回だけのつもりでした。2回目以降続けられたのは、実は浅田姉妹のお母様のお陰です。ショーの後「とても良いショーだった。ありがとう。来年もよろしくね。」と握手してくれました。お母様のためにも、との想いでずっと続けられていると思います。
268
スターズオンアイスで小塚崇彦選手の最後の滑り観てきました。とても素敵でした。何度も何度も数え切れない位取材させて頂き、今まで1番多く滑りを見てきたのが小塚選手です。これが最後だと思うと、涙なしには観られませんでした。本当にお疲れ様でした。新しい道でも小塚選手らしく頑張って下さい。
269
本日は浅田姉妹、振付演出の坂上先生と今年のザ・アイスにの打合せ。“もう10年なんですね〜信じられない〜”なんて言いながら話し始めましたが新聞の取材で「(シーズン)初戦のつもりでやる」と話した真央選手、今年はいつも以上にヤル気が凄いです。楽しいアイデアも続々と出ましたよ〜(続く)
270
今年のザ・アイスは10周年ならではのスペシャルな公演になりそう!お楽しみに!この打合せの模様は後日放送する予定です。
271
ザ・アイス2016対かスケーター発表です!アダム・リッポン選手と高橋大輔さん(高橋大輔さんは大阪公演のみ)。ctv.co.jp/event/the_ice/… まだ追加スケーター予定していますよ!
272
【第2回ザ・アイス2008年】 1年目のコラボが好評だった浅田姉妹のドリームガール。2年目はロングバージョンで!浅田姉妹プログラムはザ・アイスを始めた1番の動機だったので、2人で練習する姿を見ただけで嬉しくて涙が出てしまいました。
273
【第2回ザ・アイス2008】 ジョン・ケアーと小塚崇彦選手とのコラボは映画「俺たちフィギュアスケーター」。とても気の合った2人、小塚選手がリフトされる場面もありました。
274
【第2回ザ・アイス2008年】 小塚崇彦選手と長洲未来選手のコラボも初々しくて可愛かったです♪
275
【第2回ザ・アイス2008年】 もう1つのポル・ウナ・カベサは格好良かったですね〜!チュッキョは全てのザ・アイスを見てますが、仕事なので本番は座って見た事はありません。が、リハーサルの時に目の前の席で見て爪先ステップで昇天しました。