Terada Ryohei(@TeradaRyohei)さんの人気ツイート(いいね順)

126
アフガニスタンで初めて女性だけで結成されたオーケストラ「ゾラ」。演奏が世界で高く評価され、女性の社会進出のシンボルだった彼女たち。政権がタリバンの手に渡った今、暴力におびえ、次々に国外へ逃れている。NHKの記者がオンラインでインタビュー。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
127
最近公開されたソ連の外交文書に目を通した、10歳当日モスクワ在住だったNHK政治部記者、渡辺 信氏による回想録。ペレストロイカ期の様子、そしてクーデター後17歳の時再び現地を訪れソ連崩壊の混乱を目にした貴重な記録。写真多数。必読じゃ無いでしょうか。 nhk.or.jp/politics/artic…
128
伊藤先生より素晴らしい解説頂きました😊 twitter.com/Itoh_Kiminori/…
129
2018年のロシアビヨンドの記事。ロシアの正教会から分離した人達の集落はロシア各地にあり(カナダとかにもあるらしい)トゥバ共和国にもあります。そこはある程度観光客を受け入れており僕も数日滞在した事があります。アガフィヤがいるのは隣のハカス共和国のタイガの中です jp.rbth.com/lifestyle/8085…
130
アニメーションで見るプーシキン「サルタン皇帝の物語」。ソ連時代の大量のアニメーションが現在YouTubeで無料で閲覧可能。字幕も出せるのでロシア語の勉強に良いです。 'The Tale of Tsar Saltan (1984) dir. Lev Milchin, Ivan Ivanov-Vano.
131
部分動員が発表されて、モスクワからトルコ、アルメニア、ジョージア行きの航空券が売れているらしい。逃げれる人は良いよね。地方の金の無い人達はどうしようも無い twitter.com/nexta_tv/statu…
132
氷上を怖がるシベリアンハスキー🐶
133
おはようございます。日曜日の朝カザフの赤ちゃんと子羊(子ヤギ?)でも眺めて和んで下さい🐑🐐🐴 instagram.com/p/B_pYvu1l8eg/…
134
バイカル湖の氷が溶けて割れているビデオがあったんですが、凄い本当に青いんですね youtu.be/2rrkNXT-jjA
135
アルメニアは行った事無いんですがソ連時代のモダニズム建築に凄い興味があっていつか旅したい。リンク先記事はステファノ・ペレゴ、ロベルト・コンテらイタリアの写真家等が撮影したアルメニアのモダニズム建築写真多数で萌えます。 daily.afisha.ru/cities/3822-zh…
136
テュルク諸民族の魅力のひとつに美しい伝統工芸があるでしょう。中でも絨毯や絣(かすり)といった織物や刺繍の精密な技術、カラフルなデザイン、そして幾何学的な装飾模様や様々なモチーフは私たちを惹きつけて止みません
137
ゴールデンカムイ最終話まで一気読みしました。面白かったです。特に樺太編やアシリパ大自然話が好きな人向けかなと思うけど、僕なりにシベリア目線で理解深まるかなと思う本と映画でも紹介しようかなと思います。ツリー状で追加していきます
138
イランの音楽詳しく訳じゃ無いんですけどめちゃくちゃ良いなと思います。弦楽器タール演奏Azadeh Amiri氏とトンバク等パーカッション2名。4分の1音階が慣れると結構クセになる。こういう女性だけのアンサンブル珍しいんじゃないかな youtu.be/e0-LzSfLJAw facebook.com/azadeh.amiriii
139
95年刊行で古いですが書籍有 シベリア針葉樹林帯で、30年以上自給自足していた家族が発見される。老人の率いられたその家族は、信仰を守るため、約300年前にこの地へと逃れてきた一族の末裔だった。ロシア全土が固唾を呑んで見守ったルイコフ一家の運命。その「事件」の全貌 amazon.co.jp/dp/4105306014/…
140
ちなみに、ロシアって多民族国家で、特にシベリアはトゥバ人とかハカス人とかブリヤート人とか、極東ではナナイ人とかイテリメン人とか、アジア系も多い。「スラブ系のノスタルジー拗らせた戦争に俺たち巻き込むんじゃねえよ」って気分は、口外しなくても本音としてあると思う
141
ちなみにこのお店働いている人達もほぼロシア人で、旧ソ連圏からの留学生達の雇用を支えてきた面もあると思う。店内でロシア語が飛び交い、僕もロシア関係の人と会う時は良く利用します。ちょっと話したけどやっぱり大変だそう。ハチャプリやシュクメルリなど本場グルジア料理が食える貴重なお店です!
142
このニュース面白かった。環境の変化で海藻を食べる羊が現れ、放出されるメタンガスの削減に寄与しているとみられると。羊って基本内陸地帯の動物だと思うし海藻を食べるって想像出来ない。そもそも内陸地帯に住んでる人間も海藻類基本的に食べなくて消化能力弱いらしいし afpbb.com/articles/-/337…
143
チュクチのトナカイ遊牧民のドキュメンタリーとしては2016年頃日本でも字幕付き上映活動を行なっていた「ツンドラブック」があり何とyoutubeで全編見れます。ロシア語字幕しか無いですが映像が美しく見ているだけでも結構内容が判るかと思います。トナカイ放牧のシーンは圧巻 youtu.be/rg0HGetYTh4
144
125年前、ロシア帝国時代1896年のモスクワ中心部・トヴェルスカヤ通りの様子を昨年色付けしたもの。音が入ってるのが凄い。通行人がめっちゃカメラ見てくるけと、そうだよねカメラとかなんじゃこりゃって感じですよね。まだ車じゃなくて馬車走ってますからね twitter.com/MoscowTimes/st…
145
トゥバ共和国にもトナカイ遊牧民が居て結構有名です。コレは2019年にトゥバ東北部のトジュ地方と言う所で撮影したもの。通常夏はタイガ高地で放牧してるので僕も会えなかったんですが、この時はたまたまフェスティバルに合わせて下山していました。ツノとかテントとか、乗る際の鞍の写真などご覧下さい
146
トゥバ共和国の著名な音楽グループ「チルギルチン」が来日します。今週10/8より松本、静岡、東京、所沢、鎌倉等各地で公演があります。本当に素晴らしいグループです。この機会を逃すと次いつ見れるか分かりません。皆さん是非お近くの会場まで! at-s.com/news/article/s… granship.or.jp/visitors/event…
147
シベリアでは元々永久凍土から冷凍マンモスが出てくる事はあったんですが、最近は温暖化の影響で発掘が相次いでいるらしく、最近ヤマル半島の沼地から1万年以上前の成体のマンモスの骨が発見され一部の骨には柔組織が残っていたとの事。トナカイ遊牧民の人が見つけたとか siberiantimes.com/other/others/f…
148
トゥバでもクズルの人民広場で本日17時から動員に対する女性の集会があるとの投稿。トゥバでこんな動きがあるなんて相当ですね。心配してます。 instagram.com/p/CjC9_5fowEU/…
149
モンゴルの移動式住居風ゲルテントが販売され、大きさや重量から困難であった配送が可能になったとのニュース。最低価格26万9800円~最高価格125万円と高額であるにも関わらず1日で販売目標700%を達成したそう。日本でも普通に遊牧民住居が買える時代到来って感じですかね lnews.jp/2020/12/m12213…
150
ウクライナ侵攻に反対するロシア語のネット署名の呼びかけ、東京外大の沼野恭子先生が翻訳して下さっています。 (リンク先はFBです) facebook.com/10001028463441…