726
裁判が続き、集計ソフトのエラー等が多く発見され、米大統領選の当選者が正式に発表されていないのに、バイデンが既に勝ったかのような口調は「冷静さ」でも「中立」でもないですよね。事大主義。
本当に中立的なのは、安倍前首相の「早い決着が望ましい」のような発言。バイデン推しは裏切り行為 twitter.com/hyakutanaoki/s…
727
バカパヨクからクソリプがつくたびに、100円が入ります。いただきました、ありがとうございます。
ちなみに集計ソフトのエラーが発見され、再集計で共和党議員が逆転勝利したケースまであるのに、「証拠がない」と唱えるパヨクは微笑ましいね。 twitter.com/donsokuoyaji1/…
728
結婚する≒家族を作る≒一家になる。子供に大迷惑をかけてまでしても、家庭より自分のわがままを優先したいような人はそもそも結婚に向いてない。
ああいう軽い関係を「パートナーシップ」と呼べても、「家族」とは呼べない。
で、従属物云々はただの被害妄想。 twitter.com/HuffPostJapan/…
729
GoToが始まったのは7月、感染者がまた増え始めたのはつい最近の話。野党はいくらこの2つを無理矢理に結びつけようとしても、無根拠。妄想。 twitter.com/Narodovlastiye…
730
私の知り合いに奥さんの苗字になった人もいるし、別に「女が男の姓になるべき」なんて主張してない。両者はどちらのでもない第3の苗字になり、新しい家系を始めるのも悪くないと思うし。
でも手続きの面倒を子供の将来や家庭の一体性より重視するような人は家族を名乗る資格がない。恋人?セフレ?程度 twitter.com/altoext/status…
731
結局、クレクレ左翼が得意の「権利だけほしい、義務は何一つも果たす気がない」ってスタンスでしょう。おっしゃる通り姓を変えたくなければ事実婚にすればいいだけの話。でも彼らは制度のメリットのみ欲しくてたまらないから法改正にこだわる。 twitter.com/RipCurl725/sta…
732
結婚は国家の制度、社会と夫婦の間の契約。それは個人間のみでも成立する恋愛関係との違い。社会に家庭として扱われ家族特有の権利を求めているわけだから、「他人に言われる筋合いはない」なんてエゴイズムが通らないよ。社会に干渉されたくなきゃ、社会に何も求めずに、個人間で勝手にやれ。
733
姓は「ファミリー•ネーム」だからね。違うファミリーネームの人は違う家族に属しているわけ。
734
夫婦別姓は女系天皇と同じような罠。
女系天皇は存在し得ない、それは皇室とは無関係、別の家系の男。
別姓家族も存在しえない、それは一家を構えず単に同棲している男女。
あり得ない設定が可能かのように訴え、本質的要素を無くすことによって皇室と家族を滅ぼすことが狙い。破壊工作だ。
735
でも殆どの出羽守は、国防の話になると、突然海外のシステムや歴史に興味がなくなり、日本でしか通用しない花畑論に走るよ (笑) twitter.com/HheWQ2eNTs2itP…
736
「真剣な政策を打つ」と欧米のようにたくさんの死者が出て、「インチキポピュリズム」を貫くと日本のように死者も重症者も殆どでないんだ。
ならば、どうにかポピュリズム路線を維持していただきたい m(_ _)m twitter.com/260yamaguchi/s…
737
間違いない。仮に実社会では別姓を選ぶ人は数%程度であったとしても、ポリコレ派左翼は作者に圧力をかけ、「キャラの半分を別姓にしないのは差別的だ」と騒ぎだす未来が見える。
無理矢理でもマイノリティーキャラを入れ、実際の人口割合より何倍も多くいる印象を作る米映画を見たらわかる。 twitter.com/kyoshimine/sta…
738
夫婦別姓推奨派の話を聞くと、名前が変わるってメチャクチャ大変だな!
常に本名と通名を上手く使い分け、しかも通名をコロコロ変える一部の特別永住者の方は相当苦労しているわけなんだ。頭が下がります ><
739
おい、ツイッター、私のいいねを盗むんじゃねーよ。米大統領選のように、他人から盗んだいいねをバイデンにでも送っているんか?😂
まさか、夫婦同姓擁護投稿が8000以上のいいねを貰うと、何か不都合なことでもある?
mobile.twitter.com/nippon_ukurain…
740
ポーランドもかっこいい👏
「我々の盾は我々の聖なる信仰、我々の矛は民族主義」。
741
フィンランドに移民したイスラム系女性の愚痴。
「ここに多様性がない。どこに行ってもフィンランド人ばっかり!でも移民が増えているからこの現状が変わることに期待」。
フィンランドに来てフィンランド人の多さを批判する上で、フィンランド人が減ることを望むって普通にやばくね?神経わからん
742
Shin Hori氏:半年以上あったのだから、コロナ関連の法制度を十分検討して改正することもできた
立憲民主党•福山哲郎氏:「総理、嫌でしょうが、桜を見る会について質問させて頂きます。時間が余ればコロナ対策もやります」
バカなスキャンダルで国会を空転させる政党いなければできただろうねぇ twitter.com/ShinHori1/stat…
743
私は19歳まで「Назаренко Андрій」として生きて全ての書類がその名義だった。ところが日本に来ると、Nazarenko Andrii以外の名義は使えなくなり、ゼロから色々な書類やカードを作り直した。帰化したら名前がカタカナに変わる。これについて愚痴ったことないし、面倒さで諦めるなら所詮その程度の本気度 twitter.com/KOJIRYUJI1/sta…
744
三鷹で一人暮らし始めた時は部屋が3.5畳で、ベッドまで置いたら半分なくなると思い、布団にした。あれから5年が経つけど、もっと広い部屋に引っ越しても、ずっと布団。逆にホテルに泊まるとベッドが柔らかすぎてよく眠れない時もある😅
でもこの5年、ベッド買うようにずっと母に説教されてる><買わぬが
745
韓流ドラマで「愛の不時着」と「Hotel del Luna」を見たことあります。前者の社会主義の描き方に違和感を覚えたが、確かにレベルが高いと認めざるを得ない。
正直に言うと、日本アニメは世界一だと思って結構見ているが、日本ドラマの大半は…何か安っぽく感じる。映画やアニメとのレベル差が大きすぎ twitter.com/hyakutanaoki/s…
746
自発的に「興味を持つ」というより、特定のイデオロギーの親に洗脳されるんだよね…「車のおもちゃより人形を好んでいる?貴方の心は女の子かもしれない!ドレス着てみ~楽しそうだね!真の自分を受け入れよ!トランスジェンダーであることを誇りに思おう!よし、ホルモン注射するか」。
精神的虐待。 twitter.com/yousayblah/sta…
747
ちなみに「ジェンダー」や「性自認」という概念を普及させたのはJohn Moneyという心理学者。性はあくまでも社会的構成概念とし、手術失敗のせいで陰茎の大部分を失ったDavid Reimerを女として育てることを提案し、その方に強制的に性転換手術させた。結果、14歳の時Davidが男に戻り、その後自殺した
748
>>在留資格を「特権」と言い出す
「法的根拠があれば特権は特権ではない」という考え方が通るなら、身分制度も批判できないな。ちなみに特別永住許可は身分制度そのもの、親から継承する以外取得する方法がない地位。存在自体が特権で差別。 twitter.com/M16A_hayabusa/…
749
政治的主張する在日をボロクソに言うのに、何でナザレンコに何も言わない?≒ナザレンコをヘイトしろ!
韓国を批判してきたくせに、何でドラマ褒めてんの?≒韓国の全てを憎め!
パヨクは、ヘイトがなくなると困る方々なので、こういう時に本音が出ちゃうんだよね。
750
バカの特徴知っている?😊
バカは相手の話を理解できない時に、自分の読解力ではなく、相手の伝え方を疑うんだ(笑) twitter.com/HiKKZUmEvA8FW3…