まるごと青森(@marugotoaomori)さんの人気ツイート(古い順)

226
もはやりんご農家しか参加できないビンゴ大会。 #青森 #りんご #リンゴビンゴ
227
初心者の方もご安心ください。 ちゃんと裏には品種名が書かれております。 #青森 #りんご #リンゴビンゴ
228
/ 東京駅地下に青森が❗ \ 3/20~25(木)まで 東京駅地下1階改札内 スクエアゼロにて 青森物産展開催中です✨ 大人気の パティシエのりんごスティックや 源たれもありますよー🙋 #青森 #東京駅
229
青森の"顔"をりんご飴にした「顔りんご飴」作ってみました。 #ねぶた #遮光器土偶 #青森りんご
230
/ 突然ですが飯テロの時間です🍚 \ #青森 のウニの旬は春から初夏まで❗️ ということで既にウニ漁が始まっている #大間町#ウニ 丼の写真を置いておきます 📍大間んぞく 青森県下北郡大間町大間大間平17−377 電話: 0175-37-5633
231
おはようございます! なんとなんと今日は雪ですね☃️ みなさま、足元にお気をつけ下さい! #青森 #雪
232
今日は弘前公園へ🏯🌸 ほんとうに、満天の桜でした🌸✨天気も良く、とても気持ちよかったですよ🙌ということで、桜でつくるハートの写真をどうぞ!❤️ #弘前さくらまつり #弘前公園  #桜ハート
233
昨年撮影した #ハートの桜 のタイムラプス動画もどうぞ!
234
弘前公園のお隣にある藤田記念庭園の枝垂れ桜もどうぞ🌸✨ ゆらゆら、風にそよぐ桜~🌸 癒されますねぇ☺️️ #青森 #弘前さくらまつり
235
今日は #巻き寿司の日 。 ということで、すじこ巻き&うに巻きの写真を置いておきますね! 具材のボリュームが...😳⁉️ #青森 #三九鮨
236
5/5は #レゴの日 ということで、縄文レゴを作ってみました❗️ 実際に出土した土偶をモチーフにした3体の土偶レゴ。何の土偶か全て分かった方は青森上級者‼️✨ #青森 #JOMON #めざせ世界遺産登録
237
5/14は #けん玉の日 ということで、遮光器土偶けん玉「シャコケン」の夫婦を同時にハメるチャレンジをりんご娘のトキさん、彩香さんにして頂きました!! 難易度高め・・・? 成功すると、木造駅のしゃこちゃんの目が・・・・!? #青森 #シャコケンチャレンジ #りんご娘 #めざせ世界遺産登録
238
5月16日は #旅の日 ということで、昨年度にドローンで撮影した青森県の四季折々の映像をお届けします! #青森 #旅行気分
239
【2021 岩木山 世界一の桜並木】 約6500本ものオオヤマザクラが咲き誇る岩木山の麓にある「世界一の #桜並木 」の映像をお届けします! #青森 #旅行気分
240
星野源さん、新垣結衣さん、ご結婚おめでとうございます! ということで、南部地方の特産品、干柿(ほしがき)を載せておきます!
241
縄文遺跡群の世界遺産への登録勧告があったので、朝からボスに呼び出され、
242
今日は取材で浅虫へ。 波の音に癒されます☺️ #青森 #浅虫
243
今日の #岩木山 はまるで空に浮かんでいるみたいです🗻
244
今日は、#クレープの日! みなさん青森の人気クレープをご存知ですか?その名も・・・「何も入っていません」 #オレンジハート  #中にはたっぷり生クリーム
245
今日は、#和菓子の日。 八戸市 #萬榮堂 の「合掌土偶の人形焼」は、表情がなんとも言えない可愛らしさです♪ #青森 #めざせ世界遺産登録
246
今日は #おにぎりの日🍙 十和田市の「ここから食堂」にはこんなびっくりおにぎりが!! #1キロおにぎり  #普通のおにぎりと比べてみた
247
今日のお天気はくもり☁️で気分がブルーになりがちですが・・・青池の夏至ブルーで気持ちは晴やか✨に!(昨年撮影) #青池 #夏至の正午が一番青い
248
今日は #パフェの日! キュートな土偶クッキーが目を惹く「縄文パフェ」🥰三内丸山遺跡にある「れすとらん五千年の星」で食べられます✨ #青森 #めざせ世界遺産登録
249
7月1日よりアオレンから本県の夏祭りデザインのリンゴジュース缶が発売されます🍎✨ねぷたは「つがる」、立佞武多は「トキ」を使用し、三社大祭は「紅玉」をブレンドしています!それぞれ、風味の違いを楽しめそうですね♪ #青森 #夏祭りを感じたい
250
JR弘前駅に、ミニチュアねぶたが登場です!お祭りは中止ですが、津軽の夏を感じられますね!!来年は開催されることを祈って🙏✨ #青森 #弘前駅