まるごと青森(@marugotoaomori)さんの人気ツイート(新しい順)

151
@SEGA_OFFICIAL 猛烈な数の青森りんごをどうぞ!!!
152
品種の多さで難易度が変わります!
153
こちらセガの #ぷよぷよプログラミング のサンプルコードをベースにつくらせていただきました!puyo.sega.jp/program_2020/
154
#ゲームの日 ということで #ぷよりんご 作ってみました!りんごの品種別に消すタイプ。青森県民なら「むずかしい」でも余裕!? #ぷよぷよ #青森りんご @SEGA_OFFICIAL  \ #ぷよりんご ゲームに挑戦!/ marugotoaomori-puyoringo.com
155
ショータイム! 大谷選手、満票MVP獲得おめでとうございます🎊 ということで、りんご”こうとく”の満蜜写真を置いときます🍎 M:蜜が V:ベリー(とっても) P:ぱんぱん です。 #青森 #りんご #大谷選手 #MVP
156
㊗️フォロワーさま20,000人突破‼︎ 20,000人突破を記念してキャンペーンを開催します🎉 この投稿をリツイートしていただいた方に、なんともれなく! #まるごと青森からの感謝の想い が届きます! (ちなみに、目には見えませんので心で感じていただければ嬉しいです)
157
究極ですべてがアオモリ。 知れること、圧倒的。 青森県民手帳2022、発売。
158
159
食欲の秋!と言えば・・・やっぱり焼き芋ですよねぇ🍠✨弘前には焼き芋の自販機がありますよ!あまくてうま〜い☺️ #青森 #弘前 #焼き芋自販機
160
#浅虫水族館 から、 11月11日11時11分11秒11をお知らせします。 #ヘコアユ #青森
161
今日は、#いいりんごの日 ということで、あつ森ならぬ"あお森"のりんご畑の様子をどうぞ! #あつ森 #青森 #りんご
162
今日は #ハロウィン ということで、青森県から #土偶#りんご でハッピーハロウィン!👻✨
163
今日は #世界新記録の日 なので… "世界一のりんご飴"をおやつに 🍎 #世界一はりんごの品種名です #もってるだけで筋肉痛になりそう
164
昨日の岩木山です🍁 紅葉と雪のコントラストがまさに赤富士!いや、赤津軽富士ですね! #青森 #岩木山 #嶽温泉
165
今日は #津軽弁の日 東京で暮らし始めるまで ずっと「ゴミを投げる」 だと思ってました。 #上京あるある #ゴミを捨てる #標準語だと思っていた津軽弁
166
青森県が蓄積量日本一を誇る #ブナ で作られたりんごランプ🍎🍏あかりを灯すと真ん中の線にちょっと透け感が出るのもいい感じ!✨ #あかりの日 #青森 #青森市 #アートホテル #BUNACO #appleseries
167
今日泊まる #おおま宿坊普賢院 の晩御飯が豪華すぎる‼️✨ #青森 #下北 #大間 #宿坊なのに
168
10月19日は #海外旅行の日 ! ということで、昨年に続き、今年も海外旅行を我慢されている方のために"メガネを外せば海外風"な青森のスポットを詰め込んだCM『青森だけど』を作りました! もちろん海外にはない青森ならではの魅力も満載です! #青森県 #青森だけど
169
今日は #土偶の日 ということで、等身大の #遮光器土偶クッキー を焼いてみました! もったいなくて、割るのがはばかられる。。 #青森 #スタッフが美味しく頂きました
170
毎月8日は #お米の日 🍚 映画 #いとみち を題材にした、今年の #田舎館村#田んぼアート 。田植え~稲刈り前 のタイムラプスをどうぞ🙌✨ ※特別な許可を得て撮影しています。
171
りんご王国青森🍎✨ 美味しいりんごが出回る季節となりました!この写真は、今朝の青森駅前のりんご屋さん。ピーク時には、40種類ほどのりんごが店頭に並べられるそうです! #青森 #りんご
172
【まるごと下北】 本日ご紹介するのは、 #ベリーオーチャド下北#天然色塩 です😊✨ 農薬や化学肥料を使わずに育てたベリー類や野菜から抽出した、天然100%の色素で色付けしたお塩❗️アニマル柄が可愛い💕 #がんばるべし下北 #下北半島 #青森県
173
櫻井翔さん、相葉雅紀さん、W結婚おめでとうございます❗️ ということで、弘前公園の桜🌸と葉🌿のハート❤️を載せておきます。 #結婚発表 #嵐
174
今日の #金曜ロードショー#ロスト・ワールド / #ジュラシック・パーク 🦖 実は青森にも、 空からしか見えない "隠れティラノ"がいるのです。 #十和田湖高原ゴルフクラブ #空撮 #青森
175
今年も #津軽の桃 が旬を迎えています🍑✨#川中島白桃 (写真右)は、肉質が硬くしっかりとした歯ざわりで、酸味が少なく、甘みがあります!#黄金桃 は、皮・果肉が黄色く、甘味が強く酸味もあり濃厚な味わいです!