大和猫(@yamatokotobacat)さんの人気ツイート(古い順)

1026
12月1日 📍映画の日 📍カレー南蛮の日 📍カイロの日 📍着信メロディの日 📍下仁田葱の日 📍いのちの日 📍手帳の日 12月スタート! 今年も残すところあと1ヶ月🐾
1027
【12月の壁紙カレンダー】 今日から12月✨ 今日から師走✨ 壁紙を変えると気分も変わる✨
1028
【12月の招き猫おみくじ】 昨日で11月も終わり 今日から12月スタート タップして止まったところがそなたの12月の運勢。幸先のよいスタートが切れるぞよ。 タップで止まらない場合はスクショするとよいぞ。
1029
今日もいろいろ あったかもしれないけど、 とりあえず
1030
とくに何もしてないけど、
1031
本日の六曜は【先負】 万事に平静であることが良い。何事もゆっくりやろう。午後からが『吉』、大事なことは昼過ぎてから。
1032
12月2日 【#日本人宇宙飛行記念日】 1990年12月2日にTBS記者の秋山豊寛さんを乗せたソ連のソユーズTM11号が打ち上げられ、日本人初の宇宙飛行に成功したことに由来します。
1033
今日もいろいろ あったかもしれないけど、 とりあえず
1034
とくに何もしてないけど、
1035
本日の六曜は【仏滅・物滅】 何事も遠慮する日。物が一旦滅び、新たに物事が始まる。
1036
12月3日【#みかんの日】 11月3日と12月3日を「みかんの日」として、全国果実生産出荷安定協議会と農林水産省が制定しました🍊
1037
今日もいろいろ あったかもしれないけど、 とりあえず
1038
とくに何もしてないけど、
1039
本日12月4日は【大安吉日】 何事においても『大吉』で成功しないことはない日。良いことあるぞよ。踊れや〜踊れ〜めでたい。
1040
12月4日【E.T.の日】 映画「E.T.」が日本で公開されたことに由来します。#ETの日
1041
今日もいろいろ あったかもしれないけど、 とりあえず
1042
とくに何もしてないけど、
1043
本日の六曜は【赤口】 何か大事なことがある人は 午前11時ごろから午後1時ごろまでの間に行うのが「吉」です。
1044
12月5日 【#国際ボランティアの日】 国際ボランティア・デー。1985年に国際連合により採択された国際デー。ボランティアの重要性の認識を高め、ボランティア活動の推進を目的として制定されました。
1045
とくに何もしてないけど、
1046
本日の六曜は【先勝】 今日は午前が「吉」。万事朝から昼までに行えば障りなし。大事なことは昼までにやってしまうのだ。
1047
12月6日【#音の日】 1877年のこの日、トーマス・エジソンが自身が発明した蓄音機で音を録音・再生することに成功したことを記念して制定。 【#シンフォニー記念日】 1914年のこの日、ベルリンから帰国した山田耕筰が、初の日本人の作曲による交響曲『勝鬨と平和』を発表。
1048
とくに何もしてないけど、
1049
本日の六曜は【友引】 何事も引き分けになる。午前と夜は『吉』、夕方は『大吉』です。大事なことは朝夕夜に。
1050
12月7日 【#クリスマスツリーの日】 1886年12月7日に、横浜で外国人船員のために クリスマスツリーが飾られたことに由来します。