大和猫(@yamatokotobacat)さんの人気ツイート(新しい順)

126
6月2日【路地の日】 「62→ろじ」の語呂合わせで、長野県下諏訪町の「路地を歩く会」が路地の良さを見直そうと制定しました。
127
本日6月2日は【大安吉日】 何事においても『大吉』で成功しないことはない日。良いことあるぞよ。踊れや〜踊れ〜めでたい。
128
とくに何もしてないけど、
129
【6月の壁紙カレンダー】 今日から6月✨ 今日から水無月✨ 壁紙を変えると気分も変わる📱
130
【6月の招き猫おみくじ】 昨日で5月も終わり 今日から6月スタート タップして止まったところがそなたの6月の運勢。幸先のよいスタートが切れるぞよ。 タップで止まらない場合はスクショするとよいぞ。
131
6月1日 【写真の日】 日本写真協会が1951年に制定しました。 【チーズの日】 「写真の日」であることから「はいチーズ」にかけて制定されました。
132
本日の六曜は【仏滅・物滅】 何事も遠慮する日。物が一旦滅び、新たに物事が始まる。
133
とくに何もしてないけど、
134
5月31日【世界禁煙デー】 世界保健機関 (WHO) が、禁煙を推進するための記念日として1989年に制定しました。 飴ちゃんどうぞ🍭🍬
135
本日の六曜は【先負】 万事に平静であることが良い。何事もゆっくりやろう。午後からが『吉』、大事なことは昼過ぎてから。
136
とくに何もしてないけど、
137
5月30日【掃除機の日】 日本電機工業会が1986年から「お掃除の日」として実施し、1997年に「掃除機の日」に改称しました。
138
本日の六曜は【友引】 何事も引き分けになる。午前と夜は『吉』、夕方は『大吉』です。大事なことは朝夕夜に。
139
とくに何もしてないけど、
140
5月29日【こんにゃくの日】 「529→こんにゃく」の語呂合わせで制定されました。
141
本日の六曜は【先勝】 今日は午前が「吉」。万事朝から昼までに行えば障りなし。大事なことは昼までにやってしまうのだ。
142
とくに何もしてないけど、
143
5月28日【ゴルフ記念日】 1927年のこの日、第1回全日本オープンゴルフ選手権大会が横浜の程ヶ谷カントリー倶楽部で開催されたことを記念して制定されました。
144
本日の六曜は【赤口】 何か大事なことがある人は 午前11時ごろから午後1時ごろまでの間に行うのが「吉」です。
145
とくに何もしてないけど、
146
5月27日【百人一首の日】 1235年5月27日、藤原定家によって小倉百人一首が完成されました。
147
本日5月27日は【大安吉日】 何事においても『大吉』で成功しないことはない日。良いことあるぞよ。踊れや〜踊れ〜めでたい。
148
とくに何もしてないけど、
149
5月26日【ル・マンの日】 1923年のこの日、フランスのル・マンで第1回ル・マン24時間レースが開催されたことから制定されました。
150
本日の六曜は【仏滅・物滅】 何事も遠慮する日。物が一旦滅び、新たに物事が始まる。