1
2
れいわ長谷川氏の生産性の説明。わかりやすい。
大企業は「下請け叩き」によって付加価値(粗利)や生産性を上げ、下請けは下層に向かうに従い従業員を減らし耐え忍ぶが、利益や生産性を失う。
*青枠はcargo加筆
youtube.com/watch?v=O4cbmD…
3
なるほど、三浦瑠璃をプロデュースしたのはCIA協力者で朝日新聞元主筆の船橋洋一だったと。
これは知らなかったなあ。金子吉友氏すごい。
youtube.com/watch?v=6eUtO9…
4
立憲の幹部クラスが科学ではないナニカに傾倒したことを示す例(2022年)です。
私をフォローする皆さんなら、この認識がいかに非科学的か、鼻をほじりながら簡単に指摘できるでしょう。
立憲は科学に対する真摯な姿勢をなくしつつあります。
続 twitter.com/cargojp/status…
5
ダメだこりゃ。レベルが低すぎてつきあいきれない。
>立憲のベテラン議員は「(消費減税)は時限措置なのだから、次の公約では当然削除だ」と主張。党政調の議論でも「取り下げるべきだとの意見が多い」(若手)という。
jiji.com/jc/article?k=2…
6
この弁明、ぜひ議場でやってほしかったなあ。
「冤罪が生まれた瞬間」の件とか面白過ぎるし、最後のほうの畳みかけは政治史に残る名演説になったはず。
山本が暴力をふるったなどとした印象操作だけして逃げた自民党はクズの中のクズですね。
reiwa-shinsengumi.com/comment/17788/
7
この「無駄を削減すれば財源が生まれる」とする家計簿脳はほんとにヤバい。
すでに乾いた雑巾状態であること、そして無駄として削減された予算のせいで誰かが苦しむことを理解していない。
家計簿脳こそが「身を切る改革」の最大の誘因理由
tv-asahi.co.jp/hst/poll/20230… twitter.com/cargojp/status…
8
先日の朝日世論調査。岸田の支持/不支持は拮抗。
興味深いのは、支持者は「政策」で岸田を選んでおらず(8.9%)、不支持者は「政策」を選考基準にしている点(53%)。
結局、「岸田の政策」はまったく支持されていないことがわかる。
tv-asahi.co.jp/hst/poll/20230…
続
9
「解雇規制が厳しすぎて雇用が流動的でないから日本は賃金が上がらないんだ!」と間違った問題設定を置き、解雇規制緩和を閣議決定したアタオカの岸田内閣。
下は、科学ではないナニカを信仰している官僚、自民・維新・民民・立憲、竹中平蔵らが見るべきグラフです。
sankei.com/article/202306… twitter.com/OgawaSeisakush…
10
「緊縮財政は、正しい政策ではなく、経済成長をもたらさないし、うまくいったこともない」
「経済政策の第一の目的は完全雇用を目標とし、労働や資本のリソースすべてが使われるようにすることだ」(自民党は非正規を増やし「雇用増だ」と偽っているが)
7/15
11
「法人増税は、コストを差し引いたあとの純利益にかかるため、投資や雇用を抑制しない。逆に法人減税しても投資拡大せず、企業の自社株買いを増やし格差拡大に貢献するだけだ。トランプの法人税減税は間違いだった」
5/15
12
彼は日本の低需要・低賃金の理由を「労働者の交渉力」、つまり労働組合の弱さに求めた。この点はマル経/PK/MMTら左翼と同じ。
反共ナチズムに影響を受け、労組をいじめ続けた自民党・安倍派は耳が痛いだろう。というか奴らはこの点は無視すると思うが笑
3/15
13
消費増税については、消費を抑制し需要を減少させると強く反対。
また、経済の構造転換のためにもGNDと炭素税を強く推奨(日本の場合はまず賃上げと労働者保護が先だが)。
スティグリッツのGND政策については、私が翻訳したこの著書の参照を推奨。
amazon.co.jp/%E3%82%B0%E3%8…
4/15
14
ノーベル経済学賞受賞経済学者にあえなく論破される日本政府。
自民・積極財政議連で講演したスティグリッツ発言を以下で要約する。
youtube.com/watch?v=qX0cJa…
1/15
15
「クニノシャッキンを増やして将来世代の負担にしてはいけない!」とか言って、増税や緊縮で現役世代をしばいていたら、将来世代が生まれなくなったでござる。
…どんなけマヌケやねん。
16
国民「生活くるちぃお…」
立憲・枝野「早期解散なら争点はマイナカード問題だ!」
nikkei.com/article/DGXZQO…
17
自民党の悪法に対して、体を張ってダイブして闘った、俺たちの森裕子姉さん。
(もちろん懲罰ナシ)
本当にかっこいい。
だけど現在の #立憲民主党 は闘う姿勢を忘れ、大政翼賛・ファシズム体制に与してます。
そして権威主義を貫くバラモン左翼系インフルエンサー様も、ただただ沈黙するのみです(笑)
18
2017年に「枝野を総理に!」と言ってた俺が、アンチ立憲になった経緯をしるしました。
多くの人に参考にしてもらいたいです。
立憲は緊縮バラモン/ネオリベ化が止まらず、最近はとうとう大政翼賛体制に参加するようになってしまいました。
もう立憲は終わりです。
ameblo.jp/cargoofficial/…
19
47~54年が最も多いがそれ以降は懲罰の事例は少ない。
興味深い例は、94年に山口敏夫が予算委員長に目掛けて氷水を浴びせた行為は公開議場における陳謝で終わってる件。
要するに懲罰に何か厳密なルールなんかない。近年は多数派の気に入らない相手の言論や行動を封殺するために使われてるということ。
20
懲罰動議の歴史を調べてたんだけど面白い。
私が好きなのは、1968年に議員が佐藤栄作首相に対し「売国者」と発言し、30日間の登院停止になった事例。CIAスパイなんだからそりゃ売国者だろとw
もっと面白いのが懲罰なんて殆ど事例がなく、近年のものは山本太郎がらみなことw
weblio.jp/wkpja/content/…
21
すげえ記事だなこれw
山本太郎が委員長に襲いかかろうととして、その勢いで自民議員をケガさせたとデマで印象操作。
やべえだろ大本営クソ時事通信。
ところがこの虚構を追認するように立憲も懲罰動議に賛成と。
落ちるとこまで落ちたな。
news.yahoo.co.jp/articles/14882…
22
23
立憲がまだまだ新自由主義政党であることを物語る記述。「生産性を上げれば賃金が上がる」というネオリベ的錯誤。
政府創出の需要/分配がなきゃ市中には貨幣供給量が足りず給料も上がらないんですよ。
立憲は落合さん以外はバカなので一生理解できないのかもしれないですね。 twitter.com/izmkenta/statu…
24
櫛渕さん、ほんと良い議員になったなあ。演説も魂がこもってる。
比例ではなく小選挙区で当選できるくらいの力強い政治家になりそうな予感。
くしぶち万里 れいわ新選組共同代表 狛江駅街宣
youtube.com/watch?v=nZ30HK…
25
この度、参院・財金における財務省答弁により「国債は税金で返済されていない」ことが確定しました。
簡単には国債は借り換えしてお金をぐるぐるやってるだけなので、国民の負担は全くないということです。
その他クルーグマン論説なども確認しました。
興味ある方はどうぞ。
ameblo.jp/cargoofficial/…