276
☔️大雨に備えよう☔️
先日は各地でまとまった雨が降りましたね
これからの季節は大雨やそれに伴う災害に注意です😖
#ハザードマップ で危険区域の確認を‼️
▼ハザードマップ▼
disaportal.gsi.go.jp/index.html
jma.go.jp/jma/kishou/kno…
277
☔台風・豪雨時の避難情報のポイント💡
🟥警戒レベル3…高齢者など避難に時間がかかる人
🟪警戒レベル4…危険な場所から"全員避難"!
危険が迫ってくるときには、気象庁「キキクル」(危険度分布)で危険度を確認しましょう
jma.go.jp/bosai/risk/#zo…
#シェルタージャパン
#ヨウジン
278
エアコンの早期点検を🔎
お家のエアコンはしっかり動作しますか?
真夏のピーク時は修理・取付工事が集中し、1か月待ちなんて事も😱
冷房無しの生活は熱中症のリスクが高まります。
特に高齢者や小さなお子さんがいる家庭は要注意‼️
涼しいうちに試運転をしましょう😊
gov-online.go.jp/useful/article…
279
【家電は耐震マットで落下防止を📺】
テレビ、電子レンジ、炊飯器など家電の地震対策はできていますか?
熊本地震では「電子レンジが飛んできた」というお話も😱
ケガや家電の故障防止に、ぜひ耐震マットで固定しましょう😃👍
(テレビは耐震ベルトやポールを使用する方法もありますよ)
#ヨウジン
280
🎉防災シェルター体験イベント開催🎉
5月21日(土)・22日(日)10時~16時
静岡県浜松市にある弊社の本社にて防災シェルター展示会を開催✨
防災食品の試食や防災用ホイッスルのプレゼントなど盛り沢山‼️
起震車もぜひ体感してください😆👏
#ヨウジン
#シェルタージャパン
281
282
【熱中症警戒アラート】
気温・湿度・輻射熱の3つから成り立つ「暑さ指数」🥵33以上は熱中症になるリスクが高まりますよ~‼️と気象庁・環境省から熱中症警戒アラートが発令されます。
皆さん、我慢は禁物です😣無理せず暑さから逃げる対策を👍
#シェルタージャパン
gov-online.go.jp/useful/article…
283
「1日前プロジェクト」とは?💡
地震や水害などの自然災害で被災した方や災害対応の経験を持つみなさまに
「もしも1日(災害前)に戻れたら?」をテーマにお話を語っていただく取り組みです。
さまざまなエピソードから、災害への気づきが得られると思います😃✨
内閣府HP↓
bousai.go.jp/kyoiku/keigen/…
284
1日前プロジェクトのエピソードを少しご紹介✍️
被災地にいる身内、知人へ「大丈夫?」と電話やLINEを送ってしまいますよね。
しかしこのやり取りが「停電」する現場では思わぬ事態に😰
まさに貴重な経験談!
ニュースでは伝えきれない、現場の声を聴いてみませんか?
bousai.go.jp/kyoiku/keigen/…
285
【入浴中にもし地震が来たら?🛀】
■身を低く、洗面器や風呂のふたで頭を守る
■同時に扉を開けて経路確保
入浴中は衣服を付けていない状態のため、焦ってしまいがち💦
落ち着いた行動ができるよう、お風呂に入ったときに想像してみましょう😃👍
冷静に「命を守る」行動を✨
#シェルタージャパン
286
【災害時の口腔ケア】
口の中を清潔に保つ事は、非常時こそとても大切です‼️
避難生活では歯磨きが不十分になりがち。しかし口腔内の細菌から肺炎や様々な感染症にかかるリスクが高まります。特に高齢者や小さなお子さんは要注意😰
これだけは防災グッズに揃えましょう👍
jp.sunstar.com/bousai/top.html
287
本日は大雨で荒れた天候になった地域が多かったですね☔みなさま大丈夫でしょうか?私の住むところにも今朝、大雨・洪水警報が発令されました
洪水警報の危険度を知るには「キキクル」が便利😃
落ち着いて判断ができるよう、日頃から使い方を確認しておきたいツールです✨jma.go.jp/bosai/risk/#el…
288
大雨による避難指示が出たときのポイント☔️
「徒歩」
・長靴はNG!履き慣れたスニーカーで
・冠水した場所は避ける
・なるべく複数人で避難
「車」
・川沿い、田んぼ、冠水した道路は避ける
・アンダーパスは危険
いずれも早め早めの行動が大切です
ハザードマップの確認を👍
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
289
先日、東京都は首都直下地震の新たな被害想定と災害シナリオを発表しました
建物被害、電気・ガス・水道の停止、鉄道運休・道路規制などから身の回りで起こりうる被害を確認し、できる対策をひとつひとつ取っていきましょう😃💪
bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/…
#シェルタージャパン
#ヨウジン
290
6月は『土砂災害防止月間』です📢
土砂災害が発生するおそれのある区域は全国でなんと約68万か所😱
2018年には豪雨や地震により約3500件もの土砂災害が発生しました
これから梅雨や台風などの大雨により土砂災害の発生が高まる時期。命を守るためには日頃の備えと早めの避難が大切です😃✨
#ヨウジン
291
水辺では【ライフジャケット】着用必須‼️
浅瀬や釣り場でも足をすくわれたり、転落したりと水難事故は起こります。溺れる時は一瞬!大声やバタバタもなくただ静かに沈んでいきます。
大人も子どもも「ライフジャケット」を正しく着用して楽しい夏の思い出を作りましょうね👍wearit.jp
292
「東京備蓄ナビ」は、家族構成などを入力すると、備蓄品のリストの目安を知ることができます💡
戸建てだと3日分、マンションでは1週間分の備蓄品が表示されます
大規模災害を考えると、大変ですけど戸建てもなるべく1週間分を目指したいですね😃✨
bichiku.metro.tokyo.lg.jp
293
294
「避難場所」と「避難所」の違いを知っていますか?
・避難場所…大津波や大規模火災などから命を守るために一時的に逃げ込む所
・避難所…災害のため自宅で過ごすことが困難になった場合に一定期間、避難する所
お住いの自治体の「防災マップ」を確認しましょう😃👍
#シェルタージャパン
#ヨウジン
295
ここ最近、体が怠い、肩こりや頭痛、やる気が出ない・・なんてことありませんか?
それ【寒暖差疲労】かも!
1日の気温差が激しい日が続くと自律神経が乱れてきます
・温かいお風呂にゆっくり浸かる
・気分転換にストレッチ
毎日頑張る体を労わってあげてくださいね😊
zutool.jp/column/prevent…
296
防災って何をやればいいの😱❓
そんな時にはヨウジンアプリがとっても便利✨
項目ごとに動画でわかりやすく作られているから対策しやすいですよ💪
命を守るため、あなたも目指そう‼
24項目パーフェクト😊
ヨウジンアプリはこちら
Android
play.google.com/store/apps/det…
iphone
apps.apple.com/jp/app/%E3%83%…
297
「住民拠点サービスステーション」は自家発電設備を備え、停電時にも給油できるガソリンスタンドです
資源エネルギー庁のサイトより場所を検索できます
ただし大災害時は被災や在庫不足による営業停止、〇時間待ちの可能性があります
日頃からガソリンは半分切ったら給油を😃enecho-ss.meti.go.jp/b/enecho/
298
こんばんは!救命戦士シェルブレイブです❤️🔥
日頃はツイートをご覧いただきありがとうございます🥰
YouTubeチャンネルでも楽しく防災を学べるよう力を注いで参ります🔥
チャンネル登録をしていただけると嬉しいです!
どうぞよろしくお願いします✨
#シェルブレイブ
#ヨウジン
youtube.com/watch?v=4IWB2K…
299
300
キャンペーン
🔥任天堂Switch 100台大放出🔥final
〜フライング当選➓〜
タイムリミット3時間❗️
締切前に🔥3名様🔥にSwitch当てます
※お好きな三万円ギフトに変更可能
🔶応募方法🔶
❶私と@shell_brave11 フォロー
❷この投稿をRT♻️
その後引用RT♻️で二つで当選確率UP⤴️
🔥残りSwitch7台🔥