2
再掲。FGOフェスのモルガン様に感謝
#FGO
3
「アヴァロンの夏」
浴衣モルガンとケルヌンノス
#FGO
4
「戴冠式」
コンスタンティノス11世がカルデアに来てからの話。去年6月にアップされた漫画のremake。実装もトラオムも一年か…コン陛下一周年おめでとう!カルデアに第二の人生を満喫するように!
#FGO
(1-2/15)
5
「三度、落陽を超えても」
イベントのストーリーをクリア。ドラコーちゃん…藤丸立香と出会ってよかったね
#FGO
6
「赤い月とローマのオオカミたち」
妖妃ドラコー実装おめでとう!やったね!ローマ揃っての狼姿をみたいのでw
無事にドラコーちゃんを迎えてほしい
#FGO
7
「塩水の母、生命の歌」
ティアマトマッマ祈願!無事にカルデアに来れますように!
#FGO
8
封神組再掲。黄飛虎パパおめでとう!CBC礼装ほんとうに感謝!
#FGO
9
コンスタンティノス11世と神祖とカエサル、CBC礼装にローマ組が登場する!記念で再掲。ローマ!
#FGO
10
カマソッソ先生、もしカルデアに来たらミスクレーンさんと一緒に仕事しない?オルタ達のデザインのセンス素晴らしすぎる…みんなの霊衣頼む!
#FGO
11
ニトクリスオルタと卯年
「何回も言ったけど、これウサギ耳ではない!不敬!」
#FGO
12
「国の守り人」
1月6日はジャンヌダルクの誕生日で、コンスタンティノス11世の即位日。それぞれ国の運命と繋がる日。推しの二人の記念絵!(ずいぶん遅れるけど!)
#FGO
15
#FGO
#コンスタンティノス11世
「花と蝶」ーコンスタンティノス11世(専制公)と妻のマッダレーナ・トッコ
二人は1428年7月に結婚(コン陛下23歳)。1429年11月、マッダレーナは難産で逝去。
16
17
#FGO7周年
#FGO
#藤丸立香
#ぐだ子
#コンスタンティノス11世
『夜明け』。今度こそ、すべてを守り抜いてみせる。
七周年の記念図で、そして一日遅れたけど自分に与える誕生日プレゼントでもあるwコンスタンティノス陛下の誕生日ボイスをもらった。嬉しかった!
18
19
#FGO7周年
#FGO
#始皇帝
#ジャンヌダルク
#コンスタンティノス11世
七周年おめでとう!間に合ってよかった!推しの三人を描いてみた。いつも高難易度でお世話になってありがとう!これからもよろしくね!
20
#FGO
#コンスタンティノス11世
最後の皇帝、帝国の末路。
倉花先生のイラストで興奮してまたコンスタンティノス陛下を描いちゃった≻≺~
21
#FGO
#コンスタンティノス11世
コンスタンティノス陛下と立香の!ローマの旅シリーズ第二弾~
今回はエーゲ海の古き灯台です!
ギリシアの海を眺め、陛下は王子の自分を思い出すのかな…
22
#FGO
#コンスタンティノス11世
仕事前の軽く練習。コンスタンティノス陛下と立香のローマの旅シリーズw
アテネにあるコンスタンティノス11世の像から出発!
23
#FGO
#コンスタンティノス11世
マンガ「戴冠式」(13ページ)。暇ないので絵的に中度半端の完成度。あとでゆっくりゆっくり仕上げよう。
陛下大好き!
1-4
24
#FGO
#コンスタンティノス11世
1453年5月29日。勇敢なるローマの皇帝へ