あとロッキン行けてないけど書いた。好きなバンドが前より大きいステージに出てたら、それは想像以上にすごいことだ! ロックバンドが「次は皆をもっと大きいステージに連れてく」確率はどれくらいなのか? ~ロッキン出演率を分析してみた~ @_maishilo_|note #RIJF2018 note.mu/maishilo/n/nff…
添付は記事本編にほとんど関係ないのに本編よりも時間がかかった「サマソニ&フジロックのヘッドライナー人気早見表」です。ご査収ください。 「今年のサマソニ、人少なすぎ」問題を調べてみた ~ #サマソニ vs #フジロック ~|note(ノート) note.mu/maishilo/n/n1c…
「洋画わからん」「監督まで覚えられない」的な話をちょくちょく聞くので、流行りに乗ってハリウッド映画監督のマッピング図を作ったよー 完全に独断と偏見だけど、TSUTAYAで借りる時の参考にでもしてください。 監督で映画選ぶの楽しいよ!ぜひ! #映画 #監督 #ハリウッド
ずっと作りたかった音楽ジャンルの分類図、作ってみたら思うようにいかなくて悔しいんですけど、ご参考までに…! アーティストは出来るだけ(というか無理して笑)洋邦どちらも入れたので、自分好みの洋楽・邦楽を探すのにお使いいただければ一番嬉しい!  #若干趣味が出てる #音楽ジャンル
超真剣に、超どうでもいい記事を書いたよ!笑 私の(やや屈折した)バンプへの愛情を込めたので、良ければぜひ読んでください!! 皆大好き「あの問題」がテーマです。 BUMP OF CHICKENの「オーイェーアハーン」が一番歌われている曲は何か? exci.to/2Je0ZJi #バンプ #BUMPOFCHICKEN #BUMP
米津玄師あるある調べてみたの巻! すごい真面目に調べた結果、途中からなんか国語の授業みたいになったんですけど、米津のことを書けて嬉しい!良ければぜひ! 米津玄師の歌詞で「どこにも行けない」率は何%ぐらいなのか? excite.co.jp/news/article/E… #米津玄師 #どこにも行けない
「ミュージカル最近流行ってるけどよくわからん」「いきなり歌い出すから苦手...」って人にぜひ見て欲しい図作ったよ!! 自分の好みで作っちゃったけどこの作品抜けてる〜っていうのがあったらぜひリプで教えてください私も知りたい! それぞれの映画の説明はこっち〜 ⇒ciatr.jp/topics/311586
「平成元年に結成したアーティストがこの30年でどれくらい解散したのか」というホントに縁起でもないことを調べた結果、フラワーカンパニーズ最強すぎでは説が私の中で急浮上している #平成 #令和 #アラバキ
これは最強に映画が好きで、しかも近日中に台湾旅行に行く予定がある人だけに役立つ豆知識なんですけど、台北101の隣にあるATTというショッピングセンターにはインド映画の傑作『きっとうまくいく』をテーマにしたレストランがあります!!!(※なおメニューはめっちゃインドカレーの模様)
コナン最大の謎のひとつ「関西弁の人は、身の周りの工藤さんに反論するとき本当に『せやかて工藤』と話しかけるのか」を調べました。「そもそも工藤さんが全然いない」という事実も浮き彫りになっています。 服部平次の「せやかて工藤」は、関西で本当に使うのか? social-trend.jp/51379/
\ちょっとネタバレ注意/ ディズニーのプリンセス達が、運命の人と出会ってからだいたい何秒ぐらいで恋に落ちているのか調べました。美女と野獣のベルがぶっちぎりで慎重です。 excite.co.jp/news/article/E… #ディズニー #アラジン #ジャスミン
サカナクションの歌詞について調べたら、あまりにも天気についての単語が多かったのでサカナクション天気予報図を作りました。とりあえず降水確率がめっちゃ高いです サカナクションはどれくらい“天気”について歌っているのか? excite.co.jp/news/article/E… #サカナクション #AL834194 #忘れられないの
「ミュージカル映画はいきなり歌い出すから苦手」という方のために、ミュージカルで歌い出しがちなシチュエーションをランキングにしました。2人でいい感じになった時は百発百中歌います。 ミュージカル映画はどんなシーンで歌い出すことが多いのか? excite.co.jp/news/article/E…
\全力の愛情を込めて記事書いた/ the pillowsが30周年ということで、ファンには避けては通れないあの問題を徹底調査してみたよ!!アニバーサリーイヤーおめでとう!! the pillows「アウイェー」歌いすぎ問題調べてみた excite.co.jp/news/article/E… #ピロウズ #王様になれ
新年あけましておめでとう! 名前に「。」がつくアーティストを現代国語の観点から解説しただけけの令和2年最初の記事です。 正月の暇つぶしにぜひどうぞ! どっちが曲名で、どっちがアーティスト名?「。」がつくアーティストを分析してみた mag.digle.tokyo/?p=62236
・一瞬だけ現れるBUMP OF CHICKEN ・どれだけ下がっても不死鳥のように舞い戻ってくるゆず ・名前が変わり続けていくEXILE TRIBE とか、2010年代に最もライブをしたアーティストのランキング作ったらけっこう面白いの出来たから皆見て!w  詳細 ⇒ livefans.jp/column/maishil…
aikoの歌詞について調べたよ! サブスク解禁で絶賛話題のaikoですが、昔から気になっていた点をまとめました。ご査収ください。 aiko、逆に自分のことを「あたし」以外で呼ばないことはあるのか excite.co.jp/news/article/E…
どうぶつの森の博物館が最高すぎたので、一級建築士に「どこがどう最高なのか」を解説してもらう記事かきました。 「あつまれ どうぶつの森」の博物館はどうすごい? 一級建築士に聞いてみた note.com/maishilo/n/n11… #あつ森 #あつまれどうぶつの森 #NintendoSwitch
お寄せいただいた情報をもとに、記事の最後に追記をしました! ・ムシの博物館のスロープの手すり ・東京国立博物館(トーハク)のエントランスホール ・かはくの「現代人」の展示 note.com/maishilo/n/n11… 改めまして、皆様コメントありがとうございました!
どうぶつの森に美術館がオープンしたので、またしても一級建築士に「どこがどう最高なのか」を解説してもらいました。 「あつまれ どうぶつの森」の美術館のモデルはどこ? 一級建築士に聞いてみた note.com/maishilo/n/nf1… #あつ森 #あつまれどうぶつの森 #NintendoSwitch
【ついに実現】「あつまれ どうぶつの森」博物館を国立科学博物館の研究者に解説してもらったよ!! どこまで正確に作られているのか、普通なら気づけないこだわりポイントも説明してもらえました!!! ⇒前編はこちら excite.co.jp/news/article/E… #あつまれどうぶつ森 #ACNH
美術館がオープンしたので続編!!! 「あつまれ どうぶつの森」の美術館のモデルはどこ? 一級建築士に聞いてみた note.com/maishilo/n/nf1…
このnoteのおかげで実際にかはく(国立科学博物館)の化石研究者さんにインタビューにいけたよ!!皆めちゃくちゃありがとうございます!! 前編・後編に分けて取材してるのでこちらもぜひ!! ⇒前編こっち excite.co.jp/news/article/E…
「あつまれ どうぶつの森」博物館を、国立科学博物館の研究者に本気で解説してもらうシリーズの後編が出たよ!! ジュラマイアがやばすぎるから皆読んで!! かはく研究員も就職したい『あつ森』博物館 「絶対に恐竜好きが作ってる」 excite.co.jp/news/article/E… #どうぶつの森 #ACNH
インタビューの後編も出たよ!! ちなみにこの研究者さんのお話を聞いてから、私はジュラマイアとアカントステガは絶対に売らないようになりました... あつ森博物館、思っている以上にとてもすごい!! excite.co.jp/news/article/E…